[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2021/02/27(土)11:17 ID:l28rOIS30(1/6) AAS
>忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったり
これは普通にある

>順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、
これはない

>家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。
捨てないけど捨てられないわけじゃない

>生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。
これもない

なんで事象を全部一つにまとめるんだろうな
俺はADHDではないけどゴミ部屋ではあるが生ごみは一つもないぞ
201: 2021/02/27(土)11:21 ID:l28rOIS30(2/6) AAS
デスクトップ汚い奴は頭悪いとか思えん
ショートカット全部一つのフォルダに入れるだけでいいのに
205
(2): 2021/02/27(土)11:23 ID:l28rOIS30(3/6) AAS
>いつも同じバッグを使用することが多い。
これも意味が分からん
なんでばバッグをいくつも持ってないといけないんだ
大きいのと小さいのの二つもあれば十分だろ
455: 2021/02/27(土)13:38 ID:l28rOIS30(4/6) AAS
>>246
別にためてはないけど部屋中にゴミはあるぞ
わざわざ捨てる理由がないってだけだが
生ごみは虫がわくから捨てるがペットボトルや紙ごみはあっても別に気にならん
片づけられないわけじゃなく片づけないだけだから
477
(2): 2021/02/27(土)13:54 ID:l28rOIS30(5/6) AAS
こんなことより勝手に他人を自分の主観で判断する奴の方が障害だと思うけどな
俺の母親がそうなんだが
意味があって置いてあるのにそれを確認せずに勝手に捨てたりする
一番むかついたのはわざと前をハサミで切って開けてあるTシャツを勝手に捨てられたことだが
あとトイレットペーパーの芯とか最近のは芯が短くて俺のトイレットペーパー入れの長さだと落ちるから中に芯が長いのを入れるためにわざわざとっておいたのに勝手に捨てやがった
なんでああいうことできるんだろうな
513
(1): 2021/02/27(土)14:27 ID:l28rOIS30(6/6) AAS
いつも同じかばんには意味があるからな
一々入れ替える必要がない
俺は昔常にバッグに折り畳み傘入れてたし万が一の時に使えるんだわ
何でいつも同じかばんがADSLになるのかの意味が分からない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s