[過去ログ] 【北海道】運休相次ぐJR北海道が謝罪「大雪想定できず」 全面復旧週明け以降 [夜のけいちゃん★] (435レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2022/02/14(月)07:56 ID:roZSfUSJ0(1/7) AAS
中曽根が死んだから、地方路線バサ切りするらしいね
あのバカは自称鉄道ファンであり、ただの葬式鉄マニアだった模様
390
(1): 2022/02/14(月)08:26 ID:roZSfUSJ0(2/7) AAS
↑JR北海道と北海道庁のワナに引っかかった馬鹿道民乙
395
(1): 2022/02/14(月)09:13 ID:roZSfUSJ0(3/7) AAS
>>392
はあ?
鉄道要らないなら、「これ以上廃止にしません」として分割民営化と廃線を強行させた必要がなくなるわけだが
そうなると特定地方交通線として廃線させた路線を片っ端から復活させなければならない
それをお前は認めているんだよ
399
(1): 2022/02/14(月)09:21 ID:roZSfUSJ0(4/7) AAS
>>396
その価値を下げて利用者を激減させたのはJR北海道と北海道庁の方針だけど理解している?
企業と鉄道そのものを分離しろよ
愛国と忠誠は違うぞ
401
(2): 2022/02/14(月)09:26 ID:roZSfUSJ0(5/7) AAS
>>400
まーーーーーーーーーーーったく関係あるから
乗りたくても乗れないダイヤで利用客を激減させてバスへの消極的移転を進めたのはJR北海道が最初だけどな
405
(1): 2022/02/14(月)09:36 ID:roZSfUSJ0(6/7) AAS
鉄道として維持しないと、内陸部でシナ自治区を作ろうと土地買収を続けている北海道のようになるよ
行政にカネさえ入ればいいのなら、どれだけ桜が外来害虫に食われ枯れても致し方ないわな

地方閑散路線はJR鉄道運賃ネットワークさえ維持されれば、人口流出はそれほど発生しない
だから、列車代行バス化を行い、鉄道線路に鉄道車両を走らせるのではなく、道路に列車代行バスを走らせるやり方(士幌線末端方式)で置換
ただし、バス(自動車線=BRT)運賃ではなく、JR鉄道運賃のまま
409: 2022/02/14(月)09:49 ID:roZSfUSJ0(7/7) AAS
>>407
勝手に改ざんするなクズチョン
さっさと日本語を学んで来い
というか魂からの浄化をしてこい

JR鉄道運賃ネットワーク
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*