[過去ログ] 【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): ばーど ★ [age] 2020/12/04(金)07:45 ID:vR6n9nto9(1) AAS
2030年代半ばにガソリン車の新車販売が禁止される方向になったことを受け、自動車メーカーでは、「電動化」の動きに拍車が掛かりそうだ。ただ現在の技術では、電動車の生産コストはガソリン車より割高。価格が上昇し、自動車が「生活の足」として不可欠になっている地方を中心に、消費者への影響が懸念される。

【図解】世界のガソリン車削減目標
画像リンク[jpg]:www.jiji.com

国内の自動車メーカーでは、トヨタ自動車が25年ごろまでに全車種に電動車モデルを投入すると表明するなど、各社とも電動車の販売割合を高める目標を既に掲げている。新たな規制の浮上に対しても「目標に向け粛々と実行する」(マツダ)との構えだ。
 
しかし、ある大手メーカー幹部は「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」と本音を漏らす。
 
理由の一つが、電動車の生産コストだ。電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載するリチウムイオン電池は価格が高く、電動化が進まない大きな要因になっている。今後大きな技術革新がなければメーカーは採算が取れず、車両価格の上昇も不可避となる。
 
特に、燃費の良さと低価格を売りにしてきた軽自動車にとって価格の上昇は死活問題。関係者は「地方では『一人一台』の自動車保有が前提となっており、(軽の値上げは消費者の)痛手となりかねない」と危惧する。
省10
2
(2): 2020/12/04(金)07:46 ID:OtmXlxud0(1) AAS
二酸化炭素排出ゼロ見たいに頭おかしい事
電気自動車の方が良くなれば自然淘汰される
それが自由競争
3
(1): 2020/12/04(金)07:48 ID:JkLQFE4f0(1) AAS
来年から政府公用車はリーフにしろよな。
バッテリー切れないように行く先々にスタンド作れよ。
4
(1): 2020/12/04(金)07:50 ID:FWd597PN0(1) AAS
マイルドハイブリッドでしょ
5: 2020/12/04(金)07:50 ID:h7t5tWV80(1/5) AAS
これやるなら原発全域再稼働が原発を超える夢の発電を実用化するしか無いと思うぞ
6: 2020/12/04(金)07:50 ID:uffinnBG0(1) AAS
不可能じゃねーよアホ
7
(2): 2020/12/04(金)07:50 ID:t0guhP0n0(1) AAS
輸入者に関税かけんなクソ政府

テロ支援日本企業は滅べ
8: 2020/12/04(金)07:50 ID:tfSF3x7a0(1) AAS
日本にとって良いことか悪い事か?
9
(2): [sag] 2020/12/04(金)07:50 ID:XQBgBM3R0(1/2) AAS
マツダの油田から走るまでの二酸化炭素排出量考慮すると、改良ガソリンやディーゼルが有利!だから内燃機関に拘ります!キリッ!戦略は完全な誤りだったということだな。
事実は正しいかもしれないが政治に翻弄される予想ができない経営者は無能。
10
(6): 2020/12/04(金)07:50 ID:El4c8ywN0(1) AAS
2025年・・・イギリス、ガソリン車の販売禁止決定
2030年・・・中国、ガソリン車の販売禁止決定
2030年中頃・・・日本、ガソリン車の販売禁止かも(完全にはムリ〜)

日本は車でもスマホみたいに世界から取り残されることが決定

ガラパゴス日本
11
(1): 2020/12/04(金)07:51 ID:V0TESdf30(1) AAS
部品作ってるとこたくさん死ぬだろな
12: [age] 2020/12/04(金)07:51 ID:iib65Nvn0(1) AAS
アラブの石油王が路頭に迷うでしょう
13: 2020/12/04(金)07:51 ID:xKPVDuve0(1) AAS
クルマは興味ないから適当にやっといてくれ
14
(1): 2020/12/04(金)07:52 ID:OrGhcLbM0(1) AAS
温暖化は嘘って言ってたネトウヨは責任とれよ
15
(2): 2020/12/04(金)07:52 ID:h7t5tWV80(2/5) AAS
つーかほんと火力発電所に頼ってこれやるのは本末転倒だから
まず発電所をなんとかしろよな
16: 2020/12/04(金)07:52 ID:Ty+bM6UQ0(1) AAS
>>9
欧米人が使っていてもう捨てられるものに飛びつくのは日本土人の習性だからw
17
(1): 2020/12/04(金)07:52 ID:VHawmVET0(1) AAS
バッテリーの技術レベルが今のままじゃ無理かな
18: 2020/12/04(金)07:53 ID:XEUkOZL90(1) AAS
トラックや工事用の特殊車両はどうするんよ
19
(1): 2020/12/04(金)07:53 ID:KvQiT6XL0(1) AAS
もうすぐにガソリンスタンドがなくなりそう
20: 2020/12/04(金)07:53 ID:iZgxDjV70(1) AAS
白旗
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*