[過去ログ] 【経済】鈴木財務大臣「消費税引き下げは考えていない」 [ボラえもん★] (318レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): 2022/03/10(木)15:16 ID:Q00Psn7J0(1) AAS
じゃあ社会保障を見直せよ
273
(1): 2022/03/10(木)15:18 ID:Xaan7H3/0(1) AAS
>>196
そろそろ死んどけ反日デマウヨ
274: 2022/03/10(木)15:20 ID:F8uk86Sb0(2/4) AAS
反社反日財務省は解体するべき
275: 2022/03/10(木)15:20 ID:EprJ+EBg0(1) AAS
ガゾリンに消費税かけるのやめろよ
276: 2022/03/10(木)15:24 ID:VF9BcJFz0(1) AAS
宗教法人とNHKから税金とって消費税廃止を
277: 2022/03/10(木)15:27 ID:F8uk86Sb0(3/4) AAS
【自公政権=老害天国】自公政権を支持する理由ありますか?

進まない政治家の若返り…先進国の中でもっとも政治家が高齢化している日本
2021/11/10

>2018年の時点で、閣僚の平均年齢はOECD諸国平均で53.1歳のところ、日本の場合は62.4歳とそれより10歳近く高く、しかも35カ国中最も高くなっている。
念のため、2018年以降の日本の閣僚の平均年齢を確認しておこう。昨年9月に発足した菅義偉内閣の平均年齢は60.4歳だった。
また、先月に発足したばかりの岸田文雄内閣の平均年齢は61.8歳である。日本の閣僚がOECD最高齢という状況はほぼ今でも成り立っていると言えよう。
外部リンク:bunshun.jp
278
(1): 2022/03/10(木)15:31 ID:ZyHDlBLD0(1) AAS
ガソリン税のトリガー条項にしても
一度下げたら、上げるのが大変だからな。
279: 2022/03/10(木)15:31 ID:bzshRp580(1) AAS
更なる円安が日本を襲う
280: 2022/03/10(木)15:41 ID:whedqk2C0(5/5) AAS
>>273
事実すぎて反論できないよなウンコリアンパヨクwwwwwwwwwwww
281: 2022/03/10(木)15:42 ID:C5zrANqe0(1) AAS
「引き下げることは考えていない」これだけ聞いてどーする?
「引き上げることは考えて。。。」こっちも聞かないとなぁ
282: 2022/03/10(木)15:46 ID:Ur3tKENs0(1) AAS
法律は社会を支配している階級(=お金持ち)に都合の良い内容で取り決められているものだからねぇ・・
283: 2022/03/10(木)15:49 ID:F8uk86Sb0(4/4) AAS
>>278
上げる必要性がない
284: 2022/03/10(木)16:25 ID:FFqlMFxP0(1) AAS
知ってる、知ってる
コロナ禍でも減税しなかったんだもん
わざわざ軽減税率まで設定したのに何も有効活用せず
285: 2022/03/10(木)19:26 ID:W9SGcloi0(1) AAS
>1
現代版一揆が見たいらしいな
286: 2022/03/10(木)19:44 ID:JwsIzMbj0(1) AAS
失われた30年の不況に、コロナショック、スタグフレーションの家計に大ダメージを与えたトリプルパンチ

自公政権はこのまま放置するのか?
287: 2022/03/10(木)20:00 ID:fx+as6s70(1/3) AAS
>>28
公務員から返してもらえばいいよ。
288: 2022/03/10(木)20:01 ID:fx+as6s70(2/3) AAS
>>267
つまらん工作はよせ。
289: 2022/03/10(木)20:02 ID:fx+as6s70(3/3) AAS
>>261
死ね。
290: 2022/03/10(木)20:03 ID:0Yww54W70(1) AAS
核攻撃なんてされずともこのまま滅びそうだね
291
(1): 2022/03/10(木)20:03 ID:l63mYa440(1/2) AAS
高々10%の税金減らして喜ぶかよ
1000円の買い物して10円だぞ
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s