[過去ログ] 【菅首相ブレーン】高橋洋一氏のNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」★2 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(3): 2020/12/03(木)09:06 ID:k2GrhPld0(1) AAS
いや公務員化でいいだろ
市場原理無視した強制徴収で平均年収2,000万弱って異常
影響力もたせるエンタメなんて民業圧迫
ニュース、国会、天気予報と非常時の撮影訓練だけでいい
121: 2020/12/03(木)09:23 ID:0gtexzN60(1) AAS
>>13
公務員化したら国立大学病院の医者が文部科学省の俸給表通りなのと同様に、NHK職員は総務省俸給表に従うんだよな
207: 2020/12/03(木)09:38 ID:xbpDveNs0(1) AAS
>>13
NHKがタレント使ったりバラエティ作ったりした事で完全に民業圧迫してるんだよな。報道、教育、ドキュメンタリーなどと放送技術研究を主体とした国営放送局作って、残り(ドラマとか紅白とかスポーツとか)は広告ありの完全民営化した方がいいわ。
647: 2020/12/03(木)10:34 ID:Uv+h8H7w0(1) AAS
>>13
公営公務員化か完全民営化だろうね
これだけ高給で高収益で内部留保たっぷりで
出版などの関連会社のCM流しといて「公共放送です」って道理が通らない
公共放送なら非営利で行かないと。
収益上げたいなら民営化で。
そうすりゃ各都道府県にある支局の統合、何百人もいるアナウンサー、
5食や地下食で爪楊枝咥えるだけの無能職員もリストラできるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*