[過去ログ] 【ロシア】プーチンは正気を失ったのではない、今回の衝突は不可避だった──元CIA分析官 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2022/03/25(金)16:48 ID:4ojQ8id/0(1) AAS
戦争って白人男性ばっかりやってね?
477: 2022/03/25(金)16:48 ID:h0MB5ccA0(2/5) AAS
>>428
俺はプーチンが以前なら理性でブレーキをかけていた絶妙なバランスがちょいとボケて崩れて今に至ったのではって思っている
ちょいボケだからもう狂っている
478(1): 2022/03/25(金)16:48 ID:IDxOk8Ib0(1/6) AAS
>>434
時代遅れのソ連という幻想にしがみついた結果だな
479: 2022/03/25(金)16:48 ID:l+TZZ4KC0(13/23) AAS
>>443
大阪ガスとか広島ガスってサハリン2から大量にガス調達してるらしいけどどうすんだろうな
風呂とか料理するプロパンガスバカみたいに高くなりそうだけど
480: 2022/03/25(金)16:48 ID:fdPL15+m0(4/24) AAS
>>460
プーチンはトランプやメルケル(ついでに安倍?)とは交渉できてたけど、よりにもよってこの辺の政治家が一気に居なくなったからな
それで諦めたのかもしれない
481: 2022/03/25(金)16:48 ID:AxGDF1Gr0(6/10) AAS
>>458
ソースはカルト
482(1): 2022/03/25(金)16:48 ID:dpEZMDXM0(1) AAS
>>467
包囲じゃない?
483: 2022/03/25(金)16:48 ID:eBK2/aBa0(4/9) AAS
>>267
メルケルじゃなくても典型的なKGBだよね
人相が悪過ぎる
政治家としても全部決定してから事後報告だしな
普通は観測気球上げて国民の反応見てから
やり方調整して軋轢ないようにやるもんだけど
それが出来ないから反対者はすぐ粛清とか
お粗末なんだよ政治家としても
裏方の方が向いてるわ
484: 2022/03/25(金)16:48 ID:YaTJ3Zfm0(5/5) AAS
狂気でも正気でもどっちでも同じだろ。
考えるだけ時間の無駄だよ。
結局やろうとしてることはロシアの打倒なんだから。
485: 2022/03/25(金)16:48 ID:vYzIEDyX0(4/9) AAS
>>465
マクロンと一緒に説得に行っただろうなぁ
486: 2022/03/25(金)16:48 ID:xSE9Oixs0(3/18) AAS
ドル基軸通貨体制という本丸に手を入れてきたから、
アメリカとしても本気で倒さなきゃいかんのだろうよ
両者が引くとも思わないし、核戦争にでもなるかもな
487: 2022/03/25(金)16:48 ID:n7UzIvOy0(4/9) AAS
>>349
反戦デモで1.3万人捕まったろ
488: 2022/03/25(金)16:48 ID:T54Au3LV0(3/3) AAS
>>286
お前アメリカの不正選挙説信じてるトランプ信者だろ
489: 2022/03/25(金)16:48 ID:ssl4nVBz0(1/4) AAS
ロシアの国教たる正教がキリスト教の教義に沿ってレーニンの遺体の埋葬するべきだとの主張を
プーチンが捻じ伏せてまでレーニン廟を維持し続けていることから、ロシア国内では
プーチンがレーニンを信奉してることが知られているからな。
レーニンの真似して当時のウクライナを取り戻したいんだろ。
ウクライナ人から見れば、その後のスターリンがトラウマになってるから全力で願い下げだろうけど。
490(2): 2022/03/25(金)16:48 ID:v66tgpil0(3/8) AAS
>>432
それで済むのなら
条約を双方の言語で明文化する必要もなくね?
491(1): 2022/03/25(金)16:48 ID:dOX2L+vu0(2/4) AAS
今のウクライナはナチスとか大日本帝国と同レベル
ミンスク合意は言わばハルノートのようなものだったわけよ
ロシア派に対する弾圧を続けた罪は極めて重い
492: 2022/03/25(金)16:48 ID:qjOTtpuR0(2/3) AAS
ソ連邦を構成していた国は全部ロシアの属国であるべきというジャイアン思考。
なぜそう思うに至ったのか。プーチンはソ連時代を肯定的に見ているからである。実はロシアでは年配の人を中心にスターリンを肯定的に見る人も多い。
493: 2022/03/25(金)16:49 ID:rIQs6+9x0(1) AAS
結局一周回ってロシアやプーチンはアホなんだな
494(1): 2022/03/25(金)16:49 ID:rbo9MAMJ0(1) AAS
この記事って、プーチンは元々気狂いだったとしか書いてないよね
495: 2022/03/25(金)16:49 ID:gjnibA/q0(2/11) AAS
>>423
論理的に違いはほとんど見出せないが、
後段は、アメリカ人ならほぼ絶対言い出さない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s