[過去ログ] 【専門家】一般的なマスクではオミクロン型への効果が乏しく、高機能マスク「N95」を着けるべきだ [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2022/01/20(木)02:44 ID:vIhja0DM0(10/11) AAS
>>854
形状からしてKN94系のマスクと分類されるもの。
KN94は韓国のマスク規格だが、日本でもそれなりに作られている。(シャープも作っている)
立体形状故に通常の不織布マスクよりもマスク全体で呼気の取り入れが出来る分、下手な不織布マスクよりは快適なことが多い。
マスクが口に接触しないメリットもあるので、口紅している女性もよく使ってるな。
860: 2022/01/20(木)02:45 ID:MJ5JFj3J0(1) AAS
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。

国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
861: 2022/01/20(木)02:52 ID:vIhja0DM0(11/11) AAS
>>855
ほんと、N95言う前に感染対策全体見直した方が良いね

個人的には玉川衛材のFittyシリーズは不織布マスクでも隙間が形状的に少なくなるように設計してあって好感が持てる。下手なサージカルマスクなんかより遥かに良い。
やはり老舗のマスク屋はぽっと出のマスクとは全く違う。
862: 2022/01/20(木)02:57 ID:vHkWR5yr0(1) AAS
食べ物屋行って思うことは
食事してなくてもノーマスクが一定数いる。
店員も注意すれば良いけどしない。
恐らく、最近の感染者は食べ物屋で感染してんだと思うよ。
863: あべちゃん 2022/01/20(木)02:57 ID:5ejW+Z2Z0(1) AAS
ほーら、今頃になって
ぼくちゃんの真似してるよ
わかったかぁぁぁぁぁぁぁあ
アベノマスクの先進性 !!
864
(1): 2022/01/20(木)03:01 ID:0NZMd7sc0(1) AAS
マスク不足のときに在庫速報.comで見てたけど
結局マスクの紐部分が幅広じゃないと耳が痛くなっちゃう
近所のドラッグストアで買えるマスクがちょうどよくて、そればかり買ってる
そろそろ花粉の時期だし、また買いだめしとかないと
865: 2022/01/20(木)03:06 ID:MCBzub/R0(1) AAS
なんで?
ワクチンのブースタージャンキーショッツが効くんじゃないの?
866: 2022/01/20(木)03:12 ID:+zGX0iFi0(1) AAS
そんなの付けたって、満員電車に乗って、職場で長時間他人と一緒に室内にいて会話してれば感染するよ
子供がいれば家で普通にうつされるし
仕事をしないでいいくらいにカネ持っててマンションとかでひとり暮らしして散歩と最低限の買い物で外に出るような生活をしてる人じゃないと感染なんて防げない
867
(1): 2022/01/20(木)03:17 ID:wYkbjfL/0(1) AAS
N95と不織布の中間でいいから薬局レベルで買えるマスクないのか
868: 2022/01/20(木)03:21 ID:EJWDDCo70(2/3) AAS
>>533
この中にN95マスクは一つも無いです
嘘はやめるように!
869
(1): 2022/01/20(木)03:22 ID:FaRXRU850(1) AAS
つまり、倉庫でかさばってるので
掃除キャンペーン?
870: 2022/01/20(木)03:23 ID:hoV3Xc5c0(1/2) AAS
高齢の親に興研あげたら変なモナカって最初は嫌がってたけど今では馴染みの青モナカってなったな
高齢者教習に着けていったら安心感あって以降人混み用にしてるらしい
帽子眼鏡手袋アルコールも万全だからあれで罹患したら家族も本人も諦めがつくってやつかも
871: 2022/01/20(木)03:32 ID:hoV3Xc5c0(2/2) AAS
>>869
使用期限の付いてる品だし充分有り得る

だがまあ火山も噴火するかもだし関東や中部は一家に一箱くらいはあっても損はないかもと思ってる
フクイチ以降は防災袋に折りたたみのを入れてるよ
872: 2022/01/20(木)04:05 ID:pEpo8ZHB0(1) AAS
>>864
輪ゴムのでかいので、耳紐部分に取り付けて
頭一周ぐるっと回した方が楽だと思うけど。
873: 2022/01/20(木)04:13 ID:StBPW2bA0(1) AAS
商機
874: 2022/01/20(木)04:14 ID:LyJyB9H30(1) AAS
>>867
KN95という支那規格がある。
>>533 は多分KN95
見た感じ、俺が持ってるN95より隙間が甘く漏れやすいが、不織布マスクよりややマシ。
875
(1): 2022/01/20(木)04:17 ID:1ryDT5hR0(1/3) AAS
>>1
> 「米国人の3分の1がマスクを着けていない」

そのうえ、着けてる人のマスクも不織布じゃない、大丈夫なのそれ?ってマスクだったりしてな
この間アメリカ在住でこの年末に日本に帰国する人の動画見てたら
ちょっと口動かしただけですぐ鼻が出てしまうマスクで
それ意味あんの???って感じで、あんなんだから世界一の感染者数になるんだと思った
876: 2022/01/20(木)04:17 ID:1ryDT5hR0(2/3) AAS
>>875
×この年末
○この間の年末
877: 2022/01/20(木)04:19 ID:93v1OuMP0(1) AAS
>>250
デマ太郎は永遠に許すなずっと張り続けよう
878: 2022/01/20(木)04:23 ID:8Tso9UPI0(1) AAS
>>265
日本だとちょっと違う
画像リンク[jpg]:sakura-paris.org

鬼(邪気や疫病)を退治するものは、カミ(神?)でできたマスクを被る
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s