[過去ログ] 「2密」「1密」でも感染する…大学生が河原で90人飲み会、60人のクラスター発生も ★2 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413(1): 2021/05/01(土)13:59 ID:b075vwuD0(1/8) AAS
前から思ってたけどさ
三密ってスローガンも表面上は有効だったけど本質は突いてないからね
密だろうと疎だろうと感染者が唾液飛ばしてそれを吸い込む環境に居れば感染するんだって
人前で口を開くな、喋るな、食べるな
口開くならマスクしろ
なんでこれを言わないんだろう
428: 2021/05/01(土)14:02 ID:b075vwuD0(2/8) AAS
>>416
空気感染ではないけどね
でも便宜上「空気感染する」ということにした方がいいのかも知れないとは思う
飛沫感染と空気感染の違いなんてバカ集団にはわからないだろうし
446(1): 2021/05/01(土)14:07 ID:b075vwuD0(3/8) AAS
>>433
お前は正しい
ただ世の中バカのレベルに合わせないといけないこともある
もう「空気感染」でいいよ
その方がウェーイのバカ共もなんぼか警戒するだろ
465(2): 2021/05/01(土)14:10 ID:b075vwuD0(4/8) AAS
いっそもっと致死率が高くて感染したら老若男女バッタバッタと死ぬウィルスなら良かったのにな
それならいっとき猛威は振るうけどこんなに長引いてない
495: 2021/05/01(土)14:16 ID:b075vwuD0(5/8) AAS
日本人って・・・というか人間ってバカなんだなあと心底思わされるよな
これだけ医学科学が発達してネットで最低限の情報は誰でも得られるようになったのに行動様式はアホのまんま
516: 2021/05/01(土)14:22 ID:b075vwuD0(6/8) AAS
>>501
んなわけねーだろw
配達員と玄関先で少しくっちゃべっただけで感染したアメリカの例だってある
なんで外なら大丈夫とか密じゃなきゃ大丈夫とか0か1かのデジタルでイメージしてしまうんだ?
ウィルスが唾液に混じって漂うイメージをしろよ
それをいっぱい吸い込んだら感染確率が上がるってだけ
三密ってのはアホにも分かるように線引した条件付けに過ぎない
それすら理解されてないからこうなってるんだけどさ
548(1): 2021/05/01(土)14:30 ID:b075vwuD0(7/8) AAS
>>534
把握してる件数の20倍だの30倍だの言ってるもんね
40倍だったか?
565: 2021/05/01(土)14:36 ID:b075vwuD0(8/8) AAS
>>543
唾液に色が付いてれば可視化しやすいと思うんだけどね
マスク無しで喋ったり飲み食いしたり運動で激しい呼吸をするたびにピンクの毒霧みたいのが周囲に巻き散らかされるイメージ
俺はそういう風にイメージして感染源を避けるようにしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.178s*