[過去ログ] 【財務大臣】麻生太郎氏「日本をMMTの実験場にするつもりはない」 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 【東電 78.9 %】 2021/09/11(土)20:37 ID:5eTCUnLR0(5/5) AAS
デフレはおろかスタグフレーション気味なのに、
インフレの心配をするバカのなんと多いことでしょう。
438
(1): 2021/09/11(土)20:37 ID:w2EHGEIn0(14/17) AAS
>>416
>卒業成績証明書なんてオッサンがもってるわけないだろw

はあ、卒業成績証明書?
ここで画像あげても意味ないって言ったよね?
仮に個人情報晒しても、証明にならないんだよ
君が勝手に他人のをあげてるだけかも知れないじゃないか
これでどうやって証明できるんだ?出来るならやって見せろ
早稲田卒の頭脳がどの程度か知らんがそんだけ自慢できるなら
さっさと僕たちにその片鱗を見せて自慢した方が良いんじゃないかw
簡単な話だろう
439
(2): 2021/09/11(土)20:37 ID:unlRI8JO0(10/19) AAS
>>410
MMT自体は指定してないよ
ただ主張して現状を否定するなら
信じるに足る根拠を示せって言ってるんだわ
少なくとも麻生クラスを否定するならそれなりの根拠が必要だと思うでしょ?
思わないならそう言って。
続けても無駄だから。
440: 2021/09/11(土)20:37 ID:r9NtkDpU0(6/12) AAS
>>429
ではMMTではないセオリーは誰が得をするのですか?
441
(1): 2021/09/11(土)20:37 ID:VAKJUUez0(1/24) AAS
正しくはアメリカの許可がないとできないだろ

菅が突然にアメリカに呼び付けられたのも高市早苗が原因
442
(1): 2021/09/11(土)20:38 ID:Tq+Jdj4D0(5/7) AAS
>>419
なんでわざわざそんな真似しないといけないんだよw
現状、財政問題なんてないんだから新札なんて発行する必要なんてないだろ

今まで通り国債発行でいいだろ

なんでわざわざ新札作らないといけないんだよ
バカかよ
443: 2021/09/11(土)20:38 ID:QQsohGGN0(1/2) AAS
念願の大蔵省復活だー!!
444: 2021/09/11(土)20:38 ID:Il/RVS+p0(10/20) AAS
>>1
マンキュー“自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については、以下の3点で異論がある”
445: 2021/09/11(土)20:38 ID:V+/+ozUq0(1/2) AAS
当たり前とっくに現代の経済学は日本のデフレに白旗上げてる
446: 2021/09/11(土)20:38 ID:fVCl5SU80(1) AAS
インフレすると借金は目減りするけど
日本円資産も減るからな
資産家とか貯蓄で生きる老人はしてほしくないだろ
447: 2021/09/11(土)20:38 ID:3PL1M4Ld0(1) AAS
麻生がそこまで言うなら間違いない。

逆が正解だ!
448
(1): 2021/09/11(土)20:38 ID:zvzYEjtE0(18/30) AAS
>>423
そうだけど?
449: 2021/09/11(土)20:38 ID:ylocDH9o0(1) AAS
麻生さんはさすがによくわかってる
こういう人が政権中枢にいると安心する
450: 2021/09/11(土)20:38 ID:PEY5RXyh0(1) AAS
MMTの本質を理解しよう。人に例えると分かりやすい。通貨発行 = 借金、産業力が上がれば上がるほど 通貨発行=借金 の上限が高い。

稼ぐ力が無い無能ニート = 産業力の無い無能国家、アルゼンチン、ジンバブエ、トルコ、ロシアなど。

無能ニートは借金をすると高金利 = 無能国家は通貨発行をすると通貨暴落でインフレが起きやすい

稼ぐ力が有る有能エリート = 産業力の有る有能国家、日本、ドイツ、イギリス、アメリカなど。

有能エリートは借金をすると低金利 = 有能国家は通貨発行をしても通貨価値が下がらずインフレが起きにくい
451: 2021/09/11(土)20:38 ID:KSZvKVRN0(7/10) AAS
金融屋の主張の通り
もはや通貨価値と中央銀行の信用など無関係だ。
通貨が流通しているという実態にこそ意味がある。
つまり日銀が国債を破り捨てたところで
通貨の価値なんて下がらない。
その代わり国民の借金が激減するだけ。
日銀の保有財産ガーとかそんなものはどうでもいい。
金と兌換しない債券である日銀券刷りまくってる時点で
日銀なんて事実上破綻しているのだから。
452: 2021/09/11(土)20:39 ID:mBaqpK9J0(1) AAS
取り敢えず
税金上げて
公務員の給与を更にUP
消費を促し
経済活性化させよう!
453
(1): 2021/09/11(土)20:39 ID:OBroNAds0(8/11) AAS
>>411
単純に自分たちの失策を隠せるからさ
自分たちの得票の為の今までのバラマキを
緊縮思想のせいに出来るだろ?

しかも支持率アップの為にまたバラマキできる理論だからな
飛びつくのも無理ないだろ?
454: 2021/09/11(土)20:39 ID:ZKGd4Zz40(1) AAS
>>1
緊縮財政で国民を殺しまくった老人が何言ってんの?
455: 2021/09/11(土)20:39 ID:2hvGx+Ht0(1) AAS
>>1
金を溜め込んだ金持ちが損するからなぁ
まさに麻生のこと
つまり私利私欲でこいつは政治家してるってこと
456
(1): 2021/09/11(土)20:39 ID:VU86VUpx0(6/20) AAS
>>441
その理屈で言えば憲法改正も不可能ってことか。許可が下りないわけだから。
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s