[過去ログ] 【財務大臣】麻生太郎氏「日本をMMTの実験場にするつもりはない」 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: 2021/09/11(土)21:33 ID:sz9qJcqQ0(25/25) AAS
>>1
名目GDP
2012年度:494.4兆円
2019年度:552.1兆円

実質GDP
2012年度:499.3兆円
2019年度:533.1兆円
916: 2021/09/11(土)21:33 ID:vv252O510(44/50) AAS
「MMTを知らんのか、財源など不要」「MMTでBIだ」「MMTで軍事費だ」
おいおいMMTって何かね?w
というかなんで生きてるの?手取り15万とか障害者でw
917: 2021/09/11(土)21:33 ID:w0Ud8QZn0(1/4) AAS
これだけ貧乏ジャップにした張本人様がまだ続けるとおっしゃる
どれだけ脳みそ劣化してるんすかねジャップってw
918: 2021/09/11(土)21:33 ID:bWv6RXpn0(1) AAS
日本が緊縮バカになったのはアメリカの意向じゃないの?
裏で脅されてるんだろ
919: [sage ] 2021/09/11(土)21:34 ID:OJKyLXQh0(14/15) AAS
>>809
公務員の数が少ないからだよ。一人あたりの公務員給与は日本は物価の差を考慮しないですらトップレベル。
少数精鋭かと思いきや末端を非正規にしてるだけという…
バブル世代以上の地方公務員はもはや特権階級だよ。しかも数が多いという…
920: 2021/09/11(土)21:34 ID:yvRuWHMr0(9/11) AAS
 

>>904 馬鹿、大艦隊を財政赤字ゼロで保持することが帝国。

英帝国の経済政策の時代と、世界は何も変わってはいない。

ようするに、財政拡大をして問題ないということだ。

財政拡大 = 軍事予算の拡大
省7
921
(2): 2021/09/11(土)21:34 ID:UCPWjHja0(13/16) AAS
で「アメリカが増刷しまくってるのに日本は増刷しない」
とした結果が「ドル円レート80円」とかな訳よ

「アメリカが増刷しまくってる以上、日本も同じだけ増刷しないと円高になる」
これも麻生とおまえたちが理解してるか、はなはだあやしい
922: 2021/09/11(土)21:34 ID:YwQqvi440(7/14) AAS
>>1
就業形態別時間当り実質賃金(1993年を100)
画像リンク[png]:or2.mobi
923
(1): 2021/09/11(土)21:35 ID:jngRdn+J0(2/4) AAS
MMTがあり得ない嘘だって言うんだったらさ

戦後焼け野原からスタートで突如に現れた「円」と言う新しい紙幣の財源は何なんだよ?wwww
924: 2021/09/11(土)21:35 ID:vv252O510(45/50) AAS
>>909
具体的に何をするんだ?
健常者は毎年の予算編成でそこを議論してるんだがな
ほんで「それだとオデ、フリーランチ貰えない。財源は無限なんだ。」という
底辺やカタワ(通称MMT軍師)が暴れてるのが今のネットという地獄w
925: 2021/09/11(土)21:35 ID:AmZsQ4/+0(1) AAS
ほんとは今はアゲアゲじゃないといかん時期だけどね
多分インボイスの辺りでリアルに日本詰むよ
麻生○してももう遅い様な気がする
926: 2021/09/11(土)21:35 ID:6ESMsd2k0(1) AAS
管理通貨制度=実質MMT

インフレ率と失業率を見ながら通貨発行量の増減をコントロールしているから。
927
(1): 2021/09/11(土)21:35 ID:6SsDr9kB0(1) AAS
なんでこいつこんなイキってるの?
なるもなにも初めっから実験場でしかないやん
928
(1): 2021/09/11(土)21:35 ID:65DRvk8j0(2/3) AAS
>>921
いや流石にそれは誰でもわかるんちゃうか
929: 2021/09/11(土)21:35 ID:WIsJlh5T0(1/2) AAS
通貨の信用の礎は財政のみに非ずとも、
日本は軍事や外交力もパッとしないし、
それ以外も当面下り坂だからコケ易い。
930
(1): 2021/09/11(土)21:35 ID:B+/buq8n0(1) AAS
えらそうなことは結果出してから言えよ
931: 2021/09/11(土)21:36 ID:osfULFLI0(10/10) AAS
俺は意外とこのやりとりに意味があると思う
権威とかで萎縮しないで思いついたことを言うのはいいと思う
932
(1): 2021/09/11(土)21:36 ID:vv252O510(46/50) AAS
>>912
ニートでもないし無能でもないな
はいこれ愛車の車検証外部リンク:imgur.com
車もってないと知らんかもしれんが偽造したら犯罪な
933
(1): 2021/09/11(土)21:36 ID:YwQqvi440(8/14) AAS
>>1
MMTerは藤井三橋界隈を切り離しに躍起

望月慎(望月夜)
@motidukinoyoru
返信先:
@mansaku_ikedo
さん
私個人としては、「京都学派はMMTではない!」と言い募ることはあまりしていません。(中野剛志氏のことも基本的に好意的に言及することが多いですしね)
とはいえ、インフレ相-デフレ相に単純に還元する議論、素朴なインフレ誘導論として主張されがちなのは問題とも思う。
午前6:40 2020年5月18日
934: 2021/09/11(土)21:36 ID:8gVrlnSg0(1) AAS
「何もしなければ局面での敗戦を喫することもない」
なお世界でも珍しいレベルでの負けを単独爆進中
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s