[過去ログ] 【国際意識調査】<子どもを生み育てやすい国>「思わない」が過去最多61%…日本が突出 [Egg★] (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2021/06/17(木)15:36 ID:iwKyVRYV0(1) AAS
>>708
昔は何でもありだったよ。30年前小6の頃の中学受験の塾は終わるの23時半くらいで毎日終電で一人で帰ってたし、昼休み学校の図書館の床で寝てても誰も起こしに来なくて放課後一人で目覚めたこともあったし、受験に受かれば塾のチラシに顔と名前付きで載って、道端で知らない人にも祝福されるという世界だったよ。今考えるとめちゃくちゃw
756: 2021/06/17(木)15:50 ID:T+QDhy0i0(1) AAS
ビジネス界隈でVUCAなんて言葉がもてはやされるくらいには迷子になりやすい社会で、日本は教育=ビジネスだからな
そりゃ育てにくいと感じるよ
老人じゃ無く子供と子供を産む世代に金を集めて使ってもらうように回さないと
支える母数が老人より圧倒的に少ないんだから、やろうと思えばいくらでもできるでしょ
757: 2021/06/17(木)15:56 ID:uQMiZLsf0(5/5) AAS
>>719
当時はヨソの子の面倒をみる、自分の子をみてもらう、事故っても誰も責任を負わない
この3つが成立していたから育児しやすかったんだよ

現代は訴訟リスクがある以上、他人の子を預かりたいと思う人は滅多にいないだろ
758: 2021/06/17(木)18:47 ID:IcUauUSo0(1) AAS
>>16
そりゃ学費が無料だったり税金がきちんと教育や福祉に還元されてると実感できる国だからな
759: 2021/06/17(木)19:21 ID:A9msPo8z0(2/2) AAS
>>583
言い過ぎました。
ごめんなさい。
760: 2021/06/17(木)22:08 ID:wjn8DFK70(1) AAS
>>6
結婚出来ないほど貧しいとか、底辺層くらいだろ
政権に文句言ってる連中って皆そんなに貧しいのか?
761
(1): 2021/06/17(木)22:11 ID:U5hHoqCB0(1) AAS
税金と社会保険料かあ
762: 2021/06/17(木)23:13 ID:y816eO6F0(1) AAS
日本人だからねぇ
マスゴミがそういう偏向報道をすると信じちゃう
自分の頭で考えられない民族だから
護送船団方式とか総中流意識とかが成り立つ
為政者やマスコミが正解を提示している場合は良いんだが
763: 2021/06/18(金)08:35 ID:QruEYtHD0(1) AAS
マスコミ大勝利だな
何がしたいのか分からん業種NO.1ですわ
764: 2021/06/18(金)08:45 ID:aXhmMoBN0(1/2) AAS
子育ての大変さはずっと変わらない
変わったのは家族構成
60歳定年で年金も手厚くして
親と同居していれば幸せにやっていけるもの

60歳定年も年金も期待できない
甘やかされて育った女も旦那の親と同居なんてしない
こうなる事は当たり前と言える
765
(1): 2021/06/18(金)08:51 ID:tx2s4l810(1) AAS
公園でボール蹴ったり、打ったりもできない
声もうるさく出せない
危険という理由で遊具もない
766: 2021/06/18(金)08:54 ID:aXhmMoBN0(2/2) AAS
>>765
それを求めたのがママたち
767
(1): 2021/06/18(金)08:58 ID:FVoZk1M40(1) AAS
育てやすい国だと思うけどね。気のせいかな?
768: 2021/06/18(金)08:59 ID:a/QbuYQ80(1/6) AAS
非婚化少子化に歯止めをかけるのはやっぱり優秀な寄生虫ゴキブリ公務員!!!
税金最優先分配で育児も税金補助ウハウハwww結婚するなら断然信頼と安心の寄生虫ゴキブリ公務員だね!!
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事見越した先見の明!!

企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
省14
769: 2021/06/18(金)09:00 ID:a/QbuYQ80(2/6) AAS
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時に払う奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時に払う奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
省8
770: 2021/06/18(金)09:01 ID:a/QbuYQ80(3/6) AAS
今後画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwwww
で・・、さ?「そんな絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、モチベーションを維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www

「頑張れば寄生虫ゴキブリ公務員の5〜8割程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
「歯を食いしばって努力すれば寄生虫ゴキブリ公務員と同等程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
「努力に加えて能力高ければ寄生虫ゴキブリ公務員の1.5倍程度の生涯収入得れるよ!頑張れ!(但し寄生虫ゴキブリ公務員は責任リスク背負わず貴方から養分吸い上げ続けて収入保障w)」
省9
771: 2021/06/18(金)09:01 ID:a/QbuYQ80(4/6) AAS
ところで、
自殺者数や夫婦における子供数の「官民比率」は何で公表されないんだろうね????
自殺者の中の「寄生虫ゴキブリ公務員比率」何で公表しないんだろうね???
不思議だわーwww違和感あるわーwww
「入口」である「所得、待遇」はキッチリ民間企業調べて都合良く抽出して統計数値工作して「声高に公表、周知」させて
「民間準拠」という魔法の言葉で身内限定の税金保障待遇の根拠にしてる訳だろ?
その「入口」だけはキッチリ「恣意的にせよ」データ取りして堂々と公表してんのにさ、
「出口」である「結果」、婚姻率や出産率や自殺率の「官民比率」は出さないってwww

不思議じゃない?w
「民間準拠」を謳い文句にコロナの影響ガン無視して堂々ボーナスアップの寄生虫ゴキブリ公務員www
省2
772: 2021/06/18(金)09:04 ID:NY7kYmpb0(1) AAS
>>767
育てやすさなら当たり前だけど世界でもかなり上位だよ

ただ大学までいかせると金はかかるけど
この辺大学行く必用性無い制度作りは必要なんよな
しょうもない文系大学多すぎる
773: 2021/06/18(金)09:06 ID:a/QbuYQ80(5/6) AAS
寄生虫ゴキブリ公務員と現実の政治体制や経済市況について議論してみ?

「今の日本ってマジ不景気だよね」「いや、別に?君個人の主観だよね?」
「どこもかしこもボーナスカットだの不支給だの減収だらけだよね」「いや、別に?君個人の主観だよね?」
「今のままじゃもう日本マジで終わるよね」「いや、別に?君個人の主観だよね?」
「増税体感的にキツいよね・・生活切り詰めていくしかないよね」「いや、別に?君個人の主観だよね?」
「こんな世の中じゃ非婚化少子化もしょうがないよね・・俺も怖くて踏み切れないわ」「いや、別に?君個人の主観だよね?」

全部理路整然と明解な証拠をもって論破されちゃうよw
つまり不景気だの希望が持てない社会だの現状のネガティブ要素は「全て個人の主観の問題」らしいw
その根拠は「だって寄生虫ゴキブリ公務員にとっては全くそんな事ないもんw」だからねwww
皆も過剰にネガティブにならないようにね!
774: 2021/06/18(金)09:16 ID:mOwU8U3w0(1) AAS
少子化なのに未だに大学新卒一括採用とかやってんだもの
これやめない限り教育に無駄な金をかけざるを得ない
全く無駄な4年間を過ごさせるために何百万もかけなきゃならないんだから
そりゃ育てにくいだろ
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s