[過去ログ] 【明石の病院調査】ワクチン3回目接種で「中和抗体」平均で51・7倍に 2回目の半年後と比較 [影のたけし軍団★] (874レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2022/03/19(土)20:47 ID:8On1Tk1Z0(3/4) AAS
ワク信は未だにワクチンはコロナに効果があるから〜とか言ってるけど、はっきり言ってそんなことはどうでもいいんだよ
様子見にとって重視してんのはコロナに対して効果のあるなしじゃなくて、将来に渡る副作用があるかないかなんだから
だから全く議論が噛み合わない
670(2): 2022/03/19(土)20:51 ID:ZWilMlED0(3/3) AAS
ワクチン打ってなくてもコロナにかかってないしなあ
無駄に副反応とか食らわなくて元気そのものでよかった
671(1): 2022/03/19(土)20:58 ID:0GqsK74D0(2/2) AAS
>>670
罹患していないワクチン未接種者の生活様式というか日常行動を分析する方が現実的な気がする
在宅ワークとか引き籠もりじゃあまり参考にならないけど
学生とか日常的に通勤する人とかを調査した方が有意義かもしれないね
672: 2022/03/19(土)21:08 ID:MXVKNRvg0(9/18) AAS
>>668
>フグの毒喰らっても全員死ぬわけじゃないし
食らうんじゃなくてスパイクタンパク製造人間になって
毒を生産し続けるんだよ
673: 2022/03/19(土)21:13 ID:MXVKNRvg0(10/18) AAS
>>671
そのとおりだよ、それからコロナ死亡者はエクモ、人工呼吸器治療から逆算しても
3000人から多くても4000人がいいところ
ワクチン死亡者は厚労省発表で1500人死亡しているが
厚労省医薬品等行政評価監視委員会で2021/6/28に
佐藤委員が発表の10倍以上いると発言している。
つまり15000人以上は死亡しているよ。
674: 2022/03/19(土)21:15 ID:fFCIUZd7O携(1) AAS
武漢特化の抗体だけ増えてもなぁ
って、最近また急にワクチン絡みのスレが増えたね
675: 2022/03/19(土)21:17 ID:MXVKNRvg0(11/18) AAS
>>630
去年ハワイでワクチンパスポートウェルカムキャンペーンやって
感染大爆発起こして死亡者うなぎのぼりww
ワクチン打っていても効果はないどころかリスクのみじゃねえかと
ハワイで顰蹙買いまくったww
676(1): 2022/03/19(土)21:18 ID:MqME/WMn0(1/2) AAS
今日3回目打ってきた
3回ともモデルナばっかりで飽きた
677(1): 2022/03/19(土)21:18 ID:DdeUxeG20(1/2) AAS
>>2
そのころにはシオノギとか旧来方式のワクチンの選択肢も増えてる気がする。
まあ非mRNAワクチンだと効果薄そうだけど
678: 2022/03/19(土)21:20 ID:DMdGg9J00(1) AAS
でも消えるでしょ 次回をお楽しみになんでしょ
679(2): 2022/03/19(土)21:22 ID:DdeUxeG20(2/2) AAS
むしろ効果消えないワクチンとか恐ろしくて打てんわ
680: 2022/03/19(土)21:28 ID:+sn/jvdc0(1) AAS
>>679
ワクチンは数十年持つものがあるだろ
681: 2022/03/19(土)21:44 ID:MXVKNRvg0(12/18) AAS
>>677
>非mRNAワクチンだと効果薄そうだけど
逆転写の恐ろしさが分かっていないんですね
のんきでいいね
682(1): 2022/03/19(土)21:47 ID:MXVKNRvg0(13/18) AAS
>>679
中和抗体は消えるけど
恐ろしいことに感染増強抗体が消えないんだよ
それから逆転写も起こることが証明されているから
ワクチン接種=コロナ永久感染だって分かっていますか?
683: 2022/03/19(土)21:47 ID:WTqqJc7x0(1) AAS
>>1
抗体増えたからと言って感染率が下がる訳では無いだろ
かかる時は何をしてもかかる
684: 2022/03/19(土)21:48 ID:MXVKNRvg0(14/18) AAS
米国科学アカデミー紀要に掲載された論文より
「このメカニズムでは、一度感染すると永久に完治しない」
(ワクチン接種)
685: 2022/03/19(土)21:52 ID:mHLw17dW0(3/3) AAS
これからmRNAワクチンの副作用を中和するワクチンが出るだけじゃね
686: 2022/03/19(土)21:54 ID:3dqLfa9f0(1) AAS
抗体が100倍増えようが100分の1に減ろうが
その対象となる病気が流行ってないので、意味が無い
687: 2022/03/19(土)21:59 ID:NQWmhQnd0(2/2) AAS
変異種に効かない抗体がいくらできても意味ないし
免疫のリソースがそれにとられて、他の感染症にかかりやすくなる
さらにADEもあるからな 変異種が効かない抗体を隠れ蓑にして
逆に増殖して重症化させて、すぐ逝くこともあると思うよ
688: 2022/03/19(土)22:06 ID:piloSllX0(1/3) AAS
3回目で抗体45倍!
i.imgur.com/AIz0LfZ.jpg
その後クラスター
i.imgur.com/JwmmUio.jpg
3回目で抗体45倍で喜んでいたのも
束の間
クラスター発生
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*