[過去ログ] ロシア財務相、制裁で「3千億ドル凍結された」 中ロ関係強化に期待 [どどん★] (256レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(6): 2022/03/14(月)23:47 ID:R9bpDfeX0(1/4) AAS
>>2

- 岸田首相、対ロ経済協力予算 「今の状況で修正はできない」 _ 2022年3月14日
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
「岸田総理は2022年度予算案に計上された日本とロシアで進めてきた『8項目の協力プラン』に係る予算について、
「今の状況で予算修正することはできない」との見解を示しました」

    -

- 今日3月14日の参議院・予算委員会での質疑
Twitterリンク:cdp_kokkai

・立憲民主党・森裕子参院幹事長
  「8項目の対ロシア協力、21億円ということで予算案、私はこのお金を含んだ来年度予算、賛成できません。
省11
89: 2022/03/14(月)23:54 ID:R9bpDfeX0(3/4) AAS
>>88

上の>>80を見ろや、キチガイ。
93
(4): 2022/03/14(月)23:59 ID:R9bpDfeX0(4/4) AAS
>>88

ちなみに、日本共産党も、>>80の件について(立憲民主党よりも先に)日本政府を罵倒している。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日ロ経済協力見直しを / 田村政策委員長が会見 _ 2022年3月12日(土)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

「日本共産党の田村智子政策委員長は11日、国会内での記者会見で、
『日ロ経済協力プラン』に基づいてロシアへの投資を促進する事業が2022年度予算案に盛り込まれていることへの見解を問われ、
『早急に見直すべきだ』と表明しました」
省3
196: 2022/03/15(火)02:35 ID:4lu1eEA20(20/33) AAS
>>193

いや、だから、この日本の政府こそ、
「ロシアとの経済交流の為に組んだ予算を取り消さない!」
と、ハッキリと明言しているんであって、
本当はソッチのニュースの方こそがずーーーーっと重要な問題なんだが。

>>80 >>93

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになったっ!」
などとキチガイ丸出しの妄言を叫んでるキチガイたちってのは、
「何が何でもマスコミ様がお伝えくださった事だけが 『この世の‘情報のすべて’』に決まってるんだっ!」
と、何の自覚もないままに頭から思い込んでるだけでキチガイ丸出しだけど、
省2
212: 2022/03/15(火)02:57 ID:4lu1eEA20(26/33) AAS
>>210

この日本の政府は、
「ロシアとの経済交流の為に組んだ予算を取り消さない!」
と、ハッキリと明言しているんだが。

>>80 >>93
214
(1): 2022/03/15(火)03:00 ID:4lu1eEA20(27/33) AAS
>>213

この日本の政府だって、
「ロシアとの経済交流の為に組んだ予算を取り消さない!」
と、ハッキリと明言しているんだが。

>>80 >>93
233: 2022/03/15(火)03:39 ID:4lu1eEA20(33/33) AAS
>>227

この日本の政府は、
「ロシアとの経済交流の為に組んだ予算を取り消さない!」
と、ハッキリと明言しているんだが。

>>80 >>93
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*