[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): 2021/02/27(土)15:14 ID:PgSwLdw10(21/50) AAS
>>592
優しい子が多いってのはADDね。

ADHDはさ、イジメの加害者は大抵ADHD。
617: 2021/02/27(土)15:21 ID:PgSwLdw10(22/50) AAS
>>609
ADDとADHDは凄く違うよ。
俺はかなり別の脳機能障害だと思ってる。

ADDは昔で言う『昼あんどん』。
脳機能のシャープネスが常にピンボケ。

ADHDは昔でいう『落ち着きの無い子』
常にドーパミン分泌を探し回ってる
ハイエナみたいだよ。
627
(1): 2021/02/27(土)15:33 ID:PgSwLdw10(23/50) AAS
>>619
そんな事ないよ。
>>588の書いてる事は良く分かる。

ADHDは1割ぐらいいるけど、ASDは1%くらい。
つまり周囲にいないな〜って人が殆ど。

ASDは自己流コダワリへの執着が強いのよ。
そのセンスが上向きだったら優れたデザイナー
などなどになれるだろうけど、
センスが斜め下向いてる事も多いんだよね。

髪型、化粧、衣装に興味のある女性は多い。
省4
637
(2): 2021/02/27(土)15:41 ID:PgSwLdw10(24/50) AAS
>>633
ASDは1%位なのよ。
だから一生に1人も出会わない人も多いし、
1人にしか出会わない人も多い。

だけど大量の顧客を相手にする様な仕事だと
結構会うわけ。
で傾向と対策を練るわけね。

分かりやすく言えばクレーマーへの傾向と対策。
640: 2021/02/27(土)15:46 ID:PgSwLdw10(25/50) AAS
>>631
ADHDはとりあえず有効とされてる薬が3つあるけど。
ASDはまだ無いからね。

過集中対象を上手くいかせてそれを職業化できれば
良いんだけどね。
646: 2021/02/27(土)15:53 ID:PgSwLdw10(26/50) AAS
カサンドラ症候群ってのはASDの夫を持つ妻の
話。

その人達の愚痴はまったくもってASDアルアル
に対する愚痴なんだけどさ、
でも何しろASDは1%ほどしかいない。
統合失調症と同じほど。
さらにはその1%しかいないASDを夫にした
経験を持つ女性は極めてレア。
ASD男は生涯独身が多いからね。

だから共感を持って愚痴を聞いてくれる人が
省2
649: 2021/02/27(土)15:55 ID:PgSwLdw10(27/50) AAS
>>644
ならないと思うよw

世の中、発達障害っぽさの無い人の方が殆どなんよ。
ほとんどがホワイト。
で1割前後がブラックとグレーゾーン。
663: 2021/02/27(土)16:05 ID:PgSwLdw10(28/50) AAS
なんかヘマやらかしたとするでしょ?
健常者は反省し内省自省しヘマした自分を
反面教師にする。
だから同様のヘマしなくなれるわけ。

発達障害者の場合、
あるヘマをやらかす。
そのヘマが先天的欠点に起因する場合、
その欠点が埋まらない限り同様のヘマを
し続けるわけね。
まぁ当然っちゃ当然。
省6
670: 2021/02/27(土)16:10 ID:PgSwLdw10(29/50) AAS
南方熊楠がASDでしょw

ADHDはさ、誰よりも早く
大河の向こうに新天地見出すとか、
海の向こうに新天地見出すとかさ、
そういう機能だったんだよ、多分。
まぁ下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで
大多数が死滅するんだけどねw

ADHDは子供の頃、怪我が絶えない。
抗生物質が無い時代、感染症で結構
間引きされてたと思うよ。
687
(2): 2021/02/27(土)16:17 ID:PgSwLdw10(30/50) AAS
江戸時代とか乳幼児死亡、つまり満5歳に
なる前の死亡って1割超えてたでしょ?

ADHDは怪我が絶えないし、家には囲炉裏が
あるわけで、感染症だの火傷だので死んでた。
でADHD個体と遺伝子が間引かれてたの。
695: 2021/02/27(土)16:24 ID:PgSwLdw10(31/50) AAS
ある個体がいて、
その個体は障害を内在してる。

その障害はその個体のLIFEに障害を
もたらす。・・・A
周囲の個体のLIFEにも障害をもたらす。・・・B

Aが極小だがBが大きい場合、
本人には病識が発生しないが
周囲の個体には・・・
まさにイキヅラサをもたらしてくれるわけね。
699
(1): 2021/02/27(土)16:28 ID:PgSwLdw10(32/50) AAS
>>697
「良かれ」が独善になってて、
その方向性に普遍的妥当性が無いわけね。

だから普遍的価値、普遍的正しさ、普遍的妥当性
に対するセンス、センサーを磨く必要があるわけね。

これも発達障害アルアルだから。
744: 2021/02/27(土)16:58 ID:PgSwLdw10(33/50) AAS
・仕事カバンの中
・机の上
・キッチン台
みたいに目的がはっきりしてる場所は
機能主義一刀流で整理整頓出来る。

だけどリビングとか家全体とかファジー
な場、空間だと散らかる。

ってのもいる。
762
(1): 2021/02/27(土)17:06 ID:PgSwLdw10(34/50) AAS
>>746
ADHDにヒキコモリは少ないと思う。
だけどASD&ADHD混在タイプにはいるだろうね。

あと夜の酒の場にフラフラ出たがるのはADHD傾向。
だからコロナ感染率高いと思うよ。
787
(1): 2021/02/27(土)17:19 ID:PgSwLdw10(35/50) AAS
>>776
服薬、効かなかった?
843
(1): 2021/02/27(土)17:48 ID:PgSwLdw10(36/50) AAS
ASD(自閉症スペクトラム障害)の1症状としての
『過集中』。
彼らが過集中しがちな分野には以下の3つの特徴が
ある。
・閉じている分野⇔開かれている分野の前者
・静的な分野⇔動的な分野の前者
・秩序だった分野⇔混沌とした分野の前者
学校のお勉強は前者であり、ゆえにお勉強に過集中
したお勉強ヲタクなる者が発生する。

しかし現実社会は
省11
855: 2021/02/27(土)17:52 ID:PgSwLdw10(37/50) AAS
忘れ物多いって、本人は無自覚だったりする。
他人よりちょっと多いぐらいじゃね?
って。

セールスマンの販売成績グラフみたいに、
他の人と視覚的に比較出来る様にすると、
自己把握が進む事がある。
棒グラフが数倍ニョキって伸びたりするww
883
(2): 2021/02/27(土)18:05 ID:PgSwLdw10(38/50) AAS
お兄さんがADHD疑いの人さぁ。

わりと典型的なADHDだから服薬が有効かもね。

あとちょっと金かかるけど、ガスコンロを
IHコンロにした方が良いかもね。
DIYが得意なら自分で出来るし。

あと他人の表情や言行で発達障害だって
見分けられるってのは、まぁそうだよね。

一部は表情で分る。
他は言動行動で分る。
でもすぐには分かりにくい個体もいる。
省1
900
(1): 2021/02/27(土)18:16 ID:PgSwLdw10(39/50) AAS
>>891
ADHDで多動が多めの人なら効く場合が多い。
だけど注意欠如の『昼あんどん』タイプだと
期待薄かも。
911: 2021/02/27(土)18:22 ID:PgSwLdw10(40/50) AAS
>>479
鬱病の2大症状っていったら
・抑鬱
・意欲の低下
だけど、焦燥感ってのが全面に出る
個体もいる。
そうするとジッとしてられない。
病棟をグルグル回ったり、
何時間も散歩したり。

まぁジッとしてると抑鬱気分に押し
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s