[過去ログ] 【新株】オミクロン株「悪いところ総取り」 専門家指摘 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2021/11/29(月)22:47 ID:XdWQ6Ajw0(5/5) AAS
オミクロン株の毒性がわからないけど、毒性が弱ければ
もっと弱毒化させれば、生ワクチンの素材になるんじゃないかね
変異全部入りらしいから
958: 2021/11/29(月)22:47 ID:ZU5lhttJ0(2/2) AAS
接種者がオミクロンに感染すると悪化しやすいかもしれないから
世界中が警戒しているわけで
959: モデルナブースト7回目🈁 2021/11/29(月)22:47 ID:IZhHRnos0(1) AAS
悪いとこ総取りて自民党かの
960: 2021/11/29(月)22:47 ID:kMhrXXuD0(5/5) AAS
免疫突破できる率が重症化率に比例するということか
だから免疫突破を騒ぐのだ
961: 2021/11/29(月)22:47 ID:bNIos3O20(7/7) AAS
>>923
ワクチン開発と接種までに感染規模を本来から一週間遅らせられれば、一週間分死人が減るだけ
962: 2021/11/29(月)22:47 ID:oqTigC4E0(1) AAS
いまさらなんだけど、肺炎を引き起こす機序は明らかになってるの?
それさえ防げればそれこそただの風邪じゃないかと思うんだが
963: 2021/11/29(月)22:47 ID:y1bJce6P0(2/2) AAS
>>923
メカニズム的に、現在のmRNAワクチンの効果があるかどうかが不明。
効果が無かった場合は新たなワクチンが必要だが、その用意には時間がかかる。
ようやく景気回復が見えてきたところなのに。
964: 2021/11/29(月)22:47 ID:DaR/bxaS0(4/4) AAS
>>870
ワクチン打ってるとどうなるのかが気になるね
965: 2021/11/29(月)22:47 ID:omfE7NV/0(1) AAS
ワクチン効果はないあるよ!
966: 2021/11/29(月)22:47 ID:NCl6oUAj0(1) AAS
悪い所のオールスターか
でも絶対大丈夫
967: 2021/11/29(月)22:47 ID:GdGJdKVR0(1/2) AAS
元気はつらつオミクロン志位
968: 2021/11/29(月)22:47 ID:jMyIRVK+0(1/2) AAS
嘘ばっか
969: 2021/11/29(月)22:47 ID:FD0CrI+D0(14/14) AAS
>>836
年末見据えて俺は備蓄始めるわ
970: 2021/11/29(月)22:47 ID:uf4WE4o00(4/4) AAS
>>930
スパイクが変異しまくってワクチンが意味ないから
騒ぐの当たり前でそういう意見出てくる方が不思議でしかない
971(1): 2021/11/29(月)22:47 ID:9PylzqjL0(1) AAS
ウイルスが強いというより人類が弱すぎる
972: 2021/11/29(月)22:47 ID:Mo5uyPCs0(1) AAS
デルタがワーストなんだからそれより悪くはならないでしょ
それより経済だよ
働けないのに食品も電気ガス水道も年明けから全部値上がりだよ
いよいよコロナなんて言ってられないくらいに日本は逼迫する
コロナがタチ悪くて嬉しいのは
親の年金で食べてるこどおじニートだけ
そいつらもいよいよ親に働かされる局面だよ
973: 2021/11/29(月)22:47 ID:baplQJM20(4/4) AAS
>>930
ゲノム解析で特性はある程度予測できるからだ
デルタの感染力と毒性アップの当初の予測も当たってたろ
詳しいことは>>793の1個目のリンクに分かりやすく書いてある
974: 2021/11/29(月)22:47 ID:V/8SzL4i0(1) AAS
PCR検査って変異株見つけてからから試薬つくるのね。過去のPCR検査結果はもう無意味なんだな。
975: 2021/11/29(月)22:47 ID:HUGedmx+0(1) AAS
ワク信「反ワクは低学歴」
ワロタw
976: 2021/11/29(月)22:47 ID:swpaogHK0(12/12) AAS
>>945
まぁ、q PCRの納品まで時間かかるしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*