[過去ログ] 【菅首相ブレーン】高橋洋一氏のNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」★2 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: 2020/12/03(木)10:02 ID:ytAfxZnu0(1/9) AAS
Eテレ売却で半額
総合売却して今まで払った受信料返せよ
ラジオだけでいい
392(2): 2020/12/03(木)10:04 ID:ytAfxZnu0(2/9) AAS
>>377
4kはまだ目が肥えたら需要あるかもだが
8kは何年経とうと人間の目が良くなる訳じゃないし
405: 2020/12/03(木)10:06 ID:ytAfxZnu0(3/9) AAS
泥棒ばっかりの大阪で95パー契約を達成してから
全国に殴り込みにいけ。
大阪でノルマ達成するまで大阪制作の朝ドラ作るな
415: 2020/12/03(木)10:07 ID:ytAfxZnu0(4/9) AAS
>>396
平均年収1150万だよ。
1人あたり掛かってる人件費が1800
426: 2020/12/03(木)10:08 ID:ytAfxZnu0(5/9) AAS
N党とかいうペテン師
446(1): 2020/12/03(木)10:11 ID:ytAfxZnu0(6/9) AAS
>>423
はししたは日本人じゃないからな。
紅白は小林幸子がチョロっと揉めたら呼んでくれない程お高く止まってる癖に
喜び組もジャニーズも呼びまくり。
プロデューサーも逮捕される。
481: 2020/12/03(木)10:14 ID:ytAfxZnu0(7/9) AAS
視聴率関係ない、は一部の人間の理屈。
視聴率が沈み始めるとゲスト呼んでくる
これが公共放送(笑)
497: 2020/12/03(木)10:15 ID:ytAfxZnu0(8/9) AAS
>>477
7000億だからな。
YouTubeに広告費を抜かれる理屈が全くない
531: 2020/12/03(木)10:19 ID:ytAfxZnu0(9/9) AAS
>>496
郵便は全世界、基本は公社。
色んな国が民営化したが結局戻した。
日本は民営化してるとは言い難い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s