[過去ログ] ロシア財務相、制裁で「3千億ドル凍結された」 中ロ関係強化に期待 [どどん★] (256レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): どどん ★ 2022/03/14(月)22:43 ID:Jg8Si1mp9(1) AAS
 ロシアのシルアノフ財務相は13日、ロシアの中央銀行が保有する外貨準備と金のうち、約半分にあたる3千億ドル(約35兆4千億円)分が、米欧日などによる経済制裁で凍結されていると述べた。国営テレビでの発言として国営タス通信が伝えた。中国との協力拡大に期待する考えも示した。

 米欧や日本の政府はロシアのウクライナ侵攻に対する制裁措置として、各国中銀などが預かるロシアの外貨準備を凍結している。

 シルアノフ氏は国営テレビのインタビューで「保有する6400億ドル分のうち、約3千億ドル分が現在使えなくなっている」と述べた。人民元建ての資産もあるものの、その使用を制限するよう米欧が中国に圧力をかけているとの見方も示した。

 ただ、同氏は「中国と協力を維持するだけでなく、拡大することができる」とも主張。経済制裁によって米欧諸国との貿易などが制限されるなか、中国との経済関係の強化が進むとの見通しも示した。

 シルアノフ氏はまた、ロシア資産の凍結など経済制裁に加わる「非友好国」への債務返済について、ロシアの通貨ルーブルで支払うとする政府方針を改めて説明した。(渡辺淳基)
朝日新聞社
省1
25
(3): 2022/03/14(月)22:57 ID:+UBTWO240(1) AAS
中国もロシアも自給率130%というね
資源超大国すぎてワロタ
80
(6): 2022/03/14(月)23:47 ID:R9bpDfeX0(1/4) AAS
>>2

- 岸田首相、対ロ経済協力予算 「今の状況で修正はできない」 _ 2022年3月14日
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
「岸田総理は2022年度予算案に計上された日本とロシアで進めてきた『8項目の協力プラン』に係る予算について、
「今の状況で予算修正することはできない」との見解を示しました」

    -

- 今日3月14日の参議院・予算委員会での質疑
Twitterリンク:cdp_kokkai

・立憲民主党・森裕子参院幹事長
  「8項目の対ロシア協力、21億円ということで予算案、私はこのお金を含んだ来年度予算、賛成できません。
省11
93
(4): 2022/03/14(月)23:59 ID:R9bpDfeX0(4/4) AAS
>>88

ちなみに、日本共産党も、>>80の件について(立憲民主党よりも先に)日本政府を罵倒している。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日ロ経済協力見直しを / 田村政策委員長が会見 _ 2022年3月12日(土)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

「日本共産党の田村智子政策委員長は11日、国会内での記者会見で、
『日ロ経済協力プラン』に基づいてロシアへの投資を促進する事業が2022年度予算案に盛り込まれていることへの見解を問われ、
『早急に見直すべきだ』と表明しました」
省3
175
(3): [.] 2022/03/15(火)02:18 ID:Zg9W7oX90(12/25) AAS
>>174
2年かけて苛め続けたら愈々壊れ過ぎちゃったなw
まあでもゴミみたいなコピペ続けてくれたから日本の役には立ったよw

日中関係「良好だと思わない」85% 内閣府の世論調査 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

良かったな獄中創価チョン五毛🤣🤣🤣
186
(4): 2022/03/15(火)02:23 ID:4lu1eEA20(19/33) AAS
>>184
>>185

もう、自殺しちゃいなよ。
これは、おまえの為を思って言ってあげている事なんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*