[過去ログ]
【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★] (646レス)
【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:45:12 ID:ovEY12uH0 インフルワクチン開発まで50年かかってるのだろ? それより北からミサイルがバンバン飛んできそうで怖いです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:45:27 ID:asokB1FJ0 ワクチン接種者の間で突然死や奇病が続出 先進国の現代医学でも全く原因不明という異常事態 [422186189] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631977069/ 。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/358
359: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:45:30 ID:AyTMiaYr0 >>349 コロナばら撒いてんのはワク馬鹿だよ 「他人の迷惑を考えないのか!」ってのはワクチン馬鹿の自己紹介な お前何か深刻な勘違いしてるぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/359
360: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:45:34 ID:7yVaOmOd0 自称専門家(金儲けの専門家)とは違う、ガチ専門家勢では常識なんだがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/360
361: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:45:39 ID:iIOijl5B0 >>206 反ワクのIQは130程度(ワク信のIQは90程度) ↓ キャバ嬢と反ワクの知性は同レベル ↓ キャバ嬢のIQは推定130程度 これが反ワクの主張 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/361
362: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:45:39 ID:ifMDpHy20 >>319 意味の無い変化の変種なら良いが、薬剤によってピンポイントに抗体回避する方向性が位置付けられた変異が増殖する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/362
363: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:45:45 ID:ox2BzS3Q0 台風に「日本をねらって来ている」とか言ってるようなもんだぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/363
364: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:46:03 ID:m8IFuO8H0 今のところワクチン普及前に発生したデルタ株が最強って事か ミュー株やラムダ株は免疫耐性あるが、その代わり感染力が弱くデルタ株にあっさり駆逐されたからな ある意味では朗報と デルタも効果は若干落ちるとはいえワクチンが効くからな ワクチンが普及すれば、免疫耐性ある株が普及したとしてもデルタ以上の惨劇になることは無いと ミューやラムダ凌ぐデルタの威力、人々には朗報? https://news.yahoo.co.jp/articles/592f4478384fae41403389b2c3abaf8b4ef0b843 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:46:10 ID:Clae4/Xa0 で、弱毒化してるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/365
366: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:46:11 ID:l3+40+NC0 この研究は、ワクチンをうつと変異株が残っていくこと、このいたちごっこを続けていくとコロナ変異株は感染力を弱めていく可能性が高いことを示している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/366
367: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:46:29 ID:nT3VYfYy0 >>360 世界でワク接種開始後、変異種祭りになった系統図がすごかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/367
368: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:46:33 ID:CkIVLKif0 その通り。ワクチンが変異株を生み出したんです。 ワクチンがなければ、集団免疫が出来て、終息に向かっていたかも知れない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/368
369: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/09/19(日) 09:46:46 ID:MQIEzeyh0 そりゃそうだろ 今回のコロナ対策 スペイン風邪の拡大失敗というしょうもない失策なんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/369
370: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:47:08 ID:2ov/7Suw0 >>1 『あまりに多くの変異が重なると、感染力の最大化が犠牲』 変異機能への構築の割合増加で増殖機能への割合減少ということか。 新型コロナウイルスは弱毒化 という経済活動強要工作員の宣伝文句は正しかったのかもしれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/370
371: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:47:11 ID:Z7Y/Wcke0 ウィルスにもステ振りがあるのか ワクチン回避スキル 増殖性増大スキル 殺傷性増大スキル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/371
372: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:47:28 ID:vhhf0IUC0 じゃあ何故変異するのかという話 変異は環境が変わって、変異を余儀なくされるというのが正しい あらゆる特質を持つ最強ウイルス?を期待しているのかもだが、何かを得たら何かを失っているはずだから、いずれ弱点を見つけられて対処される 必要なのは科学の意思がウイルスに負けない事なのだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/372
373: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/19(日) 09:47:29 ID:+q+ZzSE20 ほんと反ワクの言ってることがどんどん裏付けされていく 現在進行形の目の前でね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/373
374: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:47:36 ID:9qtiVO7n0 >>359 変異させ続けりゃ感染力が低下する ↑(´・ω・`) こーゆー事だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/374
375: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:47:37 ID:VAneHx700 回避できるかわりに、感染能力を失うってことか どこかに両者を最大値にするポイントがありそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/375
376: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/19(日) 09:48:07 ID:nT3VYfYy0 >>372 ウイルスなめ杉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632008516/376
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 270 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s*