[過去ログ] 【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★6 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2022/03/17(木)00:02 ID:g3nA90YD0(2/4) AAS
>>851
50年前の日本人よりも豊かだって言えば
何でも正当化できるわなw
942: 2022/03/17(木)00:03 ID:uI8yI+os0(2/5) AAS
>>921
敗戦後からずっと技術革新してたでしょう。。
それが止まったのはいつなんでしょうねぇ
943: 2022/03/17(木)00:04 ID:OlirJc/m0(1/2) AAS
いつまでも安倍ちゃんにとらわれてるなぁ。
944: 2022/03/17(木)00:06 ID:g3nA90YD0(3/4) AAS
>>851
50年前の日本人よりも豊かだって言えば
何でも正当化できるわなw
945: 2022/03/17(木)00:08 ID:NDGpWsVm0(1) AAS
安倍
・二度の消費税増税で世界最低最悪の経済衰退を招く
・種子法廃止、水道民営化など、悪政の数々
・外交でもロシア、アメリカに大敗北し、不平等条約を呑む
・枚挙に暇がないほどのスキャンダルの山
これで、安倍を持ち上げてる奴は最早カルト
946: 2022/03/17(木)00:09 ID:/P9p33/w0(1/2) AAS
>>920
確かに世界の中国様は100万そこそこで
未だ発展途上国だねw
947: 2022/03/17(木)00:14 ID:/P9p33/w0(2/2) AAS
>>920
確かに世界の中国様は100万そこそこで
未だ発展途上国だねw
948: 2022/03/17(木)00:15 ID:Dcmpc2Q80(1) AAS
円が紙切れになって喜ぶのは安倍信者だけ
949: 2022/03/17(木)00:19 ID:P6slFm2f0(1/2) AAS
>>916
あほ理論過ぎる、そもそも円高で利益出なかったら予算も組めず潰れただけだな
950: 2022/03/17(木)00:20 ID:g3nA90YD0(4/4) AAS
>>851
50年前の日本人よりも豊かだって言えば
何でも正当化できるわなw
951: 2022/03/17(木)00:22 ID:P6slFm2f0(2/2) AAS
>>932
だね、そもそも円高だと利益でなくて潰れてたんだけどね
952: 2022/03/17(木)00:22 ID:SkOmjaCL0(1/5) AAS
>>924
増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

外部リンク:gendai.ismedia.jp
2012.08.30
苦境に喘いでいるのはシャープだけではない。ソニーやパナソニックといった家電大手も、倒産したエルピーダメモリのような半導体メーカーも、円高の前に戦意を喪失させられた。
 リーマンショック後、韓国ウォンは対ドルで2割安くなり、円は対ドルで4割高くなった。都合6割の為替要因を跳ね返して韓国サムスンに勝てるわけがない。
953: 2022/03/17(木)00:23 ID:dvFERIgA0(1) AAS
>>927
円高だと国が豊かなので研究開発費も出しやすいよ。当たり前でしょ
954: 2022/03/17(木)00:23 ID:uI8yI+os0(3/5) AAS
>>932
そのとおり
政策の結果、経営者がゆるんだんだよ
955: 2022/03/17(木)00:23 ID:ekMxwkb/0(1) AAS
海外に金をばらまいたからな
956: 2022/03/17(木)00:23 ID:OlirJc/m0(2/2) AAS
いつまでも安倍ちゃんにとらわれてるなぁ。
957: 2022/03/17(木)00:24 ID:uI8yI+os0(4/5) AAS
>>932
そのとおり
政策の結果、経営者がゆるんだんだよ
958: 2022/03/17(木)00:24 ID:SkOmjaCL0(2/5) AAS
>>924
増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

外部リンク:gendai.ismedia.jp
2012.08.30
苦境に喘いでいるのはシャープだけではない。ソニーやパナソニックといった家電大手も、倒産したエルピーダメモリのような半導体メーカーも、円高の前に戦意を喪失させられた。
 リーマンショック後、韓国ウォンは対ドルで2割安くなり、円は対ドルで4割高くなった。都合6割の為替要因を跳ね返して韓国サムスンに勝てるわけがない。
959: 2022/03/17(木)00:25 ID:9BdJUFS/0(1/2) AAS
安倍に投票してたバカは責任とれ
ガソリンと食料品の上がった分はこいつらから巻き上げて値段を元に戻せばいい
960: 2022/03/17(木)00:25 ID:SkOmjaCL0(3/5) AAS
>>924
増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

外部リンク:gendai.ismedia.jp
2012.08.30
苦境に喘いでいるのはシャープだけではない。ソニーやパナソニックといった家電大手も、倒産したエルピーダメモリのような半導体メーカーも、円高の前に戦意を喪失させられた。
 リーマンショック後、韓国ウォンは対ドルで2割安くなり、円は対ドルで4割高くなった。都合6割の為替要因を跳ね返して韓国サムスンに勝てるわけがない。
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.953s*