[過去ログ] 【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★] (703レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2021/10/28(木)02:56 ID:tQRMt/pM0(2/2) AAS
>>380
■トヨタ、そして日本国の未来は如何に(2/2)

百歩譲って、日本国内はエンジンやガソリン車にこだわるガラパゴスでよいとしても、「最低限」「EV/AI/Drone車本体や各ユニット、各パーツ等の輸出体制」だけは整えておかないと、日本国経済は完全に終焉してしまうぞ。EV/AI車を否定する層は、己が日本国内でそれに乗る・乗らないに関係無く、日本国自動車産業の収益構造、詰まりは「日本国の儲けの構造」を改めてよく考えるべきだ。「世界のお客様がいるからこそ」、結果的に「日本国民が飯を食える」のではないのか?それが現実ではないのか?

その他、例えEV車が日本国自動車産業を狙い撃ちした糞欧米の謀略であったとしても、それが世界的潮流になってしまった以上(私に言わせれば、そういう流れを止められなかったのは日本国自動車産業の怠慢)、柔軟に即方向転換せねば絶対に負ける。バッテリ処分の環境問題なんざも同様。そんなもの極端な話どうでもよく、もはや「走りながら考える」しか無いのだ。それだけ切羽詰まった中で世界的潮流を無視するなど言語道断である。

話は逸れるが、EV/AI車という世界的潮流を、自動車産業では無くICT産業からも俯瞰視してみよう。US-Intel等を巻き込んだみかか(NTT)のIOWN構想(QC化、IoT化、オール光化等を睨んだTCP/IPとの決別)は、みかか持株のグローバル戦略を体現する為の構想であり、その具体策の一つが先にリリースされたみかかドコモ、みかかCom、みかかコムウェアの3社経営再統合である。又、世界のICT潮流としては以下のものがあり、
 ・BD(BigData)
 ・QC-NW(量子PC&ネットワーク)
 ・IoT(全機器のネット接続)
 ・5/6G(第5/6世代無線通信)
 ・AI(人工知能)
省5
382
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/10/28(木)02:58 ID:0A7OlPop0(13/13) AAS
>>374 をい知恵遅れ、モーターって鼻血出る位高えぞ。
383: 2021/10/28(木)02:59 ID:CAMgUR620(4/22) AAS
>>380
何が言いたいか判らないが
戦争を見据えるとアレ(´•ω•`)
384: 2021/10/28(木)03:01 ID:CAMgUR620(5/22) AAS
>>381
車がとかアホか。
自動兵士が普通に動く話だろかお
385: 2021/10/28(木)03:02 ID:7IjIAGox0(2/5) AAS
テスラ、21年7〜9月期粗利益率は30%超、世界トップのトヨタ抜く
外部リンク:news.yahoo.co.jp

EVは利益出ないとやらない理由探しに必死になっているとき
その利益でぶち抜かれる日本のエンジンメーカー\(^o^)/
386: 2021/10/28(木)03:03 ID:LX8t3ZoJ0(1) AAS
お願いだから黙ってろ
387: 2021/10/28(木)03:05 ID:CAMgUR620(6/22) AAS
>>382
単純に戦争が起きたら自国経済が止まるから電化だよ。
現状は世界大戦が起きると先進国が判断しているヾ(*´∀`*)ノ
388: 2021/10/28(木)03:06 ID:NX6kPKzs0(1) AAS
黙れ!
389: 2021/10/28(木)03:07 ID:jn6jWO+G0(1) AAS
無能な働き者のセクシーボンボンは黙れ
390: 2021/10/28(木)03:07 ID:7IjIAGox0(3/5) AAS
ガラパゴス日本も世界の真実を知る権利があるんだよ
今どういう状況に置かれているか( 一一)
391: 2021/10/28(木)03:08 ID:xYaajH470(1) AAS
EV車ってガソリン車に取って代わって新しい市場になる
って捉え方自体、疑問に感じて来てるわ

どの国も電力を安定供給できんのかよと?
庶民が買い換えれば変えるほど電力不足
電気代高騰で販売台数も制限。車体価格も高額。税金も高くなって
庶民は個人で所有できない社会になるんじゃねえのか?
392: 2021/10/28(木)03:08 ID:C9nvXPgN0(1) AAS
こんなのはアタリマエのことなんですよ
トヨタは外人の雇用を守るためにエンジン車だけ作ってろよw
393: 2021/10/28(木)03:09 ID:CAMgUR620(7/22) AAS
でもこれは小泉純一郎より難易度が高いな(´•ω•`)
394: 2021/10/28(木)03:09 ID:2N4OOy4k(1) AAS
電気がどうやって作られてるのか分かってない馬鹿
395: 2021/10/28(木)03:10 ID:JE7srv/A0(1) AAS
若い世代は見てるだけなんだw
グレタはお前らがやれって言うだけだし、
ホントなんなんだよw
396: 2021/10/28(木)03:12 ID:CAMgUR620(8/22) AAS
俺はもう一回同じことは出来ないが今の5ちゃんは2chと比べると頭がおかしい連中だが(´•ω•`)
397: 2021/10/28(木)03:15 ID:CAMgUR620(9/22) AAS
欧米が戦争を見据えて電化していると言う感じか(´•ω•`)
398
(1): 2021/10/28(木)03:15 ID:7IjIAGox0(4/5) AAS
株の時価総額トップ10でEV推進してないのトヨタだけ…
将来の投資もどうなるか分からない( 一一)
399
(1): 2021/10/28(木)03:19 ID:ByUonXYP0(1/2) AAS
>>14
そりゃ勿論、横須賀に建設中の石炭火力発電所で賄うに決まってんだろ
400
(1): !id:ignore 2021/10/28(木)03:22 ID:Dw5VM1K80(1/3) AAS
日本土人はSDGsみたいな馬鹿を騙す呪文にすぐに騙されるんだろう
こんなのは白人のご都合主義で勝手にルールなんか変えられるに決まってるし
中国がEV車の覇権取ったら違うこと言い出すに決まってるのに
こんなのが読めない馬鹿が国会議員になられちゃうと国民が損をする
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*