[過去ログ]
2千兆円目前、個人マネー急増 60代以上が6割、氷河期世代と格差 ★3 [蚤の市★] (932レス)
2千兆円目前、個人マネー急増 60代以上が6割、氷河期世代と格差 ★3 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640079211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/12/26(日) 12:50:04 ID:+xt0NsU80 60代以上が6割なんて高齢化に転嫁しようとしてるけど 実体はマネー急増してるのはプチも含めて富裕層が9割なんだよ 要するに政府が大借金増やしてばらまいたカネが結局富裕層に集まってしまう 今のそういう政治経済システムが問題なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640079211/923
924: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/12/26(日) 12:55:46 ID:e5PVAigy0 >>923 それを回避するための再分配が機能してないからな 税の再分配はもとより2回目のたった10万の給付金すら実行できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640079211/924
927: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/12/26(日) 13:09:30 ID:dB7WkuB30 >>923 本当に矛盾してるんだよなぁw 70年代後半からの新自由主義の推進 その一環が金融市場の完全自由化 でそのせいで資本主義そのものが 行き詰まったのに行き詰まるほど またゾロ新自由主義を強力に 推進しろと言うからな たとえば解雇規制緩和とかなw そんな事すればますます実体経済への 消費を控えて貯蓄に回るだけなのになw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640079211/927
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.406s*