[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239(1): 2021/05/01(土)08:31 ID:rg4QoMDc0(1) AAS
>>236
鏡のことはおいといて漢字についてだが、当時どころかもっともっとずうっと前から漢字は使ってたと考える方が自然だよ
240: 2021/05/01(土)08:34 ID:lamSzXG30(1) AAS
飛騨王朝説って坂口安吾だっけ
241: 2021/05/01(土)08:37 ID:CNCl1ljh0(1/4) AAS
やっぱり狗奴国が畿内説の鬼門だねw
242: 2021/05/01(土)08:37 ID:zEAsDwXi0(2/4) AAS
奈良や大阪は弥生時代最大級クラスの水田がごろごろあるからね
温暖で水利もよく水稲に合っていたんだろうな
古墳時代も垂仁天皇の時代とかため池を作り農業を振興している
河内湖や大阪湾の海の恵みも豊かで塩も簡単に手に入った
食べ物が豊富で温暖、これに尽きる
倭国大乱の時代はミニ氷河期だったみたいだしね
243: 2021/05/01(土)08:42 ID:iQsKPFl40(1) AAS
♪いまにみていろ邪魔大王国
全滅だ!
244(1): 2021/05/01(土)08:43 ID:GPIeQc6U0(1) AAS
男王国(意味深)
245: 2021/05/01(土)08:57 ID:82STqWbz0(1) AAS
岐阜の関ヶ原は近畿との境で、昔から重要な所だったんじゃないのかな?
その東側が広大な濃尾平野で、その北西部が大野町。この古墳の近くには、元伊勢という場所がある。
伊勢神宮にまつられている天照大神は、今から2千年近くも前、瑞穂市居倉(いくら)の伊久良河宮に4年間鎮座していました。
このことは、日本最古の正史『日本書記』や『倭姫命(やまとひめのみこと)世紀』等に次のように書かれています。
「垂仁天皇の時、倭姫命に命ぜられ、伊賀、近江を経て、美濃の居倉に四年間留まられ、伊勢に遷宮された」
246: 2021/05/01(土)08:57 ID:prPm1+RL0(2/3) AAS
個人的には北九州/畿内どちらが正しいかというよりどちらも正しいかと想像する
戦が続いた北九州のヤマトからより平和で安定した地を求め東へ亡命政権を打ち立てたのが大和朝廷で、建国神話は神武東征
北九州=前期ヤマト
畿内=後期ヤマト
247(1): 2021/05/01(土)08:59 ID:GZy41Iog0(3/6) AAS
邪馬台国ははっきり言えば司馬帝室の指導監督を受けた保護国だよ
239年の卑弥呼の朝貢の際に、公孫氏と激戦していた司馬懿が感激し、以後司馬氏の手厚い庇護を受けた
司馬懿から見ると朝鮮情勢は公孫氏遺臣がいつ謀反してもおかしくないし北辺の遊牧民も常に危険である
そこで背後に当たる九州北部にいつでも応援に来る自称「大国」があればこれ以上の僥倖はなかった
司馬懿を感激させた卑弥呼は亡くなるが台与を立て北部九州はしばし安定する
このとき司馬氏の官吏である張政は台与13歳から29歳まで滞在したと言われる
もちろんただの視察ではなく邪馬台国を指導監督する役目であり司馬氏の保護下にある訳である
このように邪馬台国に精通した張政の報告などを280年以降に陳寿がまとめたものが魏志倭人伝である
ではこの張政がなぜ女王国の王都や規模、版図を曖昧にごまかしたのか
それには呉との血で血を洗う激戦を考える必要がある
248(1): 2021/05/01(土)09:00 ID:WK7DE/Om0(4/7) AAS
中国の文献ベースにすると卑弥呼は天皇の系列なんてことは絶対にありえないよね
明らかに別の国の女王
だからこそ、魏書にある卑弥呼は我が王の先祖だという説明をせず、中国の役人に「胡散臭い」などとヒョ油される
249: 2021/05/01(土)09:01 ID:uXqjxxpA0(1) AAS
狗奴国の中心は浜松の伊場遺跡付近
250: 2021/05/01(土)09:02 ID:OoZzO0V50(5/5) AAS
AA省
251: 2021/05/01(土)09:08 ID:OsNrsr/X0(6/13) AAS
至と到の違いをちゃんと解読してる人は
正しく道を示してる、特に中国人の解説者はみんな同じ意見
日本の多くの学者は、ほとんど理解してない
252(1): 2021/05/01(土)09:10 ID:lPGk2PVt0(1/2) AAS
>>244
安本美典「邪馬臺国は誤りで、邪悪壹国(やおいこく)だった。男王国である狗奴国の内情についての託宣(妄想)を卑弥呼が同好の女子たちを相手に発表して、人心を惑わせていた」
253: 252 2021/05/01(土)09:14 ID:lPGk2PVt0(2/2) AAS
しまった。
× 邪馬臺国
◯ 邪馬壹国(古田武彦説)
254: 2021/05/01(土)09:16 ID:yxd1hTrO0(1/7) AAS
狗奴国は熊本
255: 2021/05/01(土)09:16 ID:GZy41Iog0(4/6) AAS
>>248
そのとおり。全く別の国であり縁もゆかりもない
南部九州との激戦の末に3世紀中に滅亡したと見るのが正しい
決定的な滅亡原因は290年の八王の乱で司馬帝室が大混乱し朝鮮中部南部の晋の支配が事実上途絶したためである
女王国の勢力の根本は司馬氏との蜜月による朝鮮貿易にありこれが不能となれば当然極度に弱体化する訳である
256(1): 2021/05/01(土)09:20 ID:M5AOV9SI0(2/3) AAS
>>232
「東征」というが、実際は「逃走」という可能性もあるだろうな。
九州と畿内で地名の配置が一緒なんだから、同じ考え方の人間たちが九州から畿内に移ってヤマト朝廷をこさえたとするのが自然だ。
何故畿内に移ったかと言えば、それはシナ大陸そのものや、その息のかかった連中の脅威から逃れるためだと思う。シナ大陸からもたらされるのは、便利な文化や技術だけじゃない。
戦乱だって、疫病だって、そうだ。
257: 2021/05/01(土)09:20 ID:yxd1hTrO0(2/7) AAS
てか岐阜のは前方後円墳かよ 手下だな
対立してたら前方後円墳にならない
258: 2021/05/01(土)09:25 ID:LUnIMuNA0(1) AAS
対立が岐阜にあるなら邪馬台国は近畿あたりにあったんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s