[過去ログ] 【生活】「日本人男性」孤独だが健康で長生きの実態 ★2 [haru★] (809レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2021/07/14(水)08:27 ID:+q3ccI8i0(2/2) AAS
473
涙を拭けよ
482(1): 2021/07/14(水)08:30 ID:cyoaD2zL0(1) AAS
>>471
医学生時代からずっと一人暮らしでマザコンじゃねーよ
ゴルフには金使うからドケチでもねーぞ!
483: 2021/07/14(水)08:31 ID:5BXb4v+I0(1) AAS
>>473
お薬切れたか? 長文連投お疲れ
484(1): 2021/07/14(水)08:33 ID:FUa5Lmjv0(1/8) AAS
>>470
コミュ障の自閉症の傾向あるから子供なんて産まない方がいい
遺伝するから
女と一緒にいて楽しいなんて最初だけ。
離婚率3割の既婚みると全体的に楽しいわけがないのがわかる
将来家の畑の労働者の子供が生まれて生活費どうするのって理由で
結婚制度がはじまったから
一緒にいて楽しいとか言う結論には結びつかない。ただの生活のための策略で歴史上発生した
485(1): 2021/07/14(水)08:37 ID:zizuWXJN0(1) AAS
>>3
俺は年収は1500万(税込)に届きそうだけど同性婚認められてないないから結婚できない
486(1): 2021/07/14(水)08:40 ID:gkU7bQGB0(1) AAS
>>10
そこまてまして生きる意味あんのかね
487(1): 2021/07/14(水)08:41 ID:lE059v740(1) AAS
なんで男性の話だけなんだ?
長生きなのは女性だろ
488: 2021/07/14(水)08:44 ID:jvmpCZyx0(1) AAS
>>473
おまえトウシツ臭い
はよシネ
489(2): 2021/07/14(水)08:46 ID:hXugKuKP0(1/4) AAS
>>4
最近自殺者増えたんじゃない?
490: 2021/07/14(水)08:48 ID:hXugKuKP0(2/4) AAS
>>487
今の女性の長生きしてる世代は専業主婦が多かったから一生のうちにかかるストレスが少ないのよ。だから丈夫なんだと思う
491: 2021/07/14(水)08:49 ID:qkkmPt8g0(1) AAS
独身最高!!
492(1): 2021/07/14(水)08:49 ID:WQ7L3cgF0(1/4) AAS
>>463
独身二人と子供あり夫婦の生涯所得、年金額、老後貯蓄の差を考えてみろ
でその子有り世帯が育てた子供たちが独身も含め老後を支えるんだぞ
独身税くらいじゃ全然足りないよ
493(1): 2021/07/14(水)08:50 ID:kN+SuBNb0(1) AAS
たまに会うって位が良いとは思う、ほーむぱーてーの文化を取り入れるのも悪くない
お家にホールや会場がある場合限定になるが…
494: 2021/07/14(水)08:51 ID:hXugKuKP0(3/4) AAS
独身が多いのは昔と違って男子の草食系が原因か?欧米のように女も待ってるばかりじゃなく押していかないとね!
495: 2021/07/14(水)08:52 ID:hXugKuKP0(4/4) AAS
>>493
外でお酒が提供されない今は家飲みがますます増えてるね!
496: 2021/07/14(水)08:52 ID:JG6uI4hn0(1/5) AAS
孤独でいいって結論か
497(1): 2021/07/14(水)08:53 ID:sjzdVPhk0(2/2) AAS
日本人男性は他の国の男より他人に依存しないで生活できるということ
498: 2021/07/14(水)08:54 ID:vxPJ8TmP0(1) AAS
俺は金があるから独身万歳だけど、
貧乏であればあるほど結婚した方がいいぞ。
499: 2021/07/14(水)08:56 ID:rvw+8/2P0(1) AAS
動けなくなったら安楽死かなあ
500: 2021/07/14(水)08:57 ID:FUa5Lmjv0(2/8) AAS
>>497
日本人は閉鎖的というか非社交的だから友達が少ないんだよ
外人はびっくりするほどすぐ仲良くなる。スーパーで並んでて知らない人に話しかけても
話が弾む状態の文化って外国行った人は普通に語るぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s