[過去ログ] 【三橋貴明氏】多くの国民がルサンチマン丸出しで公務員を叩き続けた結果、日本は支援金すら速やかに配れない後進国になった ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810
(2): 2021/04/25(日)16:33 ID:awq6q99b0(1) AAS
公務員増やすとか斜め上に逝っちゃったな
ただでさえ人手不足なのに公務員増やしたら民間の賃金下がるだろ
三橋信者のおバカ共はどう捉えてるんだ?
811: 2021/04/25(日)16:33 ID:LkYPiikj0(11/17) AAS
>>809

これさ、なぜか国民主権が自治体の物に
なってるんだよなw
812: 2021/04/25(日)16:33 ID:VGk//btC0(1/2) AAS
公務員だって採用2世優先だし
ヌケサクばかりがこの国を牛耳る様になったから後進国になった

小泉なんて発言的に脳病院ものなのに崇めてる

天皇制も悪い
奴等何してるの?
疫病が流行った時は天皇入れ替えて改元するのが当たり前
そういう宗教なんだもん

何もしないで食っちゃ寝してるだけじやん
あー眞子サーマはセックスに励んでるのか
813: 2021/04/25(日)16:33 ID:i7lSRjj60(1/2) AAS
「アメリカに追いつけ追い越せ」系ルサンチマン
「米中に並び立て」系ルサンチマン

基本、上がある何かがあることだけが条件だろ
814: 2021/04/25(日)16:34 ID:NJCGwTpN0(9/12) AAS
>>810
人手不足なのに、なんで民間は賃金を下げるんだよ

そこらへんが、反三橋君たちの馬鹿なところとうか
理論的におかしいって思わないのがヤバイw
815: 2021/04/25(日)16:35 ID:FHc2R+LG0(2/19) AAS
>>716
警官は大都市でも5倍、地方なら10倍ぐらいあるから全然平気
自衛隊は難しいところだね
816: 2021/04/25(日)16:36 ID:+XusG/GE0(2/2) AAS
>>810
>ただでさえ人手不足なのに公務員増やしたら民間の賃金下がるだろ


鹿






こーゆー謎理論って、どういう頭してたら生まれてくんのか興味ある
817: 2021/04/25(日)16:37 ID:0gnGiSmZ0(1) AAS
行政が腐ってるのだから仕方ないでしょ
行政が腐る原因は立法府が無能だからなんだけどな

そして立法府が無能なのは国民が無能だからなわけで
818
(1): 2021/04/25(日)16:38 ID:FHc2R+LG0(3/19) AAS
>>787
そういうのを全部あわせた「国民負担率」なら日本はまだ低い方
819: 2021/04/25(日)16:40 ID:FHc2R+LG0(4/19) AAS
>>792
少子高齢化で非生産人口が多いのが原因
要するに年金暮らしの人の割合が世界一高いのが原因で、現役世代の貧困率の話じゃない
820: 2021/04/25(日)16:40 ID:hroiv/xh0(1) AAS
維新の煽動で公務員を叩きまくった大阪は全国でいちばん給付金が行き渡るのが遅かった
821
(1): 2021/04/25(日)16:40 ID:V1U3a8EC0(1) AAS
1999年の地域振興券で効力開始までに5ヶ月掛かってるし
2009年の定額給付金の時で支給までに半年掛かってる

公務員を叩いたから遅くなったっていうならそうだけど
別にそんなことはない
昔から公務員の仕事は遅かった
822
(1): 2021/04/25(日)16:40 ID:LkYPiikj0(12/17) AAS
>>791
地方分権改革の実現に向けた要求

地域の自主性・自立性を高め、個性豊かで活力に満ちた地域社会を実現する
ためには、国と地方の役割分担を明確にし、地方分権改革を確実に推進していく
ことが必要であり、あわせて、地方が主体的に行財政運営を行うことができる
よう、地方税財政制度を抜本的に見直すことが不可欠である。

真の分権型社会の実現
(1)更なる権限移譲の推進
これまでの地方分権改革に係る一括法等により、国から地方への権限移譲
及び都道府県から基礎自治体への権限移譲が実施されたが、いまだ不十分で
省19
823: 2021/04/25(日)16:40 ID:/xVa3S5L0(1) AAS
手間かけさせてコスト掛けて集めた税金を、また配って戻すのに時間とコスト掛けてるだけやん。
それで、増税して公務員増やすと、なんか生産性が上がるんか?
824: 2021/04/25(日)16:41 ID:NGUOuuKf0(2/2) AAS
尻を叩かないともっと遅いのだから仕方ない
825: 2021/04/25(日)16:42 ID:i7lSRjj60(2/2) AAS
へ?おいおい、

人出不足なら人を代替する何かに高値が付くんだよ
よせばいいのにそれを「これからはなんとかの時代」とか言う国になるんだよ

また教科書が大好きだがそれよりもメディアから伝わることの方がより大好きだったりな?
826
(1): 2021/04/25(日)16:44 ID:LkYPiikj0(13/17) AAS
>>791
地方分権改革の実現に向けた要求

更なる義務付け・枠付け等の見直し
国による関与、義務付け・枠付けについては、地方の意見を十分踏まえ、
早期の廃止を基本とした更なる見直しを徹底して行うこと。
国は一括法等により「枠付け」の見直しを行ったとしながら省令で「従う
べき基準」を設定し、実質的に「枠付け」を存続させている。地方の自由度
を高めるために、今後「従うべき基準」の設定は行わないこと。また、既に
設定された基準についても撤廃すること。

そのほか、条例による法令の上書き権を認めるなど地方自治体の条例制定
省6
827: 2021/04/25(日)16:45 ID:qoVFRYE20(1) AAS
児童手当あるんだし生まれたときに口座登録して行政からの給付は全部そこに振り込めばいい
自由度が高くなれば対応は遅くなる
828: 2021/04/25(日)16:45 ID:LkYPiikj0(14/17) AAS
>>826

転売されるかも
829: 2021/04/25(日)16:46 ID:1/TAf9Ko0(1) AAS
渋谷区悪質クズ公務員四ツ倉颯斗の水戸土民の親は、渋谷区民と職員に迷惑掛け逃げの卑劣なバカ息子を産み甘やかし育てた責任を取れ!颯斗だのくるみだのアニメじみた名付けるような無教養恥知らずなバカ親が!
公務員法は
ろくでもない悪質な地方公務員のリストラを可能にしろ!
なったもん勝ちでのらりくらりと甘い汁だけ吸わせるな!
渋谷区は職員がろくでもない役立たずサイコパスクズ
>>1渋谷区長と人事は真面目に職員採用しろ!区政はチャラけた悪質な上京カスを甘やかし貪られる為にあるのか?区民の為にあるのではないのか?区民の敵を採用するな!
茨城は水戸から薄っぺらい憧れと女漁りと、劣等感解消のための見栄が目的の賤しく不純な動機で上京し、まんまと渋谷区の職員に成ったものの
縁もゆかりもない自治体の税金と公務員特権を貪りながらいい加減で不真面目無責任な不始末重ねて
のうのうと特別区の職員面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ!
渋谷区から東京都から出て行け!水戸市役所に転職しろ!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね!
省19
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s