[過去ログ] 【米】バイデン政権、 「反中タカ派」 バイデン氏「(習近平は)100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(1): 2020/12/03(木)01:43 ID:I5bdIffF0(5/7) AAS
ニクソン  →  親中
カーター― →  親中
クリントン →  親中
オバマ   →  親中

これで、 民主党政権の中国強硬政策を 信じろと?  な訳ねえじゃん絶対
498
(2): 2020/12/03(木)01:44 ID:wCJesZ4Y0(7/13) AAS
>>488
アホだなとは言わない
よーく見ておけ

言った通りになるから
韓国は必ず前みたいに迂回して日本に言う事を聞かせようとする
日本もアメリカに言われたら断れない

アメリカは日本よりも極東の民主主義の安定が大事。
499: 2020/12/03(木)01:44 ID:CW389NzH0(1) AAS
こんな嘘信じる奴おらんだろ
500: 2020/12/03(木)01:45 ID:nuC/SNON0(1) AAS
ホランプよりひでえや
501: 2020/12/03(木)01:45 ID:82P4frU/0(3/10) AAS
>>480
パンダハガー panda-hugger として文字通りにパンダを借りてきて彼は死ぬまでしっぽを振り続けるだろうね
502
(1): 2020/12/03(木)01:46 ID:MfKjxQFg0(2/7) AAS
>>498
韓国の次の大統領次第かな。
文在寅はアメリカを怒らせすぎてお願い聞いてもらえない状態だから。
503: 2020/12/03(木)01:46 ID:YUJT2/6j0(1/5) AAS
裏でやってること見れば誰も信じません。プロレス
504: 2020/12/03(木)01:47 ID:YUJT2/6j0(2/5) AAS
中近東や極東で戦争が起きることを待ち望んでる方々でしょ
505: 2020/12/03(木)01:48 ID:aNVMfJET0(2/2) AAS
ミシガン州は、中国共産の手に染まっているのはこの不正選挙で明白になった。
506: 2020/12/03(木)01:48 ID:DMXRBPpJ0(1/2) AAS
無いな
チャイナマネーで儲かる限り、中国に対しては見てるだけ
ガス抜きにロシアと戦争する

それがアメリカ民主党
507: 2020/12/03(木)01:48 ID:A9QQVkD40(2/2) AAS
バイデンが香港問題にどう出るか
ちょうどよくリトマス試験紙がある
508
(1): 2020/12/03(木)01:48 ID:YUJT2/6j0(3/5) AAS
>>493
トランプは共産主義が嫌いなんだよ。よって中国がそのままなら反中
米国の利権を脅かさなければ良いビジネスはできると思うが、今の中国が従うとは思えん
509
(1): 2020/12/03(木)01:49 ID:FU/Bxb3V0(7/7) AAS
ブッシュ父もCIA長官就任前の1970年代にはすでに強固な中国人脈に支えられていたのは案外知られていない
回顧録に書いてあるが、中国の米国外交部に赴任してからなんと?小平から直々に親交を申し込まれ、
中国勤務中にはたびたび?小平と酒席を共にする親友関係になっていた

この強固な人脈から共和でも無類の中国通となり
天安門勃発時には海部俊樹に中国を助けるようにブッシュ父から依頼が来たのである
要するに民主も共和も中国共産党とは一心同体で、昔から米中仲良しなのである
これに反抗を試みたトランプが粛清されるのも謂わば予想の範囲内だと言える
510: 2020/12/03(木)01:49 ID:MOi4qCF30(1) AAS
どちらがなってもその姿勢を崩さなければ良いだけなのでは?どうせ日本の政治家の公約と同じで嘘八百さ
511
(2): 2020/12/03(木)01:50 ID:wCJesZ4Y0(8/13) AAS
>>502
ナイキのCMの件知ってるだろ?
あれがアメ公の頭の中だよ。

詳しい事情やどっちが正しいなんて関係ない
弱そうなやつの正しそうな意見を聞くだけ
それ以上は興味ない。

アメリカにとっては些細なことだから日本に譲歩しろと迫ってくる。
いつものオバマ民主党
512: 2020/12/03(木)01:50 ID:P895O3wn0(7/10) AAS
>>509
その時代だとキッシンシャーおったっけ?
513: 2020/12/03(木)01:50 ID:yqV+PZ0U0(1/4) AAS
中国に核爆弾をお見舞いしちゃって!!
514
(2): 2020/12/03(木)01:51 ID:lQGT0U450(1) AAS
>>1
オバマの時は何してたんよ?
515: 2020/12/03(木)01:51 ID:HHPqyNLc0(4/5) AAS
これで極右ネタニヤフもおしまいだ。トランプ-ネタニヤフ路線もおしまいだ。
イスラエルにも穏便派はいたぞ。アラファト議長と一緒にノーベル平和賞を受賞していたぞ。
パレスチナのアラファート議長・イスラエルのイツハクラビン元首相・イスラエルのシモンペレス元首相がノーベル平和賞を受賞なさった。
中東にも平和が訪れるのだ。

[Wikipedia]ヤーセル・アラファート
パレスチナのゲリラ指導者、政治家。パレスチナ解放運動の指導者として知られた。
しかし、後に穏健路線に転じ、1993年にはイスラエルとの歴史的な和平協定を果たしてパレスチナ暫定自治政府を設立する
これによって1994年にノーベル平和賞を受賞したが、イスラエル側で和平を主導していたイツハク・ラビンが暗殺されてからはイスラエルとの和平プロセスは停滞し、

[Wikipedia]イツハク・ラビン
イスラエル労働党党首を歴任。
省13
516: 2020/12/03(木)01:51 ID:D5q6FDEc0(2/2) AAS
言葉だけじゃなく行動してくれ
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*