[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★7 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(3): 2021/10/14(木)17:55 ID:qsesZuUs0(3/6) AAS
>>60
市中通してな
無理矢理買わせる法律でも作れよ池沼
70: 2021/10/14(木)17:55 ID:Xy+pBH8b0(1) AAS
中核派が経済を語るなんてw
障害者を100人国会議員にするんだろ
それが国益につながるんだろ
馬鹿は一定数いるから生きていられるってだけ
71: 2021/10/14(木)17:55 ID:DZlBUWht0(1/17) AAS
どちらかといえば日本以外の先進国が緊縮財政続けてるんだけど
日本は2014年以降緊縮財政に回帰したが、それでも他の先進国と比べると下の方だし。
72: [sage ] 2021/10/14(木)17:55 ID:YPQoCUEF0(1) AAS
日本円だけ下がってるしハイパーインフレコースかな
73: 2021/10/14(木)17:55 ID:JCqCdERn0(22/74) AAS
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
2chスレ:newsplus
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
2chスレ:newsplus

ハイパーインフレになってません!
経済破綻してません!
外人と富裕層に金流しまくり!

だったら国民に毎月20万配れ! まとめて1年分250万配れ!
デフレ脱却するまで!
74
(1): 2021/10/14(木)17:55 ID:5dnYiqAU0(2/3) AAS
>>58
先に公共事業や社会福祉が軒並みストップしそう
75
(1): 2021/10/14(木)17:55 ID:iClmxgdL0(1) AAS
動かない金が多いのが問題だろ!貯蓄は1人1億までとかにすれば全て解決
76
(1): 2021/10/14(木)17:56 ID:JCqCdERn0(23/74) AAS
>>69
今、金融緩和やってんじゃん
金融緩和=日本銀行が国債を買うこと
77: 2021/10/14(木)17:56 ID:JCqCdERn0(24/74) AAS
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
2chスレ:newsplus
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
2chスレ:newsplus

ぜんぜん、ハイパーインフレになってません!
経済破綻してません!
外人と富裕層に金流しまくり!

だったら国民に毎月20万配れ! まとめて1年分250万配れ!
デフレ脱却するまで!
78
(1): 2021/10/14(木)17:56 ID:JCqCdERn0(25/74) AAS
日本政府は日本円を作れて、  
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない  !!

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

毎月20万を全国民に配れ  !!
省6
79: 2021/10/14(木)17:57 ID:YtLSyWXS0(1/2) AAS
100万くれ とりあえず
80: 2021/10/14(木)17:57 ID:DZlBUWht0(2/17) AAS
OECDでいえば平時は三分の一くらいが財政収支黒字、中には公的債務削減、
つまりガチの国債返済により、公的債務残高を減らしている国もある。
今はコロナ禍でまた増やしてるが、それ以前ならドイツオランダデンマーク辺りは、
公的債務残高自体を減らしていた。
81: 2021/10/14(木)17:57 ID:5dnYiqAU0(3/3) AAS
>>75
宇宙旅行に行ける人がいなくなるじゃん
82: 2021/10/14(木)17:57 ID:JCqCdERn0(26/74) AAS
>>69
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
2chスレ:newsplus

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ
83: 2021/10/14(木)17:57 ID:OkY62Dz+0(2/2) AAS
iPhoneが100万くらいになると思う
84: 2021/10/14(木)17:57 ID:TRK0c1mw0(3/6) AAS
>>74
それが間違いなのだよね
規制つくって企業に意味不明だから教えてとか縛り付けて天下り
これが経済を悪くしているのだけど
真水は減らすべきじゃねえのだけど何処かに吸収されちゃう
85: [sage ] 2021/10/14(木)17:57 ID:OjWAYZ7/0(1/3) AAS
日本を一度滅ぼして立て直すてことか
策士だな

支持してるバカの貧乏人は立ち直れない世界を一度経験するだろうがw
86
(2): 2021/10/14(木)17:57 ID:qsesZuUs0(4/6) AAS
>>76
減らしてるだろ
もう終わりが近いんだよ
黒田の任期満了まで持つかも怪しい
87: 2021/10/14(木)17:58 ID:p527m/kh0(1) AAS
>>1
外国人参政権を隠して耳障りの良いことだけ言うあたり詐欺師とやり口が一緒だわ
88: 2021/10/14(木)17:58 ID:4099wptU0(1) AAS
よし入れるわ
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s