[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2021/11/02(火)11:35 ID:Fb7DNsXK0(1) AAS
新しい手当てが3割出るだけ
27
(2): 2021/11/02(火)11:35 ID:k8I24N/A0(1) AAS
議会を欠席したら「報酬減額」はやってもらいたい。
抗議と称したサボリが目に余る。
せめて、身銭切ってこその抗議でなきゃw
28: 2021/11/02(火)11:36 ID:jEa0JC9S0(1) AAS
比例制度を撤廃してくれ!
29
(1): 2021/11/02(火)11:36 ID:ZzfZ4zGf0(1) AAS
比例なくせば一票の格差を是正しつつ定数削減出来るね
30
(1): 2021/11/02(火)11:36 ID:QHLiMmeb0(1) AAS
報酬なんか下げるより政党交付金と官房機密費の廃止を!
31: 2021/11/02(火)11:37 ID:SXqcOgcV0(1) AAS
自民はここは取引きに応じるべきだよ
32: 2021/11/02(火)11:37 ID:GFT+uxAn0(1) AAS
>>27
それな。
33
(2): 2021/11/02(火)11:37 ID:mXukl6yM0(1) AAS
吉村さん
公務員の報酬も削減してくれ
34: 2021/11/02(火)11:37 ID:WSjxFFgZ0(2/2) AAS
審議拒否はストライキみたいなもんだからサボりとはまた性質が違うでしょ
35: 2021/11/02(火)11:37 ID:Yz5kY0Db0(1) AAS
それはデジタル化による情報伝達の効率化とセットで行われるべき。
エストニアとかどうなっただろう?
36: 2021/11/02(火)11:38 ID:hSOk1D/Y0(1/3) AAS
吉村さん、来年は自公と共に改憲だ
37: 2021/11/02(火)11:38 ID:18og930V0(1) AAS
参議院とか減らしてくれ
38: 2021/11/02(火)11:38 ID:kVJ02C7X0(1/4) AAS
大阪だけ
まだ小泉改革詐欺劇場やってるのか
時代遅れ
39: 2021/11/02(火)11:38 ID:PJ+Eodk50(1) AAS
さっそく吉村は仕事してるな
モリカケサクラばかり言ってるアホどもとは次元が違うわ
40
(1): 2021/11/02(火)11:38 ID:PL0wcsno0(2/6) AAS
>議員定数削減と報酬カット
要するに元から金持ってる人間しか選挙に出られないようにしたいわけでしょ
維新らしい提案だわ
41: 2021/11/02(火)11:38 ID:nMWfvqp40(1) AAS
この先の人口減に対応するなら
最初に定数を設定するんじゃなくて
50万人ごとに1人とかにしといたほうがいいんでないの?
42
(1): 2021/11/02(火)11:38 ID:Or42sHFX0(1) AAS
スレタイのようなポーズは不要だ。
いまの国会議員は少な過ぎで官僚に対抗できない。
また日本には寄付文化がないので、海外のように低額報酬では
正当な政治活動もできない。
43
(1): 2021/11/02(火)11:39 ID:SqgH9tkK0(1/5) AAS
竹中がー
新自由主義がー
パソナがー

批判はもう少し具体的にお願いします
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
44: 2021/11/02(火)11:39 ID:tpOh1Vh60(1) AAS
維新が大阪市議会でやったように
「定数削減=少数政党のシェアが減る=多数派有利」と
「残った議員への権限集中」
が狙いだろ?

なぜ維新は独裁志向なのか?
身を切るなら報酬削減だけでいい
45
(1): 2021/11/02(火)11:39 ID:WOcLYn+r0(1/22) AAS
関東民だが応援するぞ!
少子高齢大国の日本には465議席も必要ない
とりあえず300にしてみよう
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s