[過去ログ] 【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★] (646レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2021/09/19(日)10:00 ID:8RUNw5800(2/4) AAS
ワクチンによってより変異しやすくなるんだよ
パンデミックを作ってるのはワクチンだから
ワクチンじゃなくなれば、パンデミックは終わりだよ
サーズもマーズもワクチンなんか打ってないんだからさ
なんで今打ってるのか
483(1): 2021/09/19(日)10:00 ID:m8IFuO8H0(4/6) AAS
>>462
>ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかになった。あまりに多くの変異が重なると、感染力の最大化が犠牲になることも分かった。
484(1): 2021/09/19(日)10:01 ID:VU0xhgC20(2/6) AAS
>>472
いやいや
毒性が高くなると
エボラみたいに局所で封じ込めできるんだぞ
485: 2021/09/19(日)10:01 ID:aBg7ur++0(1) AAS
>>290
ボッシュやモンタニエは流石ってことか
486: 2021/09/19(日)10:01 ID:oPBLkTEm0(3/6) AAS
インドが抑え込んだ自然抗体は、人工的なものじゃないから
多種多様の抗体なんだよね。
一方、イスラエルやイギリス、アメリカは人工抗体だから、
その抗体に勝ったウィルスは他の接種済にも感染できるので、一気に広がる。
487(2): 2021/09/19(日)10:01 ID:UruNmjy00(1) AAS
世界中でワクチンを使わずイベルメクチンを使用していたら変異株も生まれず根絶できたのに
488: 2021/09/19(日)10:01 ID:NkKMthMo0(1) AAS
ウイルスの変異に意図はないので
◯◯のために変異するとかいう言い方はウソ
489: 2021/09/19(日)10:01 ID:ujnorulB0(1/4) AAS
三十年前の人工知能ですら危機に対して変異、回避する能力はあったから驚きはしない
490: 2021/09/19(日)10:01 ID:MyNQXIow0(1) AAS
またこのデマか
491(1): 2021/09/19(日)10:01 ID:nT3VYfYy0(10/14) AAS
>>483
今後起こらんという保証はどこにもないな
492(1): 2021/09/19(日)10:01 ID:IqBFyo430(7/8) AAS
>>466
極端な右か左か、オカルトにはまるド阿呆ばっかだろな。見たくねえなあw
493: 2021/09/19(日)10:01 ID:peFdqeDI0(1) AAS
変異はランダムに起こってる
中和抗体で免疫システムで処理されない変異株が生き残って優勢になる
494: [age] 2021/09/19(日)10:02 ID:tSL0c8PO0(1) AAS
近い内に とんでもない感染力で、ワクチンが効かないどころか
ワクチンを逆手に取るような、スーパー株が現れるんだろうな
495: 2021/09/19(日)10:02 ID:boFI3utr0(1/2) AAS
>>394
日本上空で東から西へ動いた台風が一昨年くらいにあったよ
話題になったじゃん
496: 2021/09/19(日)10:02 ID:BRmEEWpS0(2/5) AAS
人間を死滅するほどの、免疫を放出
すればどんなウイルスにも勝てる
グラフェンにも勝てる
免疫の切り札なら、
なんとかオキシダーゼでグラフェンの
炭素すらも酸化して無毒CO2に化学変化
多分、なんとかオキシダーゼなら、
全ての病原体に効くけど人間も死滅
ワクチンに酸化グラフェン疑惑が
あるのも、あながちエビデンスは
省2
497(1): 2021/09/19(日)10:02 ID:IcnrS2Sw0(8/9) AAS
>>444
それ本当なら大ニュースなんだが、逆転写酵素含まれてないからDNAを変異させることはあり得ないと言ってたはずだけど。
498: 2021/09/19(日)10:02 ID:usLqDiQa0(14/15) AAS
どっちにしろ、ワクチン接種率は日々上がっていくし、
日本人はマスクつけてる人が多いから、反ワクの人もそれなりに助かるかもしれないから
心配しなくても良いかも
コロナ終わったら、反ワクって放射脳だったねって言われるだけ
499: 2021/09/19(日)10:02 ID:n2B+8Mqf0(4/5) AAS
感染拡大を防げないワクチンはウイルス変異を促進してるってこと?
無症状感染状態のワク中がワクパスで出歩くようになったら
反ワクが初めに死滅しても、そのうちまた凄い変異が来てワク中も自滅しちゃうのでは
500: 2021/09/19(日)10:02 ID:NvfZD1Dv0(1) AAS
これ若い奴ほど
痛いだろなあ
44歳以下はほぼ痛い
45歳以上は副反応の確率低い
一回目注射
初日から筋肉痛きて2日目が激痛
だるい、頭がぼーっとする
3日目から痛みが引き始める
抜け毛が減ったw
二回目はどうなるかな
501: 2021/09/19(日)10:02 ID:X4q/Ud5y0(1) AAS
「感染が急増していても、重症化率は低いのでワクチンは成功した」
これは、完全に間誤っているが、正しいと信じている者が多い
では、なぜ上記命題は誤りなのか
新型コロナウイルスようなRNAウイルスは変異する
特に発生して間もない新型ウイルスの場合、より環境に適して優位に拡大する変異種が継続的に発生しやすい
この変異というのは生体細胞内でのみ起こる現象なので、ウイルス感染が続く限り変異は今後も続く
その結果、必然的に「環境内で優位な変異を起こした新株が流行する」ようになる
ここで重要なのは「ワクチン接種者が大部分を占める環境で優位な地位を占める変異は何か」であるが、その答えは感染力+「抗体回避力」
つまり感染が続く限り「抗体回避変異種」が発生拡大して、新たな流行の波をもたらすのは不可避である
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s