[過去ログ] アイヌの伝承から防災を考える アイヌ民族博物館のシン・ウォンジさん「昔の地層やアイヌの伝承には大きい津波の痕跡が残っている [水星虫★] (206レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2021/03/06(土)21:07 ID:Z3CSuLmD0(1) AAS
なんでチョーセンジンが関わっているのかな
35: 2021/03/06(土)21:07 ID:/VFthVeR0(1) AAS
>アイヌ民族博物館のシン・ウォンジさん
んん?
36: 2021/03/06(土)21:08 ID:4EFIXdk10(1) AAS
なんだ?
朝鮮人アイヌか?
最近、多いらしいのう。
37: 2021/03/06(土)21:08 ID:ezeBperi0(1) AAS
>>19
人間が熊から生まれたという朝鮮神話と、アイヌの習俗には似ている点もあるな。
シベリアの民族で、朝鮮半島に南下した人らが朝鮮人となり、樺太や北海道に南下した人らがアイヌになったのかもしれない。
38: 2021/03/06(土)21:10 ID:ssokX2NO0(1) AAS
のりこえネットの反日外国人がアイヌを名乗る時代だからな
いかに在日電通や菅(今の総理)がカスなのかがわかるよ
39: 2021/03/06(土)21:12 ID:VS3MlMzo0(1) AAS
金が入るので北海道の議員はみんな賛成
40: 2021/03/06(土)21:13 ID:jDn/+owR0(1) AAS
>>1
また糞虫剥奪
41: 2021/03/06(土)21:14 ID:C8WkWrUy0(1) AAS
北海道の津波はやばそうやな
千島列島あたりは全部火山だし
42: 2021/03/06(土)21:17 ID:2TXGZV910(1) AAS
正体隠す努力位しろよ!!ww
43: 2021/03/06(土)21:17 ID:Ld2VvXNW0(1) AAS
朝鮮人がアイヌ?
44: 2021/03/06(土)21:18 ID:lOg0nj5W0(1) AAS
ふつうに外国人利権
45(2): 2021/03/06(土)21:18 ID:Lpca6vli0(1/3) AAS
シン・ウォンジ
女性韓国人で韓国釜山出身、6年前に北大大学院留学
46: 2021/03/06(土)21:20 ID:g/mvORvg0(1) AAS
浦島太郎伝説は津波被害という説がある
47: 2021/03/06(土)21:20 ID:EMlphbAE0(1/3) AAS
PC1の値で色分けした日本地図(沖縄県除く)主成分分析 (Principal Component Analysis;略称 PCA)
画像リンク[png]:i.imgur.com
可視的に理解するため、沖縄県を除いた46都道府県のPC1スコアの値に応じて色を付けた図を示します。青色が濃い県は遺伝的に縄文人に近く、オレンジ色が濃い県は渡来人に近い傾向があります。
東北地方と九州地方の県は縄文人の遺伝的要素を比較的よく残しており、近畿地方と四国地方の県は渡来人の遺伝的要素を残していると考えられます。
なお、縄文人DNAの解析から、現在の本土人は縄文人に由来するゲノム成分を20%程度しか保有していないと推定されており、東北地方や九州地方の県であっても、縄文人よりも渡来人の遺伝的要素の方が残っていることに注意してください。
渡来人が導入した水田稲作が北九州で始まったことから、渡来人は最初に九州北部に到着した可能性が高いと思われます。しかし、九州地方北部(福岡・佐賀・長崎)の県に縄文人の遺伝的要素が比較的よく残っていたのは意外でした。
渡来人が四国地方に移動するには、九州地方もしくは中国地方を経由し、瀬戸内海を渡る必要があります。オレンジ色が濃い地域と、前述の想定した渡来人の移動ルートは一致していないのは明らかです。
オレンジ色の濃い地域で、渡来人の増加率が高かったのかもしれません。今後は、日本列島内で、渡来人と縄文人の混血がどのように進んだのかを調べていきたいと考えています。
47都道府県の個人のADMIXTURE分析(K=2〜5)
画像リンク[png]:i.imgur.com
省3
48: 2021/03/06(土)21:20 ID:EMlphbAE0(2/3) AAS
集団間の遺伝的関係をしめした系統ネットワーク
画像リンク[png]:i.imgur.com
Admixtureを用いた解析結果
画像リンク[png]:i.imgur.com
系統ネットワーク (phylogenetic network) 枝分かれしてゆくのみの系統樹と異なり、矛盾する分割を含む場合のある構造を指します。図形的には平行四辺形がくみあわさったようになります。
A、B、C、Dの4集団であれば,A+B、C+Dという分け方のほかに、A+C、B+Dという分け方も共存する場合、系統樹ではあらわすことができず、系統ネットワークを用います。
49: 2021/03/06(土)21:21 ID:EMlphbAE0(3/3) AAS
PC1 score 数値が高いほど縄文人に近い
画像リンク[png]:i.imgur.com
鹿児島
4.89
4.00
3.11
青森、岩手
2.22
宮崎、長崎
1.33
省9
50: 2021/03/06(土)21:21 ID:6Et+9p730(1) AAS
アイヌ民族博物館のシン・ウォンジさん?
ウォンジ?
51: 2021/03/06(土)21:22 ID:s3wm+lzz0(1) AAS
シンさん普通に勉強してきてたまたまかな
北大の院出てここはちょっとどうなんだろかと思うが
52(2): 2021/03/06(土)21:22 ID:Lpca6vli0(2/3) AAS
>>45
追記すると、このひと地質学専攻なんで、そこら辺から津波の痕跡や地層の解説したみたいね
ただしアイヌ博物館との関わりはどうなのか知らん
53: 2021/03/06(土)21:23 ID:94gfT/hd0(1) AAS
在日利権になってるって本当だったんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*