[過去ログ] 【愛知】<“密フェス”の罪の重さ>コンサート業界全体に及ぼす悪影響..「フェス=悪」というレッテルが.. [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(28): Egg ★ 2021/09/11(土)06:01 ID:PMB1dqvh9(1) AAS
「何てことを。この1年半、積み上げてきたものが水の泡だ…。許せないよ」
ある協会幹部は悔しさをにじませた。
コンサートプロモーターズ協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、日本音楽出版社協会の一般社団法人4団体が、2日に「昨今の一部野外イベント開催に関する音楽4団体の共同声明」として当該主催者に抗議する声明文を発表した。
具体名こそ出していないが、「一部野外イベント」が“密フェス”で話題となったヒップホップ野外フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」(8月29日、愛知・常滑市)を指すのは明らかだ。
コロナ禍となり、大きな損失を受けるコンサート業界。4団体は1年半かけて国や地方自治体と協議を行い、信頼関係の構築に努めてきただけに「信頼関係を破壊し、コロナ禍で日夜ご努力されている医療従事者の皆さま、地域保健機関の皆さま、関係当局の皆さまのご苦労を台無しにする暴挙と言わざるを得ません」と強い口調で非難した。
省5
10(8): 2021/09/11(土)06:07 ID:4H7pFbAO0(1) AAS
だって音楽業界が自浄しないんだもん
あれだけオリンピックにキレてたアー達はなんで中止の流れを決定づけた波物語の愚行にブチギレないのよ?
なんで自分等が出るはずだったフェスを事実上ブッ潰した主因になにも言わないのよ?
知ってるだけでもワンオク、アジカン、ラッド、キングヌーあたりはキレてなきゃおかしいだろ
「もうそろそろ怒るよ」じゃなかったんか
19(4): 2021/09/11(土)06:13 ID:Ta7J33h/0(2/2) AAS
>>17
はい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
20(6): 2021/09/11(土)06:14 ID:hzHMXK7t0(1/2) AAS
つーか、一つのマナーの悪いフェスだけ見て全体を罰するってのは日本の古い体質だよな。
客観的に見れば、namimonogatariの主催業者は、業界団体にも加盟していないような半グレ企業だったわけだし、
他の加盟していてルール厳守しているフェスとは一線を引くべきなのにさ。
まるで甲子園出場校が、練習していない幽霊部員が喫煙したせいで出場辞退させられているようなもんだ。
本当に日本の遅れた部分がココにも出ている。
21(3): 2021/09/11(土)06:14 ID:9jnDPIQv0(2/13) AAS
>>16
動画をあさったが、注意しているシーンは一つもなかった。
「ア−ティスト?が煽った」という書き込みはいくつもあったが、彼らが注意をした(呼びかけた)という書き込みは見つからなかった。
114(4): 2021/09/11(土)06:50 ID:tXJWpbyM0(1) AAS
>>10
おそらくそのオリンピック開催したんだからもう俺達が何やっても構わんだろ、コロナが蔓延してもオリンピックやったんだからフェスでクラスター発生してやっと同じ立場お互い様だよと思ってるはず
だって中止しなかったんだものそろそろ怒るではなく、もう怒りのフェス連発は正当な権利だからやられたらやり返すの精神かもな
238(3): 2021/09/11(土)07:39 ID:ZZgCqYJN0(1/2) AAS
ただの風邪だぜw死んでねえよ大袈裟だわ
酒は飲むわタバコは吸うわだぜw健康オタクはひきこもってろやw
314(3): 2021/09/11(土)08:11 ID:XvRdeuns0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
アメリカはもうコロナ前に戻ってて羨ましいな
388(5): 2021/09/11(土)08:52 ID:2YR4CaGy0(1) AAS
本来は行政からの「ただのお願い」なのに
知事が感情剥き出しでマスコミに訴えてマスコミみ極悪人扱いよ
憎むべきは強制力も補償もつけずに無責任に「お願い」でノーコストで済まそうとする行政立法なのに
イライラをぶつける先を間違えるバカな俺たち…
523(3): 2021/09/11(土)10:32 ID:qzM+tVwU(17/27) AAS
>>521
死ぬよ
去年から若者自殺が急増してるのって、こういう規制や空気感も一面としてあるのは間違いないと思う
562(3): 2021/09/11(土)11:07 ID:A66eJpTk0(1/6) AAS
これ、どう考えてもフェスやライブそのものがもう詰んでるだけだろ
一か所に大量に集めてノリノリサウンドでキャーキャー言わせて汗だくになるためだけに作られてきた物を、静かに行儀よく距離をあけましょう
ってこと自体が無理
座ったまま立ってくださいみたいに無理
まあ、オワコンってやつだ
関係者はわかってるだろう
次世代の画期的な代わりの手段か、世界規模の決定的なコロナ終息が無ければ、この業界そのものが詰んでるってだけ
現状、これ系にカネ落としてていた客層が感染爆発したり減ったりを繰り返してると思っている
彼らがどこに代わりの落としどころを見出すかね
いずれは絶滅するだろう
省1
641(3): 2021/09/11(土)12:26 ID:tM6O+zRF0(2/3) AAS
8000人だか集まったイベントで何千人感染者出たのかと思ってググったら30人弱かよ
フェスガー脳は老人だから仕方ないが若者はもう目覚めていいんじゃねえかな基本重症化しないし
明るい未来があるわけでもない衰退国だし遠慮してたら一瞬で中高年だぞ
667(3): 2021/09/11(土)13:48 ID:1kH/Biq60(1) AAS
>>665
主催者も出演アーティストもマスク着用を呼び掛けてるのに
スルーしてくるウェーイ系が問題
多分そういうのが閉店したフリだけして客入れてる飲食店の
お得意様なんだろうさ
807(5): 2021/09/12(日)09:36 ID:QTpoloCi0(1) AAS
11月になればワクチンパスポートで飲食やコンサートなどの規制が大幅に緩和される。
そうなれば、愛知の野外フェスの暴挙など忘れさられるはず。後2ヶ月の風評被害だと思う。
とはいえ、ワクチンパスポートの効果などかなり限定的ですぐに感染拡大して医療崩壊が再燃すると思うから、全ての努力は
最初からやり直しになると思う。
831(3): 2021/09/12(日)11:23 ID:+Njd4RbA0(2/2) AAS
スパソニがやり玉に挙がってるけど
あれはそこそこメジャーな海外バンドを呼んでやるのが売りになってるフェスだから
海外バンドのブッキングの都合上、延期なんかできるわけがない
ってのは、フェス行ってる人からすると当たり前に分かる話
チケットも売っちゃってる以上
そこから再抽選とかそんなことやる時間的余裕も、金もない
上の理由から、延期はできない
かといって開催中止にすると、開催を前提とした補助金は出ないし、
海外バンド呼んでるから損失もでかい
スパソニ運営のクリマンとしては、開催以外の選択肢がないんだよ
省2
913(3): 2021/09/12(日)21:51 ID:yGaYbeMt0(4/4) AAS
>>908
毎年風呂で死んでる人の数知ってる?
コロナより多いからな
お前は気をつけて風呂に入れよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*