[過去ログ] 【みずほ銀行】障害2週間で4度目 経営陣に進退問題も 金融庁が事案の報告を命令 [右大臣・大ちゃん之弼★] (540レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2021/03/13(土)00:06 ID:xWM4cOeR9(1) AAS
みずほ銀行は12日、新たなシステム障害が同日にかけて発生し、国内の他行向けの外貨建て送金で約300件の処理が4、5時間程度遅れるトラブルがあったと発表した。約2週間で4度目のトラブルとなり、社会インフラである銀行の責任が厳しく問われる。企業決済に影響すれば口座の解約にもつながりかねない。4月1日の退任が決まっている藤原弘治頭取に加え、経営陣の進退問題に発展するのは必至となった。

障害は11日午後11時40分ごろに発生。バックアップ機器への切り替えもうまくいかず、送金遅れが生じた。12日午後7時45分ごろに送金処理が完了した。東京都内で記者会見した藤原弘治頭取は「立て続けにトラブルが起きたことを極めて重く受け止めている。心からおわび申し上げる」と謝罪した。

経営責任については「しっかり向き合う。再発防止に努めることが最大の職責で、しっかりやり遂げる」と述べた。

みずほ銀では、2月28日から3月1日にかけて稼働中の現金自動預払機(ATM)の最大約8割が停止するシステム障害が発生。3月3日と7日にも機器の故障でATMが止まるなどの障害が続いた。今回の送金遅れの原因については11日深夜にデータセンターで発生した機器の障害だと説明しており、2月28日以降のこれまでのトラブルと関連はないという。

みずほ銀を巡っては相次ぐ障害を受け、金融庁が事案の報告を命令。顧客からの批判も相次ぎ、口座を解約する動きも出ている。
省3
521: 2021/03/13(土)22:12 ID:EFQfm8JX0(1) AAS
違う仕組みのシステムの銀行が何個も集まってできてるんだから仕方ない。
みずほ銀行になる前のシステムをそれぞれ昔の銀行単位でメンテナンスしてく方がまともに動くでしょ。
システム屋は正直触りたくないレベルの複雑さでしょ。
522
(1): 2021/03/13(土)22:21 ID:9VItvyzs0(1/2) AAS
>>487
一部はjavaリプレースプロジェクトしてるだろw
523: 2021/03/13(土)22:33 ID:ejiaNn+c0(1) AAS
キティー通帳のためだけに持ってるけどあかんのかw
524
(1): 2021/03/13(土)22:33 ID:9VItvyzs0(2/2) AAS
>>374
全網羅がベースラインなので取捨選択何ぞ不要。

青い銀行の情シスは出世コース外の閑職扱いなんでしょ。
システム統合にあたって旧行各業務部との折衝で業務を寄せることができなかったのがケチのつけ始め。

俺の知る限り、赤い銀行の情シスには主計、海外支店を渡り歩いてきた経歴の猛者が居たハズ。
行内エリートコースですね…
525: 2021/03/14(日)01:05 ID:oxE41eet0(1) AAS
>>522
たしかSJが一番積極的だったかな
526: 2021/03/14(日)05:41 ID:lwh3Xzbk0(1) AAS
>>1
壇君の呪いか。
次の頭取グループが韓国系で
故障を仕掛けたことなんてないだろうな。
527: 2021/03/14(日)09:35 ID:4p9OTJEW0(1) AAS
北朝鮮と直接パイプ繋げたら、向こうから不必要なハックもきて、システムがいかれたんだろ。

宝くじの収益の何割があの黒電話に届いてるんだ?
528: 2021/03/14(日)10:21 ID:Dzy+RrS/0(1) AAS
>>524
最近ではみずほでも他行の真似してデジタル人材を積極採用とやってるが、どこに活かすつもりなんだか
外部リンク:www.nikkei.com
529: 2021/03/14(日)10:47 ID:kMDyPSgI0(1/2) AAS
みずほ銀行の役員を見て、一般職員のやる気が完全になくなってしまった。
530: 2021/03/14(日)10:54 ID:gMg4xI4o0(1) AAS
キャッシュカード吸い込みの方は日曜だし個人が数万円程度引き出す取引だっただろうけど
海外送金なんて企業の億単位の取引が主だろうから圧倒的におとといの方がヤバそう
どんな理由であれ着金しないのはえらいことだし契約主義の海外企業相手だし・・
それと為替レートで差損が出た場合みずほが補填するんかな当然
531: 2021/03/14(日)11:04 ID:VjYeo6uX0(1) AAS
名前が良くなかったな、この銀行
532
(2): 2021/03/14(日)11:04 ID:/i4kdD9i0(1) AAS
韓国と仲良くすると酷い目に遭う、なんてくだらない風説あったな、と思ってたけど
・・・案外、本気で心配になってきたわ
533: 2021/03/14(日)11:26 ID:42pP4bBe0(1) AAS
>>532
ここ100年の日本の惨状見てよくそんなのんきなこと言ってられるな
534: 2021/03/14(日)13:34 ID:6FbA0ODT0(1) AAS
>>532
おまいは雨人?、
535: 2021/03/14(日)14:31 ID:GEqmqwNi0(1) AAS
>>400
4000億円かけて作ったばっかだぞ?
536: 2021/03/14(日)14:36 ID:eKCQ85oP0(1) AAS
×  メガバンク 
○ ダメガバンク
537: 2021/03/14(日)14:42 ID:kMDyPSgI0(2/2) AAS
4000億円宝くじで配った方が良かった
538
(1): 2021/03/14(日)15:15 ID:ktAmDnTD0(1) AAS
勝手にe口座に切り替えてた方が行政処分だろ
539: 2021/03/14(日)15:20 ID:p/bXWLxN0(1) AAS
明日あたり5度目来るかな
540: 2021/03/14(日)16:00 ID:JWwG3C/V0(1) AAS
>>538
ほんそれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*