[過去ログ] 大麻の「使用罪」創設議論スタート、専門家の声は? 「逮捕で日常は破壊される」作家・長吉秀夫さん (弁護士ドットコムニュース) ★2 [ごまカンパチ★] (443レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 2021/02/10(水)11:15 ID:W0rR2hdK0(2/11) AAS
>>407
麻薬及び向精神薬取締法で引っかかる
411(1): 2021/02/10(水)11:16 ID:W0rR2hdK0(3/11) AAS
>>409
日本で品種改良された産業用大麻の品種が0.3%だったからかも?
412(1): 2021/02/10(水)11:29 ID:3EBHyIX60(4/4) AAS
>>410
それは合成のやつなw
>>411
もともとそのくらいw
たまに1%とかあっても基準がないならしゃーないw
413(1): 2021/02/10(水)12:13 ID:9a8nZTPL0(1) AAS
専門家って言うから誰が出てくるのかと思ったら弁護士(笑)と劇作家(爆笑)かよ
414: 2021/02/10(水)12:19 ID:VmR6ncyN0(1) AAS
大麻を吸う日常会話ってなんだよ…
415: 2021/02/10(水)12:22 ID:D/ltgoqs0(1/11) AAS
リラックスって寿命にも関係してくるから寿命を伸ばす薬とか開発されるかもしれんw
416(1): 2021/02/10(水)12:47 ID:W0rR2hdK0(4/11) AAS
>>412
外部リンク[pdf]:www.epc.osaka-u.ac.jp
法別表75-59
通用名:Δ9-テトラヒドロカンナビノール
法令掲載名
6a,7,8,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ〔b,d〕ピラン-1-オール(別名デルタ9テトラヒドロカンナビノール)
向精神薬に関する条約にも載ってる。
417: 2021/02/10(水)13:09 ID:K6l0eOuP0(1/3) AAS
人間やめれば寿命が伸びるってw
ラリった頭でほんとなに言ってんだこいつらw
418: 2021/02/10(水)13:09 ID:K6l0eOuP0(2/3) AAS
>>413
よかったねw
そんな連中にすら劣るクソバカでw
419(2): 2021/02/10(水)13:19 ID:D/ltgoqs0(2/11) AAS
>>416
それが合成THCだろw
第一に阪大が研究したのがそれw
それが向精神薬に関する条約で規制になってるw
麻薬ってのは何かって言うと化学合成されたものw
手を付け加えられてないものは麻薬でないw
420(1): 2021/02/10(水)13:28 ID:W0rR2hdK0(5/11) AAS
>>419
通称THCと呼ばれるものが、Δ9-テトラヒドロカンナビノールのことだって理解してる?
*Δ9-THCとも略したりもする。
リンク先は法令に掲載されているものをリスト化したもの。
日本の法律でも向精神薬に関する条約でも同様の規制対象になってる。
421(1): 2021/02/10(水)13:36 ID:D/ltgoqs0(3/11) AAS
>>420
合成THCだよ
デルタ8とかデルタ9とか全てそれ
色々合成できるw
422(1): 2021/02/10(水)13:47 ID:K6l0eOuP0(3/3) AAS
>>419
Δ9は天然成分だけど化学合成にも成功してるんだよクソバカw
423: 2021/02/10(水)13:52 ID:W0rR2hdK0(6/11) AAS
>>421
Δ9-THCは大麻草から抽出できるもの。
天然の大麻草に含まれているΔ9-THCも当然アウトになる。
424: 2021/02/10(水)13:55 ID:W0rR2hdK0(7/11) AAS
てか、合成してるものだけ規制されてて、THCは問題ないって論調に何の意味があるんだ?
脱法ハーブの蔓延があったせいで
今となっては薬事法で分子構造的にもアウトになってるやん。
425(1): 2021/02/10(水)13:58 ID:D/ltgoqs0(4/11) AAS
>>422
それだったら合成も規制されないw
合成である必要がないw
天然はただのTHCだw
426: 2021/02/10(水)14:02 ID:D/ltgoqs0(5/11) AAS
そもそも同じ定義だったら合成すら成功なんてありえないからなw
阪大で研究すらできないw
427(1): 2021/02/10(水)14:10 ID:W0rR2hdK0(8/11) AAS
>>425
ただのTHCの正式な物質名がΔ9-テトラヒドロカンナビノール
大麻草からとれるTHCもしっかり規制されている。
どうあがいたって違法は違法だし
条約でも規制されてる。
THCは扱ってはいけないんだよ。あきらめろ。
428(1): 2021/02/10(水)14:12 ID:VCLmZgee0(1/2) AAS
ヤク中は脳細胞を破壊されてるから理解できないんだよw
429(1): 2021/02/10(水)14:17 ID:D/ltgoqs0(6/11) AAS
>>427
テトラヒドロカンナビノールの次の異性体及びその立体異性体
と書いてあるだけだぞw
(向精神薬に関する条約)
そこに合成THCの羅列が並んでるだけw
次の異性体及びその立体異性体という定義の位置づけになってるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s