[過去ログ]
【九州新幹線】2022年秋の長崎ルートの暫定開業に伴い、「佐賀・長崎鉄道管理センター」を、佐賀県と長崎県の共同で4月に設立 [記憶たどり。★] (825レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40
: 2021/02/13(土)14:09
ID:yagILOXn0(7/17)
AA×
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
40: [] 2021/02/13(土) 14:09:12 ID:yagILOXn0 ID無し(IDコロコロ)の嘘履歴 ・佐賀がゴネている/話し合いから逃げている →佐賀県は国交省との5方式のフラットな協議を受入れて、既に3回の協議を重ねている ・協議と言っても佐賀はフルイヤイヤしか言っていない →協議に入る前から佐賀県は「フル前提なら協議しません」と公文書を国交省へ送付している。それを受けて協議していることを知らない ・新鳥栖駅をねじ込んだ →でたらめ確定https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613102190/452 ・佐賀は新幹線を求めたことはないといった癖に鳥栖、嬉野をねじ込んだ →九州の地理が頭に記憶できない。ゆえにファットマン級のポカをやる 諫早と早岐の場所を逆で覚えてた件 肥前山口と肥前鹿島と武雄温泉の区別がついてない件 浦上駅の位置もわかってない件 長崎街道の場所を知らない件 ・そもそもフル →そもそも「新鳥栖〜武雄温泉間」には整備計画自体が無い 国鉄時代の計画は昭和61年に終了 国交省鉄道局が不法を知りつつ諫早−長崎間で無理やり計上(ここから国交省鉄道局の暴走が始まる) ・FGTは佐賀がゴリ押しした →与党内の九州本流と痴呆長崎の全面対決を仲裁するため、国交省が2004年に出した →2012年・2017年には国交省・長崎県も、2016年は左記2者に加えて与党PTも合意した ・佐賀は6者合意に従って佐賀駅の改修工事をしろ →2016年6者合意で定められているのは新鳥栖と武雄温泉アプローチだけ ・国はフル →国交省鉄道局はフル →国交相は5択 →与党PTはフルかミニ ・佐賀はスキームの不備を合法的に利用してゴネている →不備を訂正できない鉄道局官吏の法律作成能力のなさが大問題 ・佐賀は国策を妨害し、国益を害する反日 →整備新幹線は国策ではない:足立幹線鉄道課長「佐賀県さんとしての努力(略)私どもとしても非常に敬意を持って考えておるところです。」 ・(肥前山口〜諫早間の在来線維持)負担割合を長崎におしつけている →2008年に長崎が2/3佐賀が1/3を負担することで両県が合意済み しかし、費用が当初試算の約3倍になることが判明すると、長崎県はこれを「災害などの『など』に含まれる」と主張して佐賀に合意外の負担増を求めている★佐賀の主張通りに決着した★ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613189020/40
無しコロコロの嘘履歴 佐賀がゴネている話し合いから逃げている 佐賀県は国交省との方式のフラットな協議を受入れて既に回の協議を重ねている 協議と言っても佐賀はフルイヤイヤしか言っていない 協議に入る前から佐賀県はフル前提なら協議しませんと公文書を国交省へ送付しているそれを受けて協議していることを知らない 新鳥栖駅をねじ込んだ でたらめ確定 佐賀は新幹線を求めたことはないといった癖に鳥栖嬉野をねじ込んだ 九州の地理が頭に記憶できないゆえにファットマン級のポカをやる 早と早岐の場所を逆で覚えてた件 肥前山口と肥前鹿島と武雄温泉の区別がついてない件 浦上駅の位置もわかってない件 長崎街道の場所を知らない件 そもそもフル そもそも新鳥栖武雄温泉間には整備計画自体が無い 国鉄時代の計画は昭和年に終了 国交省鉄道局が不法を知りつつ早長崎間で無理やり計上ここから国交省鉄道局の暴走が始まる は佐賀がゴリ押しした 与党内の九州本流と痴呆長崎の全面対決を仲裁するため国交省が年に出した 年年には国交省長崎県も年は左記者に加えて与党も合意した 佐賀は者合意に従って佐賀駅の改修工事をしろ 年者合意で定められているのは新鳥栖と武雄温泉アプローチだけ 国はフル 国交省鉄道局はフル 国交相は択 与党はフルかミニ 佐賀はスキームの不備を合法的に利用してゴネている 不備を訂正できない鉄道局官吏の法律作成能力のなさが大問題 佐賀は国策を妨害し国益を害する反日 整備新幹線は国策ではない足立幹線鉄道課長佐賀県さんとしての努力略私どもとしても非常に敬意を持って考えておるところです 肥前山口早間の在来線維持負担割合を長崎におしつけている 年に長崎が佐賀がを負担することで両県が合意済み しかし費用が当初試算の約倍になることが判明すると長崎県はこれを災害などのなどに含まれると主張して佐賀に合意外の負担増を求めている佐賀の主張通りに決着した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.393s*