[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2021/02/27(土)09:58:10.20 ID:BoocVFUb0(1) AAS
ADHDの真の恐ろしさが顕在化しているのは
現時点で後期高齢者である者で間違いない

子ども時代はおろか成人後も診断がつかず
そもそもADHDの概念なんか存在すらしない世代
しかし脳機能が目に見えて衰えてゆくため
ゴミと書類の混合やすべて中途半端で多動どころではなくなってしまう
163: 2021/02/27(土)11:01:45.20 ID:WHh9YBYP0(1) AAS
全体的にうすーく当て嵌まるわ
203
(2): 2021/02/27(土)11:21:57.20 ID:WheZYHEe0(1/2) AAS
まさにこれ
独身時代会社でケアレスミス多くて悩んだ
女なので専業主婦になり精神的に楽
旦那に助けられてる
275
(1): 2021/02/27(土)11:53:13.20 ID:kgIp62Yc0(2/2) AAS
>>268
分散化以前でスタンドアロンなソフトウェアなら、直すなは正解だが、今のソフトウェアは、基本的に直しながら使っていくが正解
417
(1): 2021/02/27(土)13:15:14.20 ID:AAz4qaUu0(7/11) AAS
>>405
几帳面で真面目だけが売りの特に能力も無い従業員を会社が養えているのは、そいつらがきーきー言っている君のようなタイプの社員がもたらした利益のおかげというのはよくある。
558: 2021/02/27(土)14:52:07.20 ID:wpZ4QkLr0(1/3) AAS
>>553
子供ってのは元々ADHD傾向なんだ、
それが生存に有利だったらしい。
大人になると落ち着いて来る。
607
(1): 2021/02/27(土)15:16:26.20 ID:f2vx5fvs0(3/8) AAS
>>588
好きなんだな、ソイツのこと。
そんなとこまで人をまじまじ見たことないわ。
服が変でも慣れてきて、
それが普通になってくし。
恋だよ恋。
742
(1): 2021/02/27(土)16:55:41.20 ID:DYav7Bob0(4/9) AAS
>>711
>>弟も東大
完全にディスってるな
まあワザとなんだろうけどw
857: 2021/02/27(土)17:53:05.20 ID:K+B+5lxo0(4/12) AAS
>>849
あれって、より良い結果を導こうという討論じゃなくて
スポンサーや自分に利益誘導するための世論・印象操作なので
利益誘導に相反する意見に迎合しては、だめなのです
892: 2021/02/27(土)18:09:44.20 ID:wADs3dNq0(1) AAS
>>863
あるよなあwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s