[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(24): potato ★ 2021/02/27(土)09:32:31.31 ID:26JT83UM9(1) AAS
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状

■「ADHD」の患者宅はゴミ部屋であることが多い

 この様子を見ていて、精神科医の仮屋暢聡医師(まいんずたわーメンタルクリニック院長)の言葉を思い出した。

 仮屋医師によると、「注意欠如・多動性障害」(ADHD)の患者宅はゴミ部屋であることが多いという。ADHDは発達障害の一種で、忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。この障害が知られる10年ほど前までは「性格」といわれていたが、現在は障害と認められ、薬物治療が有効であることもわかっている。

 「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)
省12
94
(3): 2021/02/27(土)10:27:41.31 ID:6/bQwATv0(1/5) AAS
>>1
私の母親がこれだよ。
スケジュール帳にTodoリストを挟んでいて、チェック入れていく。
リストには「歯磨き」とか「洗濯」とか、そんなことまで書いてあって「えーと次は…」と確認しながら行動する。
そして時間の逆算ができないので自分用のタイムテーブルを作っている。

リストがないと途方に暮れて生活もままならないのに、某難関国立大を経てアメリカ企業の奨学金を得てアメリカの某難関大学院を卒業し4つの博士号を持っている。
現在研究員として働いているが、なぜか仕事関連はメモひとつ取らず完結できる。

ADHDって、うまくハマればとても役に立つタイプの人間なんだと思う。
281: 2021/02/27(土)11:55:19.31 ID:OeVMkK8/0(15/18) AAS
>>253
今は萬屋的だが、巡回系メンテナンスが主体。基本的に点検箇所もエビデンスの取り方も全部の設備で均一化されてて、実地での修理は別働隊がいる。

あとは販売系のラウンダーや、使用期限切れた機械のユニットをガチャンコするだけのとか。

件数が決まっててスケジュールの組み方は、お客様都合を守れば自由というのが大半。
314: 2021/02/27(土)12:19:56.31 ID:CutSn5IB0(1) AAS
>>310
ほんとのADHD見たことないだろ
321: 2021/02/27(土)12:23:17.31 ID:IT54H+MH0(1) AAS
発達障害でオープン就労したけど正社員になれて給与も額面で23万もらえてるから満足してる
345: 2021/02/27(土)12:47:43.31 ID:CjvFdAFL0(1) AAS
全部俺やんか
559: 2021/02/27(土)14:52:40.31 ID:ZCnZmF100(2/2) AAS
>>539
>>544
ありがとう
性格的なものだとは思ってるんだけど…
566: 2021/02/27(土)14:56:26.31 ID:PgSwLdw10(18/50) AAS
>>553
大量な子供を相手にする仕事してたけど、
当然子供は子供っぽいの。
だけどADHDはそれが病的だから
結構分るのよ。
精神年齢が実年齢の7割ぐらい。
だけど
・成長ホルモンによる体力とか
・性ホルモンのテストステロンとかは
人並みw
省2
641: 2021/02/27(土)15:46:41.31 ID:cKhZQkXW0(1/2) AAS
会社PCのデスクトップがアイコンでできた迷路みたいな人いて出口探してしまう。
670: 2021/02/27(土)16:10:13.31 ID:PgSwLdw10(29/50) AAS
南方熊楠がASDでしょw

ADHDはさ、誰よりも早く
大河の向こうに新天地見出すとか、
海の向こうに新天地見出すとかさ、
そういう機能だったんだよ、多分。
まぁ下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで
大多数が死滅するんだけどねw

ADHDは子供の頃、怪我が絶えない。
抗生物質が無い時代、感染症で結構
間引きされてたと思うよ。
686: 2021/02/27(土)16:16:46.31 ID:pso2YVXA0(3/12) AAS
まあ個性ともいうアスペも個性
多くの人達と少し違うと病気にしたがるだけ
833
(1): 2021/02/27(土)17:44:19.31 ID:DYav7Bob0(7/9) AAS
>>799
発達には過集中というチートのような特性を持つ人もいる
隣の人が呼びかけても気付かないレベル
922
(1): 2021/02/27(土)18:33:35.31 ID:S0iNNfhe0(1) AAS
人間という動物に対して、現代社会の日常でのタスクがあまりに多いんじゃないかって気もするわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s