[過去ログ] 【九州新幹線】2022年秋の長崎ルートの暫定開業に伴い、「佐賀・長崎鉄道管理センター」を、佐賀県と長崎県の共同で4月に設立 [記憶たどり。★] (825レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(2): 2021/02/16(火)08:07 ID:0(126/214) AAS
>>429
佐賀の都合で潰したスーパー特急を、また佐賀の都合で復活させるため長崎にたかるなよ
431: 2021/02/16(火)08:09 ID:S4kGmIbR0(7/13) AAS
>>427
またでっち上げか
長与経由で諫早にいくと思ってた長崎サルに
行けないことはないが普通は市布経由がいいだろうと教えてあげたんだぞ

まぁ気動車が大好きな長崎に新幹線など早すぎる事はみんなよく知っているらしいな
432: 2021/02/16(火)08:12 ID:S4kGmIbR0(8/13) AAS
>>426
これが長崎の民度
朝鮮民と同じ
朝鮮人は差別用語

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
谷川弥一議員「佐賀は韓国か北朝鮮」 新幹線整備で
衆議院・長崎3区選出で自民党の谷川弥一議員が九州新幹線長崎ルートの整備を巡って方針が違う佐賀県に対し、「韓国か北朝鮮を相手にしているようだ」と話していたことが分かりました。
九州新幹線長崎ルートの整備のうち新鳥栖と武雄温泉の区間について、地元の佐賀県は多額の財政負担などを理由に反対しています。
谷川議員は18日、長崎県内で新幹線トンネルを視察した際のあいさつで「佐賀はまるで韓国か北朝鮮を相手にしているようだ」と話したということです。(略)
433
(1): 2021/02/16(火)08:12 ID:fjtO+tSr0(3/7) AAS
>>427
何がでっち上げかしっかり書いてたくれないかな
書いてしまうと反論されてしまうから書けないんだろうけど

肥前山口から早岐までを廃線にした上で、武雄温泉へのリレー特急を運用するんでしょ
そんな事教えられても無理ですって答えにしかならないよ
434: 2021/02/16(火)08:13 ID:S4kGmIbR0(9/13) AAS
>>430
長崎の都合で潰した新幹線鉄道規格新線車両を、また長崎の都合で復活させるため佐賀県にたかるなよ
435
(1): 2021/02/16(火)08:17 ID:fjtO+tSr0(4/7) AAS
>>430
でっち上げと書く人間がでっち上げを書く不思議
スーパー特急をFGTで潰すのを言い出したには長崎でしょ

しかも、新鳥栖から武雄温泉までの工事費は法律違反になるから負担できないって言ってた長崎県が
長崎県内の工事費を佐賀県にたかるのか

二つとも、見事な二枚舌だな
436
(1): 2021/02/16(火)08:20 ID:0(127/214) AAS
>>433
書いてるだろ
武雄から諫早までいくのに早岐経由でも行ける、だが、普通は長崎本線一本でいく

これを間違いだと言ってるんだろ?長崎をよく知らないサルは
437
(2): 2021/02/16(火)08:21 ID:0(128/214) AAS
>>435
潰しただろ
新鳥栖駅をねじ込んで鹿児島ルートと共用して新鳥栖で分岐したら、スーパー特急は乗り入れができないのだから
438
(1): 2021/02/16(火)08:26 ID:l269eJ320(2/13) AAS
肥前山口も知らん無職ID無しが今日も吠える!
439
(2): 2021/02/16(火)08:27 ID:S4kGmIbR0(10/13) AAS
>>436
>武雄から諫早までいくのに早岐経由でも行ける、だが、普通は長崎本線一本でいく
>これを間違いだと言ってるんだろ?長崎をよく知らないサルは

間違っているな
解釈1 武雄ってどこ
解釈2 武雄を武雄温泉駅とした場合、武雄温泉駅は佐世保線の駅
解釈3 武雄を武雄駅としかつ長崎本線の駅とした場合、IDなしは昭和9年11月30日までの頭のまま
440
(1): 2021/02/16(火)08:31 ID:S4kGmIbR0(11/13) AAS
>>437
潰しただろ
新鳥栖駅を(長崎県がフル新幹線を)ねじ込んで鹿児島ルートと共用して新鳥栖で分岐した(いと言い出したか)ら、スーパー特急(という新幹線鉄道規格新線車両が作られなくなったため存在しないもの)は乗り入れができないのだから
441: 2021/02/16(火)08:34 ID:0(129/214) AAS
>>439
ああ、そこで肥前なんちゃらが出てきたんだな
お前も知らないまぼろしの駅だ
間違えてもしかたないだろ
442
(1): 2021/02/16(火)08:35 ID:0(130/214) AAS
>>438
お?お前は知ってたのか
佐賀サルにも知らん奴がいるのに他県民を責めるなよ
443
(1): 2021/02/16(火)08:43 ID:S4kGmIbR0(12/13) AAS
>>439,442
>ああ、そこで肥前なんちゃらが出てきたんだな
>お前も知らないまぼろしの駅だ
>間違えてもしかたないだろ
実在しない駅は間違えるはずもなく、タダのでっち上げ
でっちあげを知るはずもないし、知るのはサルにも劣る長崎botつまり>>442だけ
444
(1): 2021/02/16(火)08:47 ID:fjtO+tSr0(5/7) AAS
>>437
また新鳥栖駅をねじ込んだとかデマを書いている
あれをねじ込むと表現したいなら、長崎も鳥栖方式でフル規格をねじ込めば良いよ
その方式なら佐賀も反対しない

関係各所と協議し、妥協点を見出して、そのハードルをクリアする
佐賀猿にすら出来ることだよ、人間様には簡単でしょ
それとも長崎県民は全員、猿より能力が劣ると言いたいのかな?
445
(1): 2021/02/16(火)08:53 ID:0(131/214) AAS
>>444
新鳥栖駅ねじ込みと同じ方式で長崎県内に何駅をねじ込むんだ?
446
(1): 2021/02/16(火)08:54 ID:0(132/214) AAS
>>443
ん?佐賀平野にあるという特急分岐駅は、やはりまぼろしだったのか?
447
(2): 2021/02/16(火)08:55 ID:fjtO+tSr0(6/7) AAS
>>440
はい、これもデマ
鳥栖で分岐と言い出したのは、佐賀県では無く国交省(当時の運輸省)
448
(1): 2021/02/16(火)08:56 ID:fjtO+tSr0(7/7) AAS
>>445
ちゃんと読め
どこに駅をねじ込めと書いてある
449: 2021/02/16(火)08:57 ID:0(133/214) AAS
>>448
鳥栖方式は、駅ねじ込み方式じゃないか
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s