[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2021/02/27(土)10:06:51.32 ID:OpX31iJI0(1) AAS
割りとこれシャレにならんのよ
健常者からすりゃ「だらしない奴」の一言で切り捨てる話だろうが
当事者には死活問題
62: 2021/02/27(土)10:13:50.32 ID:FLlM3xNS0(1/2) AAS
>>4
因みに、この記事では述べられてないけど、
ゴミ部屋を作る人を育てる家庭環境と云う枠で見ると、
他の家族構成員(※同居とは限らない)が、
「厄介事を他人に捨てるのがセオリー」になっている傾向があって、
統計的には正相関が見られたりするよ。
そのうち、価値観を統計した物としては
「勝ち組に執着がある」&「厄介事を他人に捨てて安堵する」といった感じの組み合わせが8割ほど。

身に覚えがない場合が多いかな。
後ろめたさは3回意識発動で記憶から消去されるからね。
130: 2021/02/27(土)10:45:32.32 ID:HZd1GZ0j0(1/5) AAS
>>92
え?それ初耳
ADHDでご飯の後眠くなるんだけど
糖尿病がなんかだと思ってた
154: 2021/02/27(土)10:57:13.32 ID:li48MScd0(4/14) AAS
>>149
コミュ力があるパートナーを得られるかだな。
ビル・ゲイツにスティーブバルマー
↓スティーブバルマーの名スピーチ
動画リンク[YouTube]

スティーブバルマーもADHDでした。
280
(1): 2021/02/27(土)11:55:03.32 ID:C83NS+JE0(1) AAS
色々やらせようとするから駄目なんだ
役割分担を作れない上司や経営こそがADHDなんじゃないのか
356: 2021/02/27(土)12:53:26.32 ID:AAz4qaUu0(2/11) AAS
>大事な物と不要な物の区別ができなかったりする

そうじゃないんだよね。何が大事な物で何はそうでないかは当然わかっている。
ただ実際の整理整頓行動ができないだけ。
710: 2021/02/27(土)16:34:07.32 ID:W4c2X0U/0(4/5) AAS
>>708
アメリカんあるある
勝手に障害認定して
覚醒剤処方しまくる
841: 2021/02/27(土)17:47:21.32 ID:o4lUEgkx0(14/24) AAS
1万円を見せて部屋を片付けたらあげるって言えば直ぐに片付けますよ

でも三日後にはゴミ屋敷です
これ数回やりました
951
(1): 2021/02/27(土)18:51:02.32 ID:STA+3UZl0(1/3) AAS
>>1
完全にオレじゃねえかよ

勉強だけはできたから、周りのやつらを自分に合わさせて社会的には成功した

2億のマンションにすんでるけど30畳のリビング ゴミ部屋ww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s