[過去ログ] 【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 2021/11/06(土)23:52 ID:4PTfuKZt0(2/3) AAS
>>128
残念!俺45歳の長男小6、長女年長で、妻が美人な家庭でした。
いやほんと結婚って良いから頑張ってね。
138(1): 2021/11/06(土)23:52 ID:QpOw4yhq0(11/12) AAS
>>134
趣味に生きて人生楽しんでる人達だと思うけど
139(1): 2021/11/06(土)23:52 ID:3BZF9B5M0(5/7) AAS
>>132
中東イスラム圏内には女性の初婚年齢の7割が24歳以下、(アフリカ大陸の国々の女性の初婚年齢の多くは10代後半でイスラム教徒も多い)
それらの国々は「物価や給料が日本よりもかなり安い国も多いので、日本では自身の手取りを少なく感じている男性でも向こうからするとかなりのお金持ちということになります。」
なので結婚願望があっても日本女性では女性の年齢が高く子供が望みにくいなど現実的に厳しさを感じている日本男性は、
1〜2年ほど本気で語学学校などで勉強をして、若い女性と国際結婚をして日本で暮らすというのもひとつです。
イスラム圏での結婚前のセックスは重罪となる場合が多いので、女性の多くは処女でもあります。
「40代〜50代の男が16歳以下の少女との結婚や、第2第3婦人として迎えるという例も多くあります。」
特にアフリカ大陸の国々の中には、ビスケットひとつで体を売る様な少女も存在しています。アフリカ人にも美人は多いです。
日本人がイスラム教徒になるには、モスクなどのイスラム機関(日本にもあります)へ行き、2人のイスラム教徒の前で、アラビア語で
「アシュハド アッラーイラーハ イッラッラーフ ワ アシュハド アンナ ムハンマダン ラスールッラー」
省1
140: 2021/11/06(土)23:53 ID:Rmdea0YO0(6/6) AAS
>>126
だから、昔から一夫多妻制ww
大奥では、お局さまが、若い女に入れ替わり立ち代わり、殿さまの
チンポをしごいてwww
舐めてwwww
マンコホールにいざなぎwww
騎乗位で強制中だしwww
ドクシ〜
無限子孫繁栄システム
141: 2021/11/06(土)23:53 ID:E1lYEGdn0(2/2) AAS
>>109
過去のホリエモンて何だい?
142(1): 2021/11/06(土)23:54 ID:DgJEecfo0(1) AAS
>>122
だからさ、あなたが結婚する時ってお国のためなんて考えてはしてないでしょ。
それなのに、何で他人のカネをアテにするわけ?
143(1): 2021/11/06(土)23:54 ID:KqQxDxU30(1) AAS
こんなとこで独身叩いてないで嫁を気持ち良くさせてやれよw
嫁がいて子供がいて幸せなんだろw
何が不満なんだよwww
144(1): 2021/11/06(土)23:55 ID:B/F0m16M0(1) AAS
>>137
ババアもういいからw
145: 2021/11/06(土)23:55 ID:sbZQCMek0(5/5) AAS
>>138
お前絶対に車も免許もないだろ?パラサイト女で70代の親に送り迎えしてもらってるよね?w
146: 2021/11/06(土)23:56 ID:F9TW6iX30(1) AAS
理想の女性
ある男が、自分を愛している3人の女の中で 誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し 彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
省5
147(1): 2021/11/06(土)23:56 ID:4PTfuKZt0(3/3) AAS
>>144
ね、これが負け犬の遠吠え
頑張れよ。応援してるよ
148: 2021/11/06(土)23:56 ID:3BZF9B5M0(6/7) AAS
>>139
イスラム教徒の人口は世界の人口70億人に対して現在16億人。
このイスラム教徒が2030年には減る所か20億人に増える。
2040年には30億人になるとも言われ、世界の3人に1人はイスラム教徒。
その頃には日本でも相当数のイスラム教徒が生活を始めていると考えられる。
男女平等やmetooなどをうたう国々や日本などの出生率が下がりどんどん人口が減っていく中、
男尊女卑と言われるイスラム教やアフリカ大陸の国々の人口が増えていくのは面白い現象。
ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こっている。
(アメリカも出生率は下がっていて、【人口も移民により維持しているだけで、
移民を送りこむ多くの国の人口も同じく減少しているので、移民で応急処置をしても】、いずれイスラム教人口が上回る。)
省2
149(1): 2021/11/06(土)23:56 ID:QpOw4yhq0(12/12) AAS
>>142
ほんとよね
お国のためにオマンコ中出したのかよ、って話だよ
150(1): 2021/11/06(土)23:57 ID:+ildH7/z0(1) AAS
>>2
いいね。あの上級飯塚院長から女房とガキを轢き殺された松永さんも、課税対象。
ドラえもんが何とかしてくれたあのチョーシのっていたダンナも、な!
独身に転落したら当然だよな。
151(3): 2021/11/06(土)23:58 ID:PvQWt8v10(2/2) AAS
>>125
内務と営業を分担してるんだよ専業主婦家庭は
それはすごく合理的なの
営業だけでは会社が成り立たないように
稼ぎだけでは家庭は成り立たない
そこを勘違いして「稼いでるから偉いんだ」という昭和脳がたくさんいたが
今は絶滅危惧種
152(1): 2021/11/06(土)23:58 ID:3BZF9B5M0(7/7) AAS
>>お金がないから結婚できないとかいうやつ、シングルマザーや貧困のアフリカを見ろ。
>>・男女平等化・高学歴化、この2つか少子高齢化の要因であり万国共通。問題は、福祉が保つか?寿命が伸びたとて生産年齢は伸びない、老人の期間が長くなっただけ。
>>児童ポルノ法カルトのせいで凄まじい人口の歪みが生じてる。今や逆三角形の人口構造で少人数の若者が大多数の老人を支えている構造。
>>若い頃からポンポン産み育ててもらわにゃならんのに女性の教育と社会進出の奨励なんて真逆のことしてる限り無理だろ
まあ今更政治家が女は家で子育てだけやってろなんて口が避けても言えないし先進国は完全にもう詰んでる
>>少子高齢化による人口減少が朗報と思う白痴は、人口ピラミッドを見てからにしろ。
社会に支えられる者(老人、子供)と社会を支える者(大人)の比率を。
省7
153(2): 2021/11/06(土)23:59 ID:mRDbS5ss0(1) AAS
>>147
ババアもういいからw
動揺してんじゃねーよw
かわいいババアだな
154: 2021/11/07(日)00:00 ID:IMspjbfU0(1/6) AAS
>>152
>>「人類を減らすべき」とか、「減少を喜んでいる子なしのババア達は」今すぐに自分達が死ぬといい。
そうすれば、「これから若者達は少子化で減っていく」のに、「子なしのババア達のような老人が増えることによる年金や医療費などの増加に苦しむことになる若者達の負担を軽くしてやれる。」
周りを見ると、まだ子なしの爺さん達は60歳過ぎくらいでも電力、建築、土木、道路工事、製造、ゴミの清掃作業、陸運業、
漁業やらの力仕事で社会の役に立てているが、
子に恵まれなかった言い訳で「地球の為に人類を減らしたい」とか、「相手の年収が低いから結婚しなかった」とか言い訳して、何の役にも立たない、無意味に生きているだけで
卵子が激減し女としての寿命が終わる40代以降からのババア達」を、
年金や医療費などで支えてやる必要はない。「そんなババア達は」自分らの望み通り今すぐ死ぬことで、
人類の減少を止めて少子化をどうにかしたいとする人達や、これから産まれてくる、そしてこれからを生きる若者達の役に立つのが最善。
「人類減少を望むのならば、」生きようとしている者達を巻き込まず、道連れにしようとせず、人類の為にまず自分から。自分一人で。
省7
155: 2021/11/07(日)00:00 ID:vh4Tlhqt0(1) AAS
発狂してるのが既婚者ばっかり
そりゃ結婚しねえわ
昭和の風習に流されてアホな奴らw
156(1): 2021/11/07(日)00:00 ID:feP33Ezz0(1) AAS
>>153
抱いてやれよw寂しいんだってよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s