[過去ログ] 【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★] (646レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2021/09/19(日)09:26 ID:lSTazsZM0(2/3) AAS
>>189
そりゃ無理だ
コロナはAIDS系だからな
体内に残り続けて後から発症してくる
スパイクタンパクはテロメアを壊すこともわかっているから、寿命がコンパクトになってしまう
224: 2021/09/19(日)09:26 ID:vhhf0IUC0(2/9) AAS
破滅主義者くずれみたいなのがいて笑う
225(1): 2021/09/19(日)09:26 ID:usLqDiQa0(11/15) AAS
>>216
インドやインドネシアで起こってる事と
イスラエル、UK、アメリカで起こってる事を整理するとそういう結論になる
そもそも、ワクチン2回接種者の重症化が増えてるなんてデータは何処にもない
226: 2021/09/19(日)09:26 ID:ZV+fNqA00(1) AAS
「90%感染しない!他人にも感染させない!」キリッ
「30%かもぉ、感染するし感染させるしスーパースプレッダーになるけど重症化しないかも」
「在庫の消費期限が迫ってるから早く3回4回打ってくれ」
227: 2021/09/19(日)09:26 ID:vMA6PkOt0(3/3) AAS
>>217
トカナんとか言っちゃって
228: 2021/09/19(日)09:26 ID:n2B+8Mqf0(1/5) AAS
つまりデルタ株対応のワクチンさえ打っちゃえば
今まで以上の規模での感染拡大は起こらないってこと?
日本の場合はそれまでに、緊急事態制限解除後に
ノーワクチンの小学生以下に大流行してから
ブレイクスルー感染が年寄り中心に、年末年始で極大化する思うが
229(1): 2021/09/19(日)09:26 ID:iaNs33h50(1) AAS
アルファとベータとガンマが合体して、ウルトラホーク1号になるってことか?
230: 2021/09/19(日)09:26 ID:IP9tznV70(1) AAS
スーパー耐性ゴキブリも生命力が弱っていくんですか?
なさそうな気がします
231(1): 2021/09/19(日)09:26 ID:+q+ZzSE20(2/13) AAS
>>1
つかこうやって細菌兵器をつくるんだな
ワクチン投与→変異発生(繰り返し)
で、感染力と毒性を併せ持つヤツを採用
やったね、大量生産だね!
232: 2021/09/19(日)09:27 ID:GcW4EdC20(1/2) AAS
つまり
ワクチン効かないラムダ株やミュー株が出現したのに
去年のワクチン打ちまくっている日本はバカ
233: 2021/09/19(日)09:27 ID:TC6DLBWr0(1) AAS
回避するために起こるんじゃなくて回避出来た変異種が増えることで変異種が生まれるだろ
回避するために起こるだとウイルスに意思か生存本能でもあるかのようになっちまうよ
234: 2021/09/19(日)09:27 ID:yAv+Iyl20(4/5) AAS
>>229
アルベガスかな
235(1): 2021/09/19(日)09:27 ID:mlrl3Bg80(1) AAS
>>41
一般的には感染力が強く毒性が弱いものに収束するらしい
236(1): 2021/09/19(日)09:28 ID:/44jjYOx0(1/2) AAS
これは余りにも楽観的過ぎだな
この1研究室で起こってることが実際は地球規模で起こってる
1研究室とは比較にならないほど大規模に起こっている
ということは常識を超えるイレギュラーが発生する確率も1研究室とは比較にならないほど起こる
地球規模人類規模いやコロナは人畜共通感染症だから生物規模でトライアンドエラーが繰り返され生み出された優等変異株が世に出てくる
それをこの研究者は分かっていない
237(1): 2021/09/19(日)09:28 ID:P9C06ZwP0(5/7) AAS
>>231
変異ガチャだな
238(1): 2021/09/19(日)09:28 ID:0afwPTHF0(1/4) AAS
今までと何が違うのかサッパリ分からん
239: 2021/09/19(日)09:28 ID:lSTazsZM0(3/3) AAS
>>218
漫画のキチガイ博士状態かもな(笑)
240: 2021/09/19(日)09:29 ID:2+g3qK7n0(2/3) AAS
>>46
精神障害者登場
認知機能が崩壊だな
ゴミナビ犯罪者ども顔面蒼白wwwww
もうたっぷり売りつけたしもうお前ら用済みみたいやな
241: 2021/09/19(日)09:29 ID:Zlvk7O7P0(1) AAS
ウィルスに意思があるかのようなガラクタ研究だな
進化論のスタンダードだと強弁してるネオ・ダーウィニズム教では変異に方向性は無いと断言してる訳だがそれと整合しない
実際のところ自然選択ではなく環境適合するような変異が急速に進行してる種がいくつか知られてるのでネオ・ダーウィニズムの破綻は明らかなのだが
それは別にして碌なセンサーを持たないウィルスが環境を変異に結びつけてるメカニズムが分からなければ意味ないよ
242: 2021/09/19(日)09:29 ID:v53e1pON0(1) AAS
創薬企業の株を持って業績を見ているとわかる事がある。
薬の試験は1相2相はクリアーできる事が多い!
最終試験で失敗するんだよ!
気をつけろ!
最終試験をクリアーしてないワクチンを使うという事はそういう事だ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s