[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): potato ★ 2021/02/27(土)09:32 ID:26JT83UM9(1) AAS
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状

■「ADHD」の患者宅はゴミ部屋であることが多い

 この様子を見ていて、精神科医の仮屋暢聡医師(まいんずたわーメンタルクリニック院長)の言葉を思い出した。

 仮屋医師によると、「注意欠如・多動性障害」(ADHD)の患者宅はゴミ部屋であることが多いという。ADHDは発達障害の一種で、忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。この障害が知られる10年ほど前までは「性格」といわれていたが、現在は障害と認められ、薬物治療が有効であることもわかっている。

 「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)
省12
2: 2021/02/27(土)09:33 ID:kMvpzzc/0(1) AAS
まぢかよ?ISDN辞めるわ!
3
(1): 2021/02/27(土)09:34 ID:8+Qvnlw70(1) AAS
なんやかんや
4
(6): 2021/02/27(土)09:34 ID:ILmoIRJM0(1) AAS
親戚にゴミ屋敷に住んでて、ゴミを捨てられない爺がいるが、どうしたらいいのか?
いちお、市役所には相談した。
5: 2021/02/27(土)09:34 ID:tPft163D0(1) AAS
この期に及んでまだこんなラベリングでクソ老人利権を護持するの?w
6: 2021/02/27(土)09:34 ID:aKZhx6g30(1) AAS
バッグくらい許してくれよ・・・
7
(7): 2021/02/27(土)09:35 ID:slarZ8dv0(1) AAS
HDMIは単純作業ならできるって言うが
実は単純作業が一番やらせてはいけない
彼らは単純作業こそミスをする
たんぽぽに刺身を乗せる仕事すらミスする
同じ作業ならできると思うかもしれないが
連続した作業で同じ結果を出せない
数字を数えることもできないため
極度の無能扱いされてクビになる

繰り返す
HDMIには単純作業は向いていないよ
8: 2021/02/27(土)09:35 ID:DPJht3980(1) AAS
俺はADHDだったのか
9
(3): 2021/02/27(土)09:35 ID:ZDpv884Q0(1) AAS
俺もADHDみたいだから、国から補償金でるか?それならむしろ俺はADHDで非常に感謝したい
10: 2021/02/27(土)09:35 ID:WeLiJ7G30(1) AAS
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

外部リンク[html]:jsociy.empresastaylor.com

sfdfsdafsfdfd
11: 2021/02/27(土)09:36 ID:jvmGLfA70(1) AAS
バッグなんか仕事以外持ち歩かんわ
汚部屋でアル中は合ってる
12: 2021/02/27(土)09:40 ID:KhydJtaF0(1/2) AAS
>>4
大事だから取っておくのではなく、自分が捨てなければならない必然が分からなくなる
感じなんじゃないかなと…ゴミ屋敷住民としては思う
13: 2021/02/27(土)09:40 ID:lrWmB5O90(1) AAS
自分だな
で、うちの息子にも遺伝してるな
14
(4): 2021/02/27(土)09:41 ID:neivbpEQ0(1) AAS
部屋が綺麗汚いは来客があるかないかの方が
要素として相当大きいだろ

他人の目に入らないなら好き勝手部屋に物が溢れる
15
(1): 2021/02/27(土)09:42 ID:LT/478Bm0(1) AAS
まいんずたわーメンタルクリニック

大雪りばぁねっと。感
16: 2021/02/27(土)09:43 ID:8fj0nWtp0(1/3) AAS
たぶん自分は遺伝かも。幼児の頃から少し頭の弱い子だった。大人になって何十年後、症状を確実になってきた。
17
(1): 2021/02/27(土)09:45 ID:Q048e9gO0(1) AAS
>>7
そうなんだよね うちにも居るけど、マジでいらない。馬鹿だから反省しないしこっちがストレスでやられるわ
18: 2021/02/27(土)09:46 ID:z3b4dp210(1) AAS
>>7
なんかおもろいと思ってんのかな
こういうところだよなぁ
19: 2021/02/27(土)09:47 ID:8fj0nWtp0(2/3) AAS
自分の特徴は(空気を読めない発言)(会話のズレ)(呵責を起こしやすい)(部屋の整理が苦手。物が捨てられない)
20: 2021/02/27(土)09:47 ID:+zQrriC/0(1) AAS
俺はDHCPにしてるわ
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*