[過去ログ] 東大教授分析 「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していた3 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(44): ベクトル空間 ★ 2022/03/07(月)15:59 ID:9Cb/gsSl9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
(全文はリンク先を見てください)
まとめ
「ウクライナ政府はネオナチ」というロシアの主張に沿ったツイートを拡散している
アカウントを分析したところ,
これらのアカウントは反ワクチン系のツイートも拡散しているアカウント群で
あることが分かりました.
この記事は,どの意見が正しいということについて結論を述べるものではありませんが
,ロシアによるウクライナ侵攻とワクチン接種という直接的には
関係のない二つの事象について特徴的なツイートを拡散するアカウント群が
省3
2(2): 2022/03/07(月)15:59 ID:sXu4+qzn0(1) AAS
バカサヨ発狂w
3(1): 2022/03/07(月)15:59 ID:jIArF4a80(1) AAS
半わくパヨクw
4: 2022/03/07(月)16:00 ID:2CqGbzBy0(1) AAS
根尾那智
5(1): 2022/03/07(月)16:00 ID:fLXf5MrG0(1) AAS
つまりウクライナ政府はネオナチということなんか・・
6: 2022/03/07(月)16:01 ID:Ejdbr6PQ0(1) AAS
こまったニダ
7(7): 2022/03/07(月)16:01 ID:zVMPjXrB0(1) AAS
mRNAワクチンの安全神話の一つが「逆転写されない」でされると言ったらデマ、陰謀論扱いだったけど、最近の欧米の実験論文で逆転写されることが実験で証明されて、ワクチンが超絶危険ということになりつつあるな
日本はもうお得意の隠蔽のフェーズかな
太平洋戦争で例えたら、ガダルカナル島の戦いに大敗して敗戦確実なのに、メディアの印象操作で一般大衆は勝つとまだ信じ込んでいる頃
8: 2022/03/07(月)16:01 ID:ddm8L3v00(1/2) AAS
要するにワクチンで世界の人々を虐殺してる組織にプーチン側の勢力立ち向かってるってことだろ?
これ以上ないぐらい単純な構図じゃん?
9: 2022/03/07(月)16:01 ID:t1yRFZfA0(1/2) AAS
人類の敵はフリーエネルギーを隠蔽してる組織だろ
ちょっと頭使えば分かるだろ東大
10(1): 2022/03/07(月)16:01 ID:FUxOpCK60(1) AAS
「マルクス・レーニンって最高だよな」って信じてる人達が拡散させてたってこと?
11(3): 2022/03/07(月)16:01 ID:w+GIuNLB0(1/4) AAS
熊ノ翁@鳥貴族新メニュー始めました!
@V7NnRqa0uZbvFqZ
はー。
陰謀論界隈って今こんな事になってんのか。
・ウクライナはDS(ディープステート)の本拠地
・ウクライナはアドレノクロム製造国で子供を攫って殺してる
・プーチンは世界のために戦っていて、ウクライナを浄化している
・トランプ大統領はこれからプーチンの応援に駆けつける
省2
12: 2022/03/07(月)16:01 ID:1x+EJs8Y0(1) AAS
数値なんてあてにすんなよw
13: 2022/03/07(月)16:02 ID:6wMDC48s0(1) AAS
プーチン体制が倒れて半島の金王朝も連鎖倒産したら、治まるとおもふ
14(1): 2022/03/07(月)16:02 ID:OklqCfQp0(1) AAS
羊さんはメディアだけを信じてればいいの
何も考えなくていいの
15(2): 2022/03/07(月)16:02 ID:oVwd5HVY0(1/4) AAS
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
2022年2月27日(日)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
ロンドンに高級不動産を所有
ワクチン接種回数も100人当たり73回に届かず、経済も落ち込んだ。昨年10月には、ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。
同年8月には欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)加盟国など40カ国余の代表を招き、クリミア半島返還を目指す国際枠組み「クリミア・プラットフォーム」の設立会議をキエフで開いた。★狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
省2
16: 2022/03/07(月)16:02 ID:VYo+9v+H0(1/3) AAS
ウヨウヨしてきたねえ
17: 2022/03/07(月)16:03 ID:LWdqYKJu0(1/4) AAS
何でもかんでもコンスレッテル貼ってるのも同じアカウントらしい
18: 2022/03/07(月)16:03 ID:xuFBH/sT0(1) AAS
知ってた
19: 2022/03/07(月)16:03 ID:6Klswjin0(1) AAS
ニューヨーク市、7日にワクパス終了
外部リンク[html]:m.theepochtimes.com
フランス、14日にワクパス終了
外部リンク:news.yahoo.co.jp
欧米は次々に茶番終了
日本は欧米に従順するだけだから終了の流れだろう
20: 2022/03/07(月)16:03 ID:aVMuGX/d0(1) AAS
>>1
ロシアかは分からないけど、そっち関係の連中が関わってたってことは良く分かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s