[過去ログ] 居酒屋「このままではつぶれる」 都内…時短要請期間延長を懸念 (産経新聞) ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): 首都圏の虎 ★ 2020/12/12(土)14:54 ID:zn44BcEN9(1) AAS
新型コロナウイルスの感染者急増を受け、東京都内で酒類を提供する飲食店やカラオケ店に対し、営業時間を午後10時までに短縮する再要請が始まってから12日で2週間を迎える。「このままではつぶれてしまう」。本来ならば、忘年会シーズンを迎え飲食店にとっては書き入れ時だったが、苦しい状況は続く。時短要請は17日までだが、新規感染者は増加傾向にあり、飲食店関係者は時短の期間延長の不安も抱えている。(橘川玲奈)
■予約例年の1割「全然だめ」
新橋駅近くの居酒屋「根室食堂新橋店」。金曜日の夜、本来ならば大勢のサラリーマンでほぼ満席になる。だが、この日の予約はゼロ。月内の予約も、企業が忘年会を避ける今年は、例年に比べ1割ほどしかない。平山徳治店長は「8月の時と比べたらましではあるが、全然だめ」と肩を落とす。
11日も都内では新型コロナの新規感染者が595人に上り、過去2番目の多さとなった。新型コロナの蔓延(まんえん)の勢いは収まっていない。小池百合子都知事は4日の定例会見で、時短要請を「長々と続けるつもりはない」と述べたが、平山店長は「感染者は減っていないし、延長もあり得るのでは」と懸念する。
「既に限界。さらに続けるなら、補償をしっかりしてほしい。一律で40万円ではなく、店の規模に応じた額を出してほしい」と注文をつけた。
省8
791: [ ] 2020/12/12(土)21:46 ID:sPfp6pTk0(1) AAS
ラーメン屋は、コロナがなくても2年で半分の店が潰れる。
新しい店がすぐに湧いてくるから、全体の数は変わらない。
雑誌で掲載されたラーメン店の紹介記事も、
単行本になる頃には、閉店とか
注釈が入っていて、結構悲しいよ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.714s*