[過去ログ] 【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★] (646レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2021/09/19(日)10:03 ID:Z7Y/Wcke0(4/5) AAS
>>487
その場合ワクチン回避性能のポイントが増殖性と殺傷性に使われると言いたいいんだろ
511: 2021/09/19(日)10:03 ID:WiMKOLCD0(3/3) AAS
>>468
少なくとも数年我慢してからワクチンに手を出すべきだった
パンデミックがまだ起こってる最中にワクチンを打ち出してデルタ株を生み出した
デルタ以上の強毒株が生まれなければワクチンの勝利になるかもだけどね
512: 2021/09/19(日)10:03 ID:+q+ZzSE20(10/13) AAS
なにより変異しても人間一個体の問題でそのウィルスは都度クラスタごと滅却してるはずなのだか
何処からともなく新株が発生して感染爆発してることな
人為的にやらなきゃ無理
513: 2021/09/19(日)10:03 ID:U773zZWy0(1) AAS
ワクチンのせいか
514: 2021/09/19(日)10:03 ID:dcHCm6hp0(2/2) AAS
>>329
推進側によってかを反ワクチンの黒幕は中国ロシアと言われ、テレビでも報道されてますよね

それに対して、反ワクチン側がワクチン推進はビルゲイツやDS、製薬利権!と訴えても陰謀論で終わってしまう
そうではなく、根拠の薄いワクチン推進プロパガンダが行われている実態をターゲットにした方が説得力があるのではないかと

せっかく反ワクチンに労力を使うなら、医学科学論文エビデンスで煙に巻かれるような議論ではなく、実際に2ちゃんやSNSで目にする推進プロパガンダがどのように具体的な個人や集団によって行われているかを解明していく

一般人にもコロナやワクチン推進報道に不信感をもつ人が増えている実感がある
それに対してワクチンやコロナ自体の議論をするのではなく、推進の仕方が異常であることを証明する方が効果的ではないか?
てことです
515
(1): 2021/09/19(日)10:03 ID:ii085dl40(1/3) AAS
>>450
なにをいまさら
コロナウイルスとは人類というか哺乳類が誕生してから今までずっと戦い続けて来た
その長い戦いの結果、抗体はもたずに必要な時にだけ作る戦法に落ち着いた、多少の感染は許容する戦法だ
身近な例で言うと、風邪ひいたら栄養とってゆっくり休みなさいって事
これが最適な対応
516
(1): 2021/09/19(日)10:03 ID:TAWeAzbh0(1) AAS
これ以上疫病やらウイルスやら作らせないように
発生源の中国を先に潰しといたほうが効率いいんじゃないの?
517: 2021/09/19(日)10:03 ID:eRrmYffn0(1) AAS
ワクチン接種者によるスパイクタンパクで変異株が発生する
518: 2021/09/19(日)10:04 ID:2t2V190u0(1) AAS
>>5
そもそも頭があれな人が書いたからこうなってるんや
519
(1): 2021/09/19(日)10:04 ID:8RUNw5800(3/4) AAS
>>481
まずこのワクチン自体が当初の武漢肺炎のウイルスを元に作られてるから
感染力も毒性も今とは全然違うんだよ
そのウイルスを基準に2類相当にしたのに、
実際来て見れば5類相当だったって話だし
ダイヤモンドプリンセス号の時にはすでに5類相当って分かってたんだってさ 政治家が言ってるよ
520: 2021/09/19(日)10:04 ID:0afwPTHF0(3/4) AAS
ウイルス「抗体があるから選手交代やで」
521
(1): 2021/09/19(日)10:04 ID:jtSpo3qh0(1/2) AAS
鍛えられて強くなる
コロナにとってワクチンとは強敵(とも)のような関係だな
522: 2021/09/19(日)10:04 ID:+u1Xf2dN0(3/6) AAS
高卒は高校の学力がなくて大学落ちてるから、
進化論を理解できずに、用不用説こそ進化だと思ってるんだろうな。
523
(1): 2021/09/19(日)10:04 ID:oPBLkTEm0(5/6) AAS
>>509
自然抗体は多種多様
524: 2021/09/19(日)10:04 ID:usLqDiQa0(15/15) AAS
>>492
大体、そんな感じ、右がトランプ、ノーマスク、陰謀論
左がオーガニック、自己免疫、ヨガ、スピチャルあたりがキーワード

インチキ医者とか、健康サロンの人は参加してない
商売でやってるからww
525: 2021/09/19(日)10:04 ID:+APMZCoL0(1) AAS
>>341
ウィンディントンピントンピンエージャ〜
女は海〜
526: 2021/09/19(日)10:05 ID:0ohvf/dG0(3/6) AAS
>>484
COVIDの特性として
感染力が強く、検査しても陽性反応がでない潜伏期間が長い
そして潜伏期間中でも他人に感染させる能力がある
この特性があるのでエボラのように強毒化したら封じ込められるわけではない
527: 2021/09/19(日)10:05 ID:bXsnA6RB0(2/2) AAS
>>503
でもそれって普段から何でもないのに抗生物質を飲みまくって、耐性変異ウィルスを世界中にばら撒いてきた中国人達や大陸人達と変わらないんだよ、君?
528: 2021/09/19(日)10:05 ID:1bFXEnXj0(1) AAS
>>423
カメムシは共生菌によって薬剤耐性を得るらしいから、
人生80年が足枷になるかは分からん
529
(1): 2021/09/19(日)10:05 ID:VU0xhgC20(4/6) AAS
>>515
おまえなにでたらめ言ってるの?
生物学の基礎が分かってないだろ
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s