[過去ログ] 進学は親の年収次第…負の連鎖を断ち切れない、日本の手詰まり感 [愛の戦士★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): 2021/12/30(木)17:39 ID:4aEdjQLx0(1/7) AAS
>>391
家族が県の公立トップ校に行ったが、
独自問題が滅茶苦茶難しかったそう
入学したら、ほぼ高校受験塾の特進クラスの
メンバーで知り合いばかり
706: 2021/12/30(木)17:53 ID:4aEdjQLx0(2/7) AAS
>>679
内申点を見ない枠もあるから、
実技科目ができなくても合格する
729
(1): 2021/12/30(木)17:55 ID:4aEdjQLx0(3/7) AAS
>>717
ソニー系からデビューしてるから失敗では無さそう
849: 2021/12/30(木)18:06 ID:4aEdjQLx0(4/7) AAS
大学院だと、親の年収が関係ないので
奨学金も借りやすい
学会に出たり論文を書いて成績が上位3割で
半額返済免除だそう
885
(1): 2021/12/30(木)18:09 ID:4aEdjQLx0(5/7) AAS
>>876
祖父も東大卒の官僚
956: 2021/12/30(木)18:14 ID:4aEdjQLx0(6/7) AAS
>>918
その2人も修士や博士を持ってるよ
モンスターなのは低学歴日本人では
982: 2021/12/30(木)18:16 ID:4aEdjQLx0(7/7) AAS
>>965
雅子様も紀子様も教授の娘だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s