[過去ログ] 【JR東日本】切符の対面販売をする「みどりの窓口」80%削減へ [和三盆★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): 窓際政策秘書改め窓際被告@和三盆 ★ 2021/05/08(土)00:10 ID:enEcSmFZ9(1) AAS
 JR東日本は、切符を対面販売する「みどりの窓口」設置駅を2024年度末までに70〜80%減らす方向で調整に入った。経営効率化が目的で、新幹線や特急停車駅、拠点駅などを除いて廃止。改札業務と一体運用している地方の小さな駅は無人化も検討する。関係者が7日、明らかにした。JR西日本も昨年12月、窓口設置駅の大幅削減を発表している。

 JR東管内の窓口設置駅は4月1日時点で442駅。近年は自動券売機や予約サイトで切符を買ったり、ICカードを使ったりする人が増加。新型コロナウイルス感染症の影響で対面窓口を避ける人も多い。
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
2
(4): 2021/05/08(土)00:10 ID:gvse9uV/0(1) AAS
ヴォケ老人しか使わねーだろ
削減削減
3
(1): 2021/05/08(土)00:11 ID:rISiUX/L0(1) AAS
社民党の某幹部がブチ切れる
4
(2): 2021/05/08(土)00:11 ID:kuHnTeDB0(1) AAS
車イスクレーマーの次の矛先が決まったな
5: 2021/05/08(土)00:11 ID:sG5xnxrq0(1) AAS
それでいいよ
6
(4): 2021/05/08(土)00:12 ID:Lo8RR+Oh0(1) AAS
そういえば最近はみどりのおばさんの仕事をボランティア老人でやってるのな
7
(7): 2021/05/08(土)00:12 ID:PnLZN35U0(1) AAS
券売機でみどりの窓口と同様の取引きが出来ないのが糞。
8: 2021/05/08(土)00:12 ID:wJkvH5iJ0(1) AAS
夏子のおかげ
9
(2): 2021/05/08(土)00:12 ID:Wydpo3dC0(1) AAS
どの辺がみどりなん?
10: 2021/05/08(土)00:14 ID:gDV+V4c40(1/5) AAS
片端がアップをはじめました
11
(3): 2021/05/08(土)00:14 ID:C/nL8PH00(1) AAS
BEアイコン:u_pechi.gif
相次ぐ無人化
行き着く先は大量失業
12: 2021/05/08(土)00:15 ID:xZcZh4Lr0(1) AAS
>>9
ブルート・レインがあったから、
緑にしよったのとちゃうか
13: 2021/05/08(土)00:15 ID:HxwCyZ5c0(1) AAS
時間変更って自販機でも出来るんだっけ?
多少不便になりそうだなー…
14
(2): 2021/05/08(土)00:16 ID:pY0/mF4p0(1/23) AAS
>>4
有人駅でも1人しかいない駅はざらにあって
そんな駅ほどバリアフリーとは程遠く車椅子に対応できない
15
(1): 2021/05/08(土)00:16 ID:EaejAd9C0(1) AAS
JR東「Suica使え」

全駅Suica改札設置しろ
16
(2): 2021/05/08(土)00:16 ID:82lOvjnx0(1) AAS
MV30とかMV35があるから要らんだろ?
17
(4): 2021/05/08(土)00:16 ID:AlxLxg/20(1/3) AAS
複数の線区を経由するいわゆる一筆書きの乗車券は指定席券売機だと買えなかったりするから
みどりの窓口が無くなると困るんよ
18: 2021/05/08(土)00:17 ID:abH2N4rH0(1) AAS
もう対面での商売はデリヘルだけで十分
19
(1): 2021/05/08(土)00:17 ID:U/8ojfJ20(1) AAS
BEアイコン:u_pechi.gif
雇用が失われ乗客は不便になるだけ
20: 2021/05/08(土)00:19 ID:VdEXM5V+0(1) AAS
補充券の1枚も書けない駅員だらけだしな
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*