[過去ログ] 【九州新幹線】2022年秋の長崎ルートの暫定開業に伴い、「佐賀・長崎鉄道管理センター」を、佐賀県と長崎県の共同で4月に設立 [記憶たどり。★] (825レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: [ ] 2021/02/16(火)06:36 ID:iR4MZXOV0(2/4) AAS
まぁ、本来なら新幹線は諫早迄だった(在来線残すから)のに[長崎がねじ込んだ]のが現実
しかも、新幹線ねじ込んだ上に在来線も残せ!とごねた結果
410(1): 2021/02/16(火)06:37 ID:/TE1nll80(2/8) AAS
>>406
リレー新幹線開通後、法令で必要な車両の全般検査のできる
九州唯一の車両基地の小倉車両基地までどうやって行くつもりなんだろうねw
J車両回送できるようにするには、長崎も電化やめてディーゼル化するしかなさそうだね。
輸送力の合理化にも具合良さそうだけど。
411: 2021/02/16(火)06:40 ID:/TE1nll80(3/8) AAS
>>410 の全般検査は8年を超えない範囲でやればいいから、
開業の熱り覚めたあたりからジワジワディーゼル化するのかな。
412: 2021/02/16(火)07:00 ID:tb7gfNVb0(1/2) AAS
>>408
そんな佐賀駅より利用者が少ない所に新幹線を通す必要無いよね
佐賀を下げると、その分長崎も下がるってことが、まだ分からないのか
413: 2021/02/16(火)07:01 ID:S4kGmIbR0(2/13) AAS
ひがむなよ、長崎にいくしか用のない長崎県と違って、長崎本線だけじゃないからな
伊万里
|
(上佐賀:下長崎)
|
(松浦鉄道西九州線)
|
|
佐世保
+
省31
414: 2021/02/16(火)07:05 ID:tb7gfNVb0(2/2) AAS
>>399
煽ってると「普段は高速で移動」みたいなとんでもない事書くから笑えるよ
415: 2021/02/16(火)07:05 ID:S4kGmIbR0(3/13) AAS
だが、長崎本線で経営分離されるのは長崎県側という(悲しい)現実
JRが分離しないと(フリーゲージトレイン時代だけ)いってるのに(長崎県は)未練がましいな
諫早になり損ねた新大村はミジメだけどな
新大阪頼みで博多で降りてもらう努力をしてこなかったためデッドロックを設定した長崎市を恨めよ
416(2): 2021/02/16(火)07:07 ID:0(121/214) AAS
ともに地域で発展しようという未来志向の長崎
お前も死ねや!という道連れ志向の佐賀
明暗を分けたな
417: 2021/02/16(火)07:16 ID:S4kGmIbR0(4/13) AAS
>>416
ともに地域で発展しようという未来志向の佐賀
造船も観光も漁業もなくなったから、「佐賀も死ねや!」という道連れ志向の長崎市
たかりすぎて明暗を分けたな
418(1): 2021/02/16(火)07:20 ID:4A017JGl0(1/2) AAS
>>404
肥前大浦駅?
419: 2021/02/16(火)07:21 ID:Eb8smVxb0(1) AAS
長崎を擁護する奴がキチガイだから善悪分かりやすくて良いね
420(2): 2021/02/16(火)07:23 ID:l269eJ320(1/13) AAS
>>402
長崎と九州の汚い密約ありそうだよね。
421(2): 2021/02/16(火)07:45 ID:0(122/214) AAS
>>418
なんか佐賀平野の田んぼの中に特急が分岐してる幻の駅があったような気がするんだ
肥前きさらぎ駅だっけ?
422: 2021/02/16(火)07:52 ID:fjtO+tSr0(1/7) AAS
>>420
JRQはそこまで考えていない
単純に利用者が多いからだよ
下手に三セク化すると新幹線の競合になってしまうので
自社で保持したまま徹底的に不便にするのが目的
鹿児島本線という前例がある
423: 2021/02/16(火)07:53 ID:dyqZ+5Uh0(1) AAS
だから建設済みの新幹線部分を狭軌に変えてしまえよ
424(1): 2021/02/16(火)07:58 ID:0(123/214) AAS
佐賀が費用を負担するのか?
425(1): 2021/02/16(火)08:00 ID:fjtO+tSr0(2/7) AAS
>>421
JRQで特急の分割併合を行なっている駅は、長崎県の早岐駅
あなたが諫早駅と逆に覚えていた駅ですよ
426(4): 2021/02/16(火)08:04 ID:S4kGmIbR0(5/13) AAS
>>421
なんか長崎の手前で普通列車しか分岐しない幻の駅があったような気がするんだ
原爆うらめし駅だっけ?
427(2): 2021/02/16(火)08:05 ID:0(124/214) AAS
>>425
またでっち上げか
早岐経由で諫早にいくと思ってたサルに
行けないことはないが普通は長崎本線一本でいくも教えてあげたんだぞ
まぁ特急が分岐するらしい肥前なんちゃら駅はみんなよく知らんらしいな
428(1): 2021/02/16(火)08:06 ID:0(125/214) AAS
>>426
これが佐賀の民度
朝鮮人と同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s