[過去ログ] 「進歩をもたらすのは多様性」 メルケル首相が新年演説 [蚤の市★] (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2020/12/31(木)12:57 ID:5XQkr5zI0(1) AAS
多様性の結果マスクしないんですね
156: 2020/12/31(木)12:57 ID:TcY7eS4g0(2/2) AAS
多様性を守るなら多様性を排除する連中には厳しく対処するということだな。
157: 2020/12/31(木)12:57 ID:EFUItK750(1) AAS
多様性どころか
ほとんど中国人w
158: 2020/12/31(木)12:59 ID:bF+/GOIz0(1) AAS
通名禁止して多様性がどの程度実現されているか誰もが知ったほうがいい
159: 2020/12/31(木)12:59 ID:TyvByO5t0(1) AAS
進歩の前に破壊と混乱があるんだよなー
上から眺めてるだけの人はいいね
160: 2020/12/31(木)12:59 ID:WAI3fDd10(1) AAS
実際の話、技術的進歩をもたらしたのは二度の大戦や冷戦なんだよなぁ
161: 2020/12/31(木)12:59 ID:jJ0QJCVn0(2/7) AAS
多様性信仰は、一体どこから来たんだ?
多様性から生まれた文化なんてないはずだが
162: 2020/12/31(木)13:00 ID:PJz/YFv40(2/2) AAS
それぞれの文化を守るということは自分の文化も守るという事
自分の文化と歴史をなくせとは連合国から言われたのか
163: 2020/12/31(木)13:00 ID:7rOZFkCT0(1) AAS
アーリア民族の血を継ぐゲルマン民族こそが唯一無二の進歩をもたらすことがわかってないようだ
164: 2020/12/31(木)13:01 ID:xHsD7xBc0(1/21) AAS
多様性の促進が第一
33カルトの全体主義者は死ぬべし
165: 2020/12/31(木)13:01 ID:nzyj40Q80(1) AAS
ぱよぱよちーん
166: 2020/12/31(木)13:02 ID:wLZbxWbi0(1) AAS
ドイツは日本と似ていて戦前戦中のことを出されると弱い
そこで異様な贖罪意識が芽生えて健全なナショナリズムが育たない
そこから見直さない限りどちらも滅亡の道を歩むことになるね
まあドイツの方が先なことは間違いないけど
167: 2020/12/31(木)13:03 ID:Z4ib4s+j0(1/2) AAS
>>1
ドイツは1日1100人コロナウイルスで死んでるのに、
責任取らないメルケル。
168: 2020/12/31(木)13:03 ID:RDVR9Xa/0(1) AAS
>>152
意味わからんが
CDUは中道右派だぞ
169: 2020/12/31(木)13:04 ID:3COfO7hK0(1) AAS
日本に退歩をもたらす反日国家の国籍者は要らない子です
170: 2020/12/31(木)13:04 ID:zOnDYfQO0(1) AAS
逆の言い方をすれば、
環境に適応できないやつは淘汰されないといけない
171
(3): 2020/12/31(木)13:04 ID:SYldMM6K0(1) AAS
>>5
多様性を認めないというのも多様性の一つだしね
172: 2020/12/31(木)13:05 ID:FNewGvcd0(4/4) AAS
 

「夢見る者の人道」

 およそ実現不可能な思想、例えれば世界平和なるものを政治の原則として掲げる国は
 みずから己の体に致命傷を与え、軍備を整えた隣国から侵略されて滅んでしまうだろう

フリードリヒ・フォン・ベルンハルディ
 
173: 2020/12/31(木)13:06 ID:Zrn6UI3N0(1) AAS
まーんが首相とかよくやるわ
滅亡まっしぐらじゃん
174: 2020/12/31(木)13:08 ID:eA69t6ys0(1) AAS
>>171
自己言及のパラドックス
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*