[過去ログ] 【菅首相ブレーン】高橋洋一氏のNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」★2 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2020/12/03(木)09:53 ID:Hj5exxPn0(1/5) AAS
Eテレなんて夜になると民放と変わらんしな
450: 2020/12/03(木)10:11 ID:Hj5exxPn0(2/5) AAS
>>428
そもそもNHKの受信料の発端はラジオだったんだよね
テレビができたらテレビの受信料
衛星ができたら衛星の受信料
ネットが来たらネットの受信料を画策している
ラジオから宇宙、ネットまでどんどん肥大化している
538: 2020/12/03(木)10:20 ID:Hj5exxPn0(3/5) AAS
>>524
官僚っていうのは、前例主義者で特殊法人を維持拡大させたいだけ
縮小しようなんて言う前衛的な人は官僚なんてならない
598(1): 2020/12/03(木)10:27 ID:Hj5exxPn0(4/5) AAS
このスレ見ているといろんな意見があるが
Eテレは必要、衛星も大事だ、紅白は見たい、バラエティもないと
という声をNHKは聞いてどんどん肥大化しているんだよね
堀潤が公共放送とは何かから始めないとといっていたが
まずそこから始めないと、単に国民の声を聴いて放送するなどやっていたら
どうでもいいようなマイナースポーツまで中継しないといけなくなる
622: 2020/12/03(木)10:30 ID:Hj5exxPn0(5/5) AAS
>>613
不要という意見も含めてね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s