[過去ログ] 【社会】 なぜネコは交通事故に遭いやすい? 意外にも「ネコの生態」が関係? 事前に出来る対策とは [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2022/02/20(日)21:28 ID:3SU1hwBn0(1) AAS
猫、アライグマ、鳩は轢いたことあるわ。ビビったのは鹿5頭が横断。3頭停止。1頭にコツン。幸い車にも傷なし。北海道住みです。
52: 2022/02/20(日)21:29 ID:cQ2wlRHa0(1) AAS
>>14
田舎だけど狸はよく見る
53: 2022/02/20(日)21:29 ID:B5Xh0Qrf0(1/2) AAS
ねこはバカだからね
54
(4): 2022/02/20(日)21:29 ID:QpzguWh70(1) AAS
ネコが飛び出すから轢かれるとか言うけど、
これが小さな子どもだったら「飛び出したから」では済まないよ
子どもの飛び出しに対処できる運転をしてればネコを轢くこともない
55
(1): 2022/02/20(日)21:29 ID:DDA3JEsx0(1) AAS
絶対轢かれるタイミングで飛び出してくるのなに?
56
(2): 2022/02/20(日)21:30 ID:INwmCpK90(1) AAS
野良猫も野良犬もほとんど見かけなくなった
57: 2022/02/20(日)21:30 ID:1cvYntpO0(1) AAS
車が近付くのを待って、近付いたとたんに飛び出す、アホ猫。
58: 2022/02/20(日)21:30 ID:kB6fgyke0(1) AAS
>>34
キタキツネか
59
(2): 2022/02/20(日)21:30 ID:XWx1WZiM0(1) AAS
昔付き合ってた7つ下の女の子に、深夜に運転していて猫を轢いた可能性が有ることを話した。
そしたら無類のみ猫好きのその子が突然キレて「猫を轢くような人はあたしが同じ目にあわせてやる!!!!」と泣きながら言い出してドン引きしたwww
60: 2022/02/20(日)21:31 ID:B5Xh0Qrf0(2/2) AAS
小型犬もへたれだよ
大型犬に吠えられると全速力で逃げるんだけど
61: 2022/02/20(日)21:31 ID:DBDDNOA50(2/4) AAS
>>44
冬眠しないから食料が得られず越冬できないので
今までは宮城県が北限とされてましたが、温暖化で上がっているんですね。
62: 2022/02/20(日)21:31 ID:0dTnrQ4t0(1) AAS
確かに野良犬が轢かれてるのは見ないけど猫は多いね
頻繁に見るし
その割には一度も轢いた事ないけどどんな層が轢いてるのだろう?
年寄りが多いのかな
63: 2022/02/20(日)21:31 ID:uGhep2/e0(1) AAS
>>2
即死できなんだか
64: 2022/02/20(日)21:31 ID:8uIz5Uhu0(3/19) AAS
>>55
うむ。
夜間にたぬきが飛び出してきた。
こっちもビビったがたぬきもビクッとして引き返した。
少しかわええ(´・ω・`)
65: 2022/02/20(日)21:31 ID:GT3IcqCl0(1/8) AAS
轢いても別に警察とか呼ばなくて良いので、交通事故表記は誤解を招くよ
轢死くらいにしなさい
66: 2022/02/20(日)21:31 ID:RlLS5pAE0(1) AAS
道路を横切るからや
67: 2022/02/20(日)21:32 ID:zEgg29E70(1) AAS
こちらが減速してもわざわざタイミング見て飛び込んでくる猫いたな
ギリギリセーフだったけど。
68: 2022/02/20(日)21:32 ID:DBDDNOA50(3/4) AAS
>>56
田舎によくいるよ。
キャンプ場がある地域とか、車で捨てに来るんだろうな。
69: 2022/02/20(日)21:32 ID:bk1IYPtS0(2/2) AAS
>>56
犬は本当に見なくなったな
小学生の頃は中型犬ぐらいのがたまにいて、すげー怖かったが
70: 2022/02/20(日)21:33 ID:DyFoYle90(1) AAS
あんま人通らないせいか、山よりの観光地基幹道路ではねられたのほっとかれてるのたまに見る
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s