[過去ログ] 【生活】「日本人男性」孤独だが健康で長生きの実態 ★2 [haru★] (809レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2021/07/14(水)02:12 ID:F+7Nrs9A0(1) AAS
バブルのツケ 立て直しでデフレにシフト
コストカットしまくり
ゆとりはなくなる
政府は国民に寄り添わない
自然とそうなるわ
364(3): 2021/07/14(水)02:15 ID:C6vH0WYR0(1) AAS
>>11
結婚して、嫁に気を使い、子供に苦労して短命に終わるリスクを抱えるか?
独身のまま、家庭内ストレスから解放されて健康長寿を目指すか?
だな・・・・
365: 2021/07/14(水)02:17 ID:wYMs3QUH0(1) AAS
コロナ前の日本人の生活満足度は
バブル期より高く、過去最高。
コロナが落ち付けば、次第に上がる。
366(1): 2021/07/14(水)02:26 ID:YnXH8odD0(1/5) AAS
>>364
家族から愛されていれば苦労してもいいけどな
妻からは邪険にされ子供からはバカにされ
粗大ごみ扱いで家に居場所がないとかだと嫌すぎる
367: 2021/07/14(水)02:27 ID:dDhDon7e0(1) AAS
>>364
女に無縁なことバレバレ
くだらない男
368: 2021/07/14(水)02:29 ID:s7aRnGcx0(1) AAS
孤独感をかかえてるかどうかはわからない
孤立しても孤独でも本当にその人が寂しさや人恋しさをかかえてるかどうか
日本人なら寂しさや人恋しさがある事を孤独とは思ってなくて一人でいる人を孤独だと思ってる
369(2): 2021/07/14(水)02:38 ID:Yy4dkZCP0(1) AAS
孤独死煽りをしてる奴いるけど、
死んだら腐ろうが腐乱しようが
本人には関係ないから。
火葬、納骨、供養してもらったのと変わらん
妻子も身よりもないから、恥をかく遺族も
迷惑を被る遺族も居ない
赤の他人には迷惑かけるだろうが、
それは仕方ない
本人は死んでんだからどうしようもないよ。
370: 2021/07/14(水)02:48 ID:y7QLwdph0(3/9) AAS
孤独死煽り以前に既婚と未婚で何%くらい孤独死率に差があるのかすら不明なんだよな
371: 2021/07/14(水)02:49 ID:fYrKUfdZ0(2/60) AAS
>>311
どちらかを選ぶんじゃなくて、
孤独がストレスでない人にとっては孤独一択なんだよw
372: 2021/07/14(水)02:50 ID:fYrKUfdZ0(3/60) AAS
>>325
同じように課税されているのに
貯金ができる人もいれば貯金ができない人もいる。
その違いを考えたほうがいいんじゃね?
373: 2021/07/14(水)02:52 ID:0pnodFUU0(1) AAS
>>1
まって60歳以上って高齢者なの?
あと8年って冗談はよしこさんだわ
374(1): 2021/07/14(水)02:52 ID:fYrKUfdZ0(4/60) AAS
>>349
俺が結婚したのは20歳の時だけど、激しく同意。
375: 2021/07/14(水)02:55 ID:040C62ea0(1) AAS
孤独ではない
376: 2021/07/14(水)02:56 ID:fYrKUfdZ0(5/60) AAS
>>354
2〜3年前に網膜剥離で手術・入院したけど、
受診してすぐその日に手術だったんで承諾書なしで手術も入院もできた。
一人暮らしなんで入院の準備は自分でして行った。
子どもたちには事前に手術・入院になると思うと伝えていて、
仕事が終わってから見舞いに来てくれた。
来なくていいと言ってはあったんだけど。
377: 2021/07/14(水)02:57 ID:fYrKUfdZ0(6/60) AAS
>>364
妻や子どもは、俺の場合はストレス要因ではないわ。
378: 2021/07/14(水)02:58 ID:OuqTFcbFO携(1) AAS
自分の唯一無二な好きな女の子なら
結婚したいかな
379(1): 2021/07/14(水)02:59 ID:fYrKUfdZ0(7/60) AAS
>>366
> 家族から愛されていれば苦労してもいいけどな
そうなのよ。
俺は夫らしいことも父親らしいことも十分にしてやれなかったが、
それでも妻は俺を愛してくれて、子どもたちは父として慕ってくれる。
ありがたいと思っている。
380: 2021/07/14(水)03:00 ID:+kpWF8cS0(1/3) AAS
>>369
世界は死んだら終わるような文章を読んだ事がある。
世の中を認識しているのは本人が見て聞いて感じて匂ってと全て知覚分析し行動を起こして
その結果を享受しているにすぎないからだ。
よって本人の生命活動が止まったとき、それら知覚が全て遮断される。
すなわち本人にとって死とは世界が消滅する意味でもあるとも。
381(2): 2021/07/14(水)03:01 ID:mfjKCdhA0(1) AAS
「恋愛や結婚できない負け組」と、叩く
「独り身の老後は大変で、寂しい」「孤独氏は怖いだろ?」と、不安を煽る
「子供は可愛い」「最後は子供や孫に看取ってもらえる」と、羨ましがらせる
結婚勧める人ってこのパターン以外になくて草
382: 2021/07/14(水)03:03 ID:+kpWF8cS0(2/3) AAS
>>379
昔はそれが本人の勘違いなのか真実なのかは
死ぬ瞬間に判明すると思われていたらしいねw
今は誰しもが親の死に際なんて立ち会えないから分からないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s